※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ41
[167]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 00:24:24 ID:??? これが俗に言うオヤジ狩りか……
[168]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 18:03:25 ID:??? がんばりセービング改ってどんなセービングなの?
[169]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 18:20:06 ID:??? ↓こんなのですか?(ルディの性能とヘルナンデスの補正は半分冗談です) ルディ「 F I R E ! !」 ★ルディ エンシェントファイヤー (!card) 88+(!dice + !dice)+(老帝の激怒+5)=★ ★ジェンティーレ ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(補正+3)=★ ★中山 ブロック (!card) 74+(!dice + !dice)+(補正+3)=★ ★肖 ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(補正+3)=★ ★ディウセウ ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(補正+3)=★ ★ロブソン ブロック (!card) 76+(!dice + !dice)+(補正+3)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)+(補正+11)=★ 守備側の補正:(人数補正+2)+(カテマス+1)=3 ヘルナンデスの補正:(たすけてピエール!+6)+(オワイランのサインプレイ+5)=11 守備側スキル:トータルフットボール (MFにクライフォート、ピエール、オワイランがいる) ジェンティーレ:ダイヤで「カウンターシュート(+10で成功時は敵シュート力+10で撃ち返す&300消費)」、 ハートで「ソウルブロック(+8&250消費)」、スペードで「反転ブロック(+6&150消費)」 中山:ダイヤで「ソウルブロック(+8&250消費)」、ハートで「反転ブロック(+6&150消費)」、 スペードで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 肖:ダイヤかハートで「反動蹴速迅砲(+10、成功時敵シュート力+10で撃ち返す&300消費)」、 スペードで「失敗反動蹴速迅砲(ブロック力+8、成功してもこぼれ玉&250消費」 ディウセウ:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ヘビーブロック(+6&150消費)」、 スペードで「パワーブロック(+4&100消費)」 ロブソン:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ヘビーブロック(+6&150消費)」、 スペードで「パワーブロック(+4&100消費)」
[170]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 18:48:41 ID:??? ★ルディ エンシェントファイヤー ( スペード2 ) 88+( 6 + 1 )+(老帝の激怒+5)=★
[171]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 18:49:29 ID:??? >ヘルナンデスの補正:(たすけてピエール!+6)+(オワイランのサインプレイ+5)=11 なんじゃこりゃあwww
[172]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 18:55:36 ID:??? たすけてピエール!はキーパーにタイミングを指示する。 オワイランのサインプレイはキーパーに跳ぶ方向を指示するから両立は可能。 ただ、たすけてピエール!は本来パンチング技で、黄金の右腕と両立出来ないけど。
[173]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 18:56:26 ID:??? いや誰も詳しい説明なんか頼んでないからw
[174]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 19:31:01 ID:??? ★ジェンティーレ ブロック ( ダイヤ4 ) 75+( 2 + 1 )+(補正+3)=★ ★中山 ブロック ( ダイヤA ) 74+( 4 + 1 )+(補正+3)=★ ★肖 ブロック ( クラブK ) 75+( 2 + 2 )+(補正+3)=★
[175]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 19:32:13 ID:??? ★ディウセウ ブロック ( ダイヤ3 ) 75+( 5 + 4 )+(補正+3)=★ ★ロブソン ブロック ( クラブ2 ) 76+( 2 + 1 )+(補正+3)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 ( ダイヤQ ) 83+( 6 + 2 )+(補正+11)=★
[176]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 19:34:39 ID:??? ギリギリでヘルナンデスが止めたか。 危うくオールスターが老帝一人にやられるところだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24