※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[221]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 23:02:02 ID:??? ★鈴仙の青春→ クラブJ ★
[222]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 23:05:23 ID:??? 森崎とサッカーじゃなくて俺の青春対決もできるんやな やったら死人がでるけどw
[223]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/03(月) 23:37:12 ID:HmNk4xE2 ★鈴仙の青春→ ハート2 ★ ハート→結構盛り上がった! 歌ってサッカー出来るアイドル(違)としてちょっとだけ人気者に! 音楽の心得の無い鈴仙だったが、それでもどうやら、最低限かそれ以上の才能は秘めていたようだ。 鈴仙「…青春は戦うことと〜見つけたり〜〜〜♪」 観客「ワアアアアアアアアアアアアア!!」「あれ、意外と悪く無いじゃん」「でも選曲センス古くね?」 「うどんちゃんって多芸だったんだな…」「サッカーの試合でも歌ってくれ〜!」「うどんちゃんっ!」 鈴仙の歌は、余興にしては上出来過ぎた。 元々のルックスが並以上である上に、サッカーでもそこそこ有名な鈴仙の歌という事で、 歌唱力以上に観客達の関心を生み、結果としては和やかな雰囲気を作ることに成功した。 <なお、舞台裏> ルナサ「皆ごめん、少し遅れてしまって……って、メルラン。 私が席を外してる時には無暗にトランペットを掻きならすなって、いつも言ってたじゃないか…。 お陰で、観客席がまるでライブ会場みたいにヒートアップしてるし。 はぁ…ステージ開始前から憂欝だ」 メルラン「あっはは〜〜〜♪ 何か言った〜〜〜?」 リリカ「(ま、楽しかったしいーや)」 *そこそこ盛り上がったので、鈴仙の人気が上がりました。38→40
[224]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/03(月) 23:38:21 ID:HmNk4xE2 そうして、鈴仙が幾ばくかのストレスを発散し、観客席に戻ったところで。 広い特設会場に、少しだけ耳触りなブザー音が鳴り響いた。 アナウンス「本日はお越しいただき、誠にありがとうございます。 本日のステージは、間もなく開演となります。 お客様につきましては、携帯の電源が切れている事を確認し…」 鈴仙「(ケイタイって何のことだろう。 山の巫女が持っている事で有名な神器の一つかな…?)」 一部良く分からない警告を含んだ案内が聞こえてくる。 それと同時に屋外ステージも丁度良い塩梅に薄暗くなり、ステージ上の照明の明るさが余計に際立つ。 コンサートは、間もなく開演しようとしていた。 そして、そこから暫くも経たずに、赤、黒、白のステージ衣装に身を包んだ、 それぞれが麗しくも愛らしい少女が3人現れる。 彼女達こそが、本日のステージの主役である、『プリズムリバー三姉妹』。 舞台上手で、不敵ともとれる微笑みを描きながら悠然とキーボードを構える赤の少女は、 三女のリリカ・プリズムリバー。 舞台下手で、やや緊張した面立ちだが淑やかに、ヴァイオリンの調律を行う黒の少女は、 長女のルナサ・プリズムリバー。 そして舞台中央。満面の笑みを更に破顔させる勢いで、今や今やとトランペットに注視している白の少女は、 二女のメルラン・プリズムリバー。 ――三者三様とも取れる様子ではあるが、彼女達三人ともに、『音楽に対する真摯さ』で一杯である事は、 素人である鈴仙にも、はっきりと見て取れた。
[225]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/03(月) 23:39:22 ID:HmNk4xE2 ルナサ「――」 スッ… 長女であるルナサが、恐ろしく滑らかで幽玄な手つきで弓を滑らせる。 …♪〜〜〜♪〜〜〜 そこから放たれる耽美かつ悲痛な音色は、 これまでの鈴仙の歌が児戯に過ぎない事を、何よりも如実に語っていた。 リリカ「……!」 …〜〜〜〜〜〜♪ 次に語られる調和と秩序に溢れた音色は、 そんな児戯すらも包み込むであろう優しさに満ちていた。 メルラン「〜♪」 〜♪〜〜♪〜〜♪ そして、その両者に載せて高らかに告げる音色は、 この音楽の貴さを証明するに充分過ぎた。 鈴仙「(…わぁ、凄いっ!)」 ――鈴仙の感想は子供じみた単純な物ではあったが、しかし真理を的確に突いていた。 この世にはまるで存在しないのではないか、と疑いたくなるような幻想的なアンサンブルに、 鈴仙の心は原初の姿を取り戻し、まるで産まれたばかりの赤子のように、 ただ、あるがままの全てに感動をせざるを得なかった。
[226]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/03(月) 23:40:43 ID:HmNk4xE2 ……そして、楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまう。 彼女達三人で織りなすステージである第一部は、解けるように終了しており、 このコンサートももはや、この休憩時間と第二部を残すのみとなっていた。 鈴仙「(ふう。 いや〜、良かったなぁ……。 音楽なんて、理論を理解せずとも充分に感動出来るものなのね…。 ――さて、休憩時間だから。 どこか、知り合いでも探してみようかしら?)」 A:プラプラする! B:この場でマッタリしている! C:いや、ここは外で頭を一旦冷やしてくる! D:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[227]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 23:42:51 ID:QV3DERr2 A
[228]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 23:42:51 ID:qk22f4jM A 人気ですが、練習試合の勝利ボーナスが入っていません?
[229]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/03(月) 23:50:10 ID:??? ……と、いう辺りで、今日の更新はここまでにしようと思います。 >>222 カラオケ対決も面白そうですねw >>228 すみません、間違えてスレ開始時の数値を参照しておりました。 正しくは… *そこそこ盛り上がったので、鈴仙の人気が上がりました。43→45 です。大変失礼いたしました。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[230]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 23:53:18 ID:??? 乙でした。うどんちゃんはこういう引きだけは強いなぁ。 案外目立ちたがり? 奇行を多めに取って行動してみようかな。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24