※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[37]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 22:47:49 ID:??? やっぱり翼じゃないとダメなのか、大体のスレだと霊夢は保護者だったりお助けキャラだし。 そういえば永琳もGKできたはずだけど、うんって言わなそうだなぁ。
[38]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/24(月) 23:15:31 ID:wyg7vJZY >>34 霊夢「KA☆GU☆YA!!」とかになる可能性が若干ありましたね。 たまには翼だけじゃなくて逆のパターンもありかと思いまして…w >>35→>36 霊夢「皆気を付けて! 幻想郷は輝夜によって支配されるのよ! 輝夜には誰が何をしても絶対勝てないの!? ああ、輝夜を信仰しないと皆が死んじゃう! さあ皆一緒に救われましょう、KA☆GU☆YA!! KA☆GU☆YA!!」 魔理沙「お前は何を言っているんだ」 >>37 永琳もGKはやろうと思えば出来ます。 そこそこ強いですが、今の姫様だったら互角か姫様が技の分強いくらいです。(一対一はやはり負けますが…) 輝夜が不在だったらともかく、輝夜が居る場合は拒否されますね。(輝夜がGKやりたい、って言ってるので)
[39]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/24(月) 23:16:43 ID:wyg7vJZY ★ヒント:霊夢の互換キャラ→ スペードQ ★ スペード→「(あの妖怪兎(佳歩)。 どうして、あんなに強くなれたのかしら…?)」 博麗霊夢という少女は、基本的にやる気が無いと評されるが、それは正確ではない。 彼女の本質はこと「異変を解決する」という点にあり、その点についてはある意味、誰よりも真摯であり。 そして――誰よりも優秀だった。 霊夢「(――因幡佳歩とか言う妖怪兎。 …そもそも、妖怪兎に名前があるという時点でおかしいし、 プレーにしたって、言っちゃあ悪いけど穣子とか雛とか。 その辺の神様や妖怪に負けない程度には上手い。 でも、そんな突然変異的な選手。 これまで幻想郷のサッカーで生まれる事は無かった筈よね。 ……これこそが、中山政男の能力だというの? いや、それを言うなら――)」 彼女の思考は論理的かと問われれば、若干の疑問符を付けざるを得なかったが、 しかしその本質への辿りつき方はまるで敵を追いかけるショットのように素早く、そして正確だった。 そんな彼女が因幡佳歩という選手に目を付けたのはやはり最適解に限り無く近かったが…。 天子「よっし! 私もバンバンシュート練習してあの吸血鬼を泣かせてやるんだから! 中里、森崎! 分かったらさっさと手伝いなさいよね! 一寸の光陰軽んずべからず。 一瞬の油断が命取り、って意味よ!」 中里「御意にてゴザル、総領娘様」 森崎「しょうがねぇな。 ま、腹ごなしに付き合ってやるぜ。 (本当は、魔理沙のシュートの方がセービングの練習にはなるんだが。 ま、こうして一人の選手だけをえこひいきしないのは、派閥運営の常套手段だな)」
[40]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/24(月) 23:18:51 ID:wyg7vJZY 魔理沙「そんなら私も練習するかな。 ――な、霊夢!」 霊夢「きゃっ!? …って、ちょっと。 人が珍しく考えごとしてる時に話しかけないでくれる?」 魔理沙「『珍しく』ってのは認めるんだな。 ――で、どうだ? これでちょっとはサッカーしたくなったんじゃないか? これから夕飯までの腹ごなしにはピッタリだぜ」 …周囲の環境が、霊夢の思考と一時停止させる。 森崎が天子達と一緒に練習をしようと早々に観客席から退場したのを見計らい、 魔理沙はここぞとばかりに霊夢を練習に誘っていた。 魔理沙「(――ま、来ないだろうけどな。 今日は久しぶりにドリブルの練習でもするか)」 ――とはいえ、魔理沙の勧誘はそこまで本気の物では無かった。 面倒臭がり屋の霊夢が、疲れるサッカーの練習などやる筈も無いし、やる必要性も無い。 だから、そうは言いつつも自主トレのメニューを考えていた矢先に――。 霊夢「――やる」 魔理沙「ま、それがお前だからな。 心配して無いけど、元々期待もしてないぜ……って、へっ?」 霊夢が、意を決したようにその小さな唇を開いた。 霊夢「練習、ってやつ。 要するに修行でしょ? たまにはどんなものか、やってみたい…って言ってるの」 魔理沙「……ま、マジか! 言ったな!?」 魔理沙は彼女らしからぬ――いや、正確には久しぶりに聞く返答に、素っ頓狂な声を上げて驚く。 霊夢「…そこまで驚かなくても良いでしょうに。 ただ、何となくよ。 何となく」
[41]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/24(月) 23:19:52 ID:wyg7vJZY それだけ言うと霊夢はスタスタと魔理沙の前を横切り、 魔理沙の座席の下に大事そうに転がしてあったサッカーボールをひょいと掴み。 霊夢「そんじゃ、神社の前で練習ね。 待ってるから」 フワリと宙に浮き、そのまま花弁のように空へと去っていた。 そこにたった一人残された格好になる魔理沙は……。 魔理沙「おったまげた。 こりゃぁ、紫の言ってる事――マジで正しいかもしれないな。 このまま、大会の決勝であいつらを潰さんと……幻想郷は、滅茶苦茶になるかもしれん」 深刻な表情で青空を仰ぎ、こう呟いた。 ――最も、彼女はこのすぐ後に「ま、それも面白そうだけどな」と唇を歪ませながら続けたのであったが。 *霊夢の佳歩に対する評価、霊夢→(関心)→佳歩 が判明しました。
[42]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/24(月) 23:20:55 ID:wyg7vJZY そして、帰り支度を意識する観客達に向けて、実況が再びテンションの高い声を放つ。 この試合での、マンオブザマッチの発表が残されていた。 実況「さあ〜〜!! 試合もたけなわではございますが! ここでいよいよマンオブザマッチの発表の時間がやってまいりました! その有力候補は勿論、2ゴール1アシストを決めた天才・八意永琳…ではありますが、 敗北したものの最後まであきらめず、驚異的なシュートでハットトリックを叩きだしたレミリア選手も有力! 更には鋭いパスで地味ながらも終始活躍し続けた小悪魔選手や、 5失点ながらもこれまでとは考え物にならぬ高水準のセービングを見せつけた輝夜選手にもチャンスがあるかもしれません!」 鈴仙「(私も2ゴール1アシストなのに、全っ然注目されてないよ…)」 パスカル「(これだけの大量得点試合で、俺はノーゴール、か……。 ――そろそろ、自分の道について真剣に考えなくちゃいけないな)」 佳歩「(私も一応1ゴール決めたし…折角だから受賞してみたいなー、なんて……)」 レミリア「(敗北した以上、どのような賞を貰おうとも、私が弱いという事実は消えない。 ――それが、サッカーだから)」 パチュリー「(もしこの微妙な活躍で選ばれちゃったらどうしよう…。 何だか、凄く嫌な予感がするわ……)」 小悪魔「(マンオブザマッチ…欲しいなぁ。 でも、貰っても逆に気まずいかも)」 実況「本日の人里FC対永遠亭ルナティックスの、マンオブザマッチは〜!?」
[43]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/24(月) 23:26:04 ID:wyg7vJZY 先着6名様(★の部分もまとめてコピペして書き込みして下さい。 欠けている場合は無効)で、 ★鈴仙→補正合計 3 + (!card) =★ ★永琳→補正合計 8 + (!card) =★ ★佳歩→補正合計 2 + (!card) =★ ★小悪魔→補正合計 3 + (!card) =★ ★レミリア→補正合計 8 + (!card) =★ ★パチュリー→補正合計 1 + (!card) =★ と書き込んでください。合計数値の大小によりマンオブザマッチが決まります。 同数の場合は同数のキャラ同士で再判定とします。 *補正内訳一覧 鈴仙:(勝利チーム+1)+(2ゴール1アシスト+3)+(パスカルとの連携+1)+(陸相手に苦戦&2ゴール目は格下-3) 永琳:(勝利チーム司令塔+3)+(2ゴール1アシスト+3)+(素晴らしい前転シュート+2) 佳歩:(勝利チーム+1)+(素晴らしい1ゴール+2)+(守備の軽さ-2)+(将来性+1) 小悪魔:(素晴らしいパス+4)+(地味?-1) レミリア:(敗北チームキャプテン+1)+(ハットトリック+5)+(最後の執念+2) パチュリー:(1ゴール1アシスト+2)+(案外大した事ない疑惑?-5)+(終盤の名指揮+2)+(前評判+2)
[44]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 23:26:52 ID:??? ★鈴仙→補正合計 3 + ( ハート9 ) =★
[45]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 23:27:43 ID:??? ★永琳→補正合計 8 + ( ハート10 ) =★
[46]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 23:27:44 ID:??? ★永琳→補正合計 8 + ( クラブ9 ) =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24