※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[616]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 14:26:32 ID:??? こんにちは、今日こそは沢山更新していきたいです。 >>614 そこについては……申し訳ございません、フォローを忘れていました。 ただ、脳内試合は基本的に夢の中の話でありますので、 「松山の存在については、中山との雑談やこの前の脳内試合の経験から、おぼろげには知っている」 (今回については、咄嗟には思いつかなかった、という事でお許しください(汗)) 程度の知識はあると、脳内補完して下さい。 >>615 謎の向日葵仮面さんも、出会いがしらに能力値吸収とかはしてこない……と、思いますが(汗)、 持ってて危険なアイテムである事は間違いないですね。 A:目的は果たしたし、帰る! 鈴仙「まぁ……この場にいると正直疲れるし。 そろそろ帰ろうかしらね」 密度の濃い妖気に当てられた鈴仙は、今回の探検には見切りをつける。 鈴仙「(大体の道のりは把握出来たし……次に行くときからは、直接飛んで行けそうね)」 鈴仙は永遠亭から持ちだした幻想郷の地図にマーキングを行ってから…。 フワリと宙に浮かび、そのまま迷いの竹林の方向へと向かっていく。 今まで必要の無い場合、積極的に永遠亭の外を出歩かなかった鈴仙は、幻想郷の地理について未だ疎く。 無縁塚のような辺境の地へと向かうには、やはり徒歩による位置の把握が必要と考えていた。 鈴仙「また来ることがあるかは分かんないけど…今日は色々と得る物もあったし。 次は誰かを連れて、もっと本腰を入れて探索してみるのもいいかも、ね」 *無縁塚から帰還しますので、今日で減った鈴仙のガッツは全回復します。 *次回以降、自由行動にて無縁塚を選択した場合、第三層から探索を再開できるようになりました。 (今回のように、第一層から探索する事もできます)
[617]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 14:29:13 ID:Ph9WchIQ 〜9月3週・自由行動フェイズA〜 鈴仙「さて。 まずは「呪いのハチマキ」をどうするかが問題だけど…。 他にも色々としたい事もあるしねぇ。 ――今日は、何からやって行こうかしら?」 現在の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 48 49 50 48 46 43 47 331 2 3 最大ガッツ:850 現在のおこづかい:6110 永琳印象値:31 人気:45 狂気度:20 所持アイテム: 伝説の眼鏡(使用するとセーブ力+1)、 焼き芋無料券(妖怪の山焼き芋屋で使用可) オフェンス解説書(攻撃系(ドリブル・パス・シュート)練習時、判定に+!dice/2される。1回まで使用可) シズハのしるし(秋限定で各練習時、判定に+!dice/2される。 1回まで使用可) ファルコンスパイク(1試合の間、シュートがポストにならない。枠外は発生する) ふわたり手形(無くなるまで、バイト類での給料が0に) ボロボロのボール(各練習時、判定に-!diceされるが…?) 呪いのハチマキ(所持して居る限り、スキル・祀られる厄のウサギが強制発動)
[618]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 14:30:35 ID:Ph9WchIQ A:永遠亭に居る(さらに分岐) 主に永遠亭に居るチームメイトと交流をします。 評価値を上げたり特別なイベントを起こしたりできます。 B:外出する(さらに分岐) 買い物をしたり、永遠亭に居ないチームメイトや、 その他の幻想郷の住人と交流できるチャンスがあります。 C:気晴らしに玉兎通信でもしてみる。(さらに判定) ランダムで、色々な情報が入ります。運が良ければ必殺技フラグも入手できるかも… D:狂気度を使用する(さらに分岐) 貯めた狂気度をスキルなどに替えることができます。この行動では時間が経過しません。 ×:アイテムを使用する 所持しているアイテムを使用します。この行動では時間が経過しません。(現在ここで使用可のアイテム:無し) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[619]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 14:38:35 ID:nwwcGfXg B 渡せるものはとっとと渡すべきかな
[620]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 14:44:13 ID:itfjHJkk B
[621]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 14:44:48 ID:??? しゃべるボールにすれば難題もクリア出来るし 渡すのはその後でもいいんじゃないかな?
[622]619:2014/03/16(日) 14:46:01 ID:??? しゃべるボールはしゃべるボールで別で手に入れられないこともないし ボロボロボールは別に渡してもいいと思った 軽率でスマン
[623]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 14:50:12 ID:Ph9WchIQ B:外出する(さらに分岐) 鈴仙「今日も、外に出ようかしらね! さて、どこに行くかだけど……」 A:人里 B:霧の湖 C:紅魔館 D:冥界 E:迷いの竹林付近 F:太陽の畑 G:妖怪の山 H:地底 I:命蓮寺 J:香霖堂 K:魔法の森 L:博麗神社 M:無縁塚(第3層からも探索可) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[624]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 14:53:19 ID:??? L
[625]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 14:54:19 ID:itfjHJkk L
[626]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 14:54:32 ID:??? どうしようかな しゃべるボールにするなら冥界で妖夢と練習 パチュリーに渡すなら紅魔館だが
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24