※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[676]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 19:38:43 ID:Ph9WchIQ 〜コーチング〜 永琳「(大会までに纏まって行える練習機会は――今日を入れて、あと2回程かしら)」 パスカル「(ウサギ達も、大会に備えてもう少し鍛えてやりたいところだが…)」 先着2名様で、 ★永琳のコーチング対象→!card 永琳のコーチング内容→!card★ ★パスカルのコーチング対象→!card パスカルのコーチング内容→!card★ と書き込んでください。 ○○のコーチング対象のカードの数値が… JOKER→ウサギ全員(補欠ウサギ(F・G)含む) K→永琳で出た場合:ウサギK(ダイヤ・ハートはセービング、スペード・クラブはせりあい練習に) パスカルで出た場合:パスカル自身の個人練習(更に判定) Q→てゐ J→佳歩 8・9・10→ウサギB 6・7→ウサギC 4・5→ウサギD 1・2・3→ウサギE ○○のコーチング内容のカードのマークが… ダイヤ奇数/偶数→ドリブル+1/パス+1 ハート奇数/偶数→シュート+1/タックル+1 スペード奇数/偶数→パスカット+1/ブロック+1 クラブ奇数/偶数→せりあい+1/最大ガッツ+10 クラブA→効果が無かった… JOKER→全能力+1
[677]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 19:39:09 ID:??? ★永琳のコーチング対象→ スペードQ 永琳のコーチング内容→ ハート2 ★
[678]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 19:41:03 ID:??? ★パスカルのコーチング対象→ ダイヤ6 パスカルのコーチング内容→ ハート6 ★
[679]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 19:41:22 ID:??? ★パスカルのコーチング対象→ ダイヤ9 パスカルのコーチング内容→ スペードA ★
[680]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 20:18:02 ID:??? あれ?てっきりボロボロのボールの効果で-diceされると思ったから それでも上げられるかもしれないパスカットを選んだけど、ボールの効果は強制じゃないのかな?
[681]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 20:24:19 ID:??? もしかして全体練習でボロボロのボールを使うわけにはいかないから、 自由行動のときにそれを使って個人で練習しないといけない、とかかもしれないですね。 鈴仙「よし、パスカットの練習よ〜!」 永琳「その前にウドンゲ……そのボロボロのボールはなにかしら?」 鈴仙「いや、これで練習しようと」 永琳「真面目にやりなさい」 みたいな感じ?
[682]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 20:43:46 ID:??? ★永琳のコーチング対象→ スペードQ 永琳のコーチング内容→ ハート2 ★ →てゐのタックル+1! ★パスカルのコーチング対象→ ダイヤ6 パスカルのコーチング内容→ ハート6 ★ →ウサギCのタックル+1! 永琳「…ウサギ達も、まだまだ頼り無い所があるにせよ、少しずつ成長して来たわね」 てゐ「そうですなぁ、お師匠様」 永琳「……でも、まだまだ鍛えるべき点は山積している」 てゐ「そうですなぁ、お師匠様」 永琳「――そして、そのウサギ達の中には貴女も入っているんだけど」 てゐ「そうですなぁ、おししょ…って、うえっ!? 私ぁ管理職であって、現場の事はちょいとサッパリ……」 永琳「…何言ってるのよ、貴女は。 言ってしまえば悪いけれど、 幾らパスやドリブルによる突破力があろうとも、タックルとフィジカルとが貧弱じゃあ、 ボランチとしては半人前なのよ?」 てゐ「そ、それは分かってるけど……。 わ、私まだ本気出してないし」 永琳「本気を出しても、よ。 まぁ、確かに貴女が本気を出せば、突破力は一流に肉薄するでしょうけど、 タックル力について言えばそれでも二流も良い所。 それじゃあ、大会でも恥をかいてしまうわよ」 永琳に説得されたてゐはタックルの基礎を学び直し。
[683]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 20:45:47 ID:??? パスカル「ウサギC、君は確かに磨けば光る才能がある筈だ。 だから今日は基礎的な所から……」 ウサギC「はっはぁ〜っ!」 ズザアアアアッ、バシュッ! ズザアアアアッ、バシュッ! パスカル「(――と、言う前から練習してるし。 相変わらずのマイペースさだな。 ……しかし彼女。俺がタックル練習をしたいと言ってもいないのに良く意図が分かったな…)」 パスカルの指示も話半分に、ウサギCはひたすらタックルのセンスを高めるのだった。 *てゐのタックルが+1されました。 *ウサギCのタックルが+1されました。 ――――――――――――――――――――――― >>680-681 ボロボロのボールにつきましては、例えば「オフェンス解説書」のようにアナウンスをかけて 選択時にアイテムを使用するか否かを選べる方式を考えていました。 ですので、ボロボロのボールを使用出来なかったのは、作者のアナウンス漏れによるミスです。 (今日何度目になるか分かりませんが)誠に申し訳ございません。 本来ならば再投票を行うべきなのかもしれませんが、今回の場合は結果に大きな影響が無い事も考慮して、 このまま進めさせて頂きます。 ですがそうなると、折角ボールを使いたかった方に対して不利益となりますので、 内部処理的な意味で、今後の「ボロボロのボール」に係る判定をやや有利にする事で対応させて頂きたく思います。 先の展開を早まるあまり、単純なミスを連発してしまい、誠に申し訳ございませんでした。 なお、勿論、自由行動でもボロボロのボールを使用する事は出来ます。
[684]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 21:31:49 ID:??? 〜9月3週・固定イベントフェイズ〜 【開帳・パチェノート!?】 〜紅魔館〜 鈴仙「ごめんくださーい、図書館に行きたいんですけどー」 陸「んあ? 何だ、アンタアルか。 ――またあの魔女のトコに用アル?」 鈴仙「ええ、まあ。 ……ところで、元の門番はどうしたのよ」 陸「ああ、今何か自室で寝てるアル。 ――どうやら、朕が来るまでは24時間態勢で勤務していたらしく、 朕が門番代理になる事を認められたのを聞いて、涙を流しながら喜んでいたアルね」 鈴仙「そ、そうだったんだ……(そう考えると、仕事中の昼寝も致し方無しなのかしらね…)」 鈴仙はすっかり門番代理が板に着いたらしい陸と簡単な会話を交わし、図書館へと向かう。 前にボロボロのボールを渡した際に、鈴仙はパチュリーから「図書館に来なさい」と伝言を受けていたためだ。 鈴仙「あのー、パチュリーさんに会いに来たんですけど…」 小悪魔「ええ。 只今私室にいらっしゃいます」 幸いにして、危険な状態のフランドールとも遭遇せずに、鈴仙は地下図書館へとたどり着く。 入口には本日の来訪を受けていたのか、秘書の小悪魔が礼儀正しく礼を行い、鈴仙をパチュリーの私室へと案内する。 ……この時、鈴仙は恐怖していた。 鈴仙「(私、何時の間にパチュリーさんの私室にお呼ばれする程、パチュリーさんと仲良くなっていたんだろう……)」 ――自分の感覚とパチュリーとの感覚との間に、何か致命的なズレがあるという事実に。
[685]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/16(日) 21:33:02 ID:??? コンコン 鈴仙「――し、失礼します」 パチュリー「ええ、入りなさい」 何時に無く優しいパチュリーの声に、鈴仙は戦慄するも……。 意を決して、図書館の最深部、ただでさえ薄暗い空間のとりわけ薄暗い場所にある扉のドアをガチャリと開く。 すると、そこには――。 パチュリー「……良く来たわね、鈴仙。 我が真理を極めし弟子よ」 普段の服装を基調として居ながらも、しかしそれよりは大きな格調を感じさせる夜色のローブをゆったりと身に纏い、 その上に四隅に月と星の装飾があしらわれている、薄紫のショールを身に纏った。 本で読む伝承そのものとは違うが――やはり『魔女』というべき礼装に身を包んだパチュリーが居た。 鈴仙「えっ…どうしたんですかその服? まさか――買ったからお披露目したい、とか?」 パチュリー「――違うわよ。 ……だけど、もう、貴女には分かっているんじゃなくて?」 普段の掠れたような声とは少し違う、艶っぽい彼女の声を聞いた鈴仙は、 彼女が決してふざけてこうした格好をしている訳ではないという事を確信する。 ――恐らくは、これが彼女の……「魔法使い」なりの、儀式の一つなのだろう。 そして、それが分かった上で鈴仙は……。 鈴仙「(ど、どうしよう……!? 今、このままパチュリーさんにノリを合わせたら、 何か色々と引き返せないような気がするんだけど――!? ……でも、だからと言って逃げだすのも申し訳ないし、そこまでの事情じゃあ無いとは思うんだけど。 ど、どう言い返せば良いのかしら――?)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24