※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[916]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 17:42:59 ID:??? ★永琳のコーチング対象→ ダイヤ2 永琳のコーチング内容→ ダイヤ6 ★
[917]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 17:44:31 ID:??? ★パスカルのコーチング対象→ クラブ7 パスカルのコーチング内容→ ダイヤK ★
[918]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 17:44:35 ID:??? ★パスカルのコーチング対象→!ard パスカルのコーチング内容→ クラブ9 ★
[919]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 17:51:14 ID:??? 余裕がある試合では、慧音先生やウサギさん達にとられてもいいからクリアしないで、ドリブルやパスして欲しいっていうのはありかな? 判定ないから覚醒機会もないし。
[920]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 17:54:21 ID:??? さすがに無理しまくって覚醒狙いはどうかと思うの
[921]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 17:55:53 ID:??? DFのキープ強くしたいならスウェーデンJr.ユース打倒でドリブル上げに行っては? おまけ、というかメインのブロックも上がるし
[922]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/23(日) 17:56:56 ID:??? ★永琳のコーチング対象→ ダイヤ2 永琳のコーチング内容→ ダイヤ6 ★ →ウサギEのパス+1! ★パスカルのコーチング対象→ クラブ7 パスカルのコーチング内容→ ダイヤK ★ →ウサギCのドリブル+1! 永琳「ウサギE、今日は一応パス練習もしておきましょう。 DFが正確なパスによる繋ぎが出来れば、迅速なカウンターが実現出来るわ」 ウサギE「はい、お師匠様!」 DFとしての起用を考えているウサギEだったが、 この日の永琳は、彼女に最低限の突破力を持たせるべくパス練習を施した。しかし… ウサギE「え、え〜いっ!」 パコーン! …ヒョロヒョロヒョロ…… 永琳「(失敗したかしら…?)…ウサギE、今日は…もう良いわ」 ウサギEのパスの正確さは、他の名無しウサギと比べても低い水準だった。 マイペースなウサギCは例外としても、彼女のパスは補欠の補欠でもあるウサギF・ウサギGと互角程度であり。 今回の練習を施して漸く、彼女達よりも一歩前に進んだ形だったが――それでも、焼け石に水。どんぐりの背比べである。 永琳「(彼女はブロッカーとしては光る物を持っているけれど。 その他はあまり誇れないわね…。 ――やはり、一点集中での成長が、最も効率的な策になるのかしら)」
[923]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/23(日) 17:58:00 ID:??? ――その一方で、パスカルとウサギCとの練習は効果的だった。 パスカル「そうだ、ウサギC! 君はもっと自分のカンに自信を持って良い! 自由だ! 自由にドリブルするんだ!」 ウサギC「はっはぁ〜! ドリブル大王に、私はな〜るっ!」 パスカル「(シュート魔王になるんじゃなかったのか…?)」 マイペースで天才肌のウサギCに共通点を見出したからか否か。 パスカルはウサギCの気の赴くままにドリブル練習をさせていた。 それも、基本的なテクニックについてはとやかく言わずに、彼女の感性を磨くような形で。 パスカル「(これは良い。 ウサギCのドリブル力はもはや名無しウサギ達の中で断トツだ。 ただ……ドリブラーではカホとタイプが被るのが残念な所か。 しかし、彼女のこの感性をもう少し伸ばしていければ、あるいは……!)」 ウサギC「ぴき〜ん! 神のけーじが降りた……。 ―――ここは右ね!」 ダッ! クルンッ……バチイイッ! パスカル「――残念。左が正解だ(いや、俺の気のせいか……)」 *ウサギEのパスが+1されました。 *ウサギCのドリブルが+1されました。
[924]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 17:59:37 ID:??? うん、あくまで余裕がある場合だけ。 接戦でやるつもりはまったくないけど、慧音先生やウサギさん達がドリブルやパスする機会がほとんどないですから。 特にウサギさん達には覚醒してもらって、名前をあげたいな、という気持ちが大きいです。
[925]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/23(日) 18:09:58 ID:??? …と、言った所で一旦ここまで。 これから、第一章のラストとして、やや長めの固定イベント及び ルナティックスメンバー(+一部の敵チーム)の強化イベントが発生します。 ルナティックスメンバーの強化イベントでは、判定があったりしますので、 ご参加頂ければ幸いです。 >>919→>921、>>924 DF陣の、特に攻撃能力の判定が少なくなるのは仕様と言いきるには厳しい所がありますね…。 ジレンマとして、判定機会が無ければ成長はしませんが、判定機会があるというのは基本的にピンチの状況ですし、 勝ちに行くのにわざわざ苦手なボールキープに向かうのは、合理的に考えるとおかしい…という点もあります。 作者としては、以上のようなシステム上の難点をフォローするために脳内試合を設けてあります。 (流石に無尽蔵に行えるのはどうかと思うので、回数制限はありますが…) また、今回の強化イベントで多少のフォローは行うようにしようと思います。 それと、第二章の自由行動で、育てたいキャラを成長する事が出来るようにしようかな…? とも思っています。 名無しウサギの判定機会・覚醒機会の増加については、作者としても少し策を練りたいと考えます。 (実は、これまでのランダムイベントでも、判定次第では機会を設けようと思っていたのですが…)
[926]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 18:25:06 ID:??? 乙でぃーす
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24