※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[952]森崎名無しさん:2014/03/24(月) 00:21:53 ID:??? 【暗躍する】鈴仙奮闘記16【モノ達】 【修行の成果を】鈴仙奮闘記16【見せるとき!】 【幻想郷大会】鈴仙奮闘記16【はっじまっるよー】 【牙を隠して】鈴仙奮闘記16【耳見せる】 スマフォだって?未来の技術を先取りしたとでも言うのか
[953]森崎名無しさん:2014/03/24(月) 00:24:37 ID:??? 乙でした! 【妖怪1足りない】鈴仙奮闘記16【活躍中】 【プロジェクト】鈴仙奮闘記16【カウンターハクレイ】 【激闘の】鈴仙奮闘記16【始まり】 【頂点を】鈴仙奮闘記16【目指す者たち】 【高みを目指して】鈴仙奮闘記16【どこまでも】
[954]森崎名無しさん:2014/03/24(月) 00:35:54 ID:??? 乙でした。 【マッスルうどん】鈴仙奮闘記16【活躍なるか】 【そうだ】鈴仙奮闘記16【フィールドで寝よう】 【全て私の】鈴仙奮闘記16【お小遣いです】 【ワキえもん】鈴仙奮闘記16【岡えもん】 【シリアスは】鈴仙奮闘記16【奇行で吹っ飛ばす】 >>952 教授は平行世界の人だから、ざっくり言えばガチのドラえもん+キテレツが交ざったような人。 やってることロックマンのワイリーみたいなもんだけど。
[955]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/24(月) 23:15:11 ID:HIY6GD0A こんばんは、今日も更新を始めていきます。 >>952 スレタイ提案ありがとうございます! 幻想郷にワープできるくらいなら、80年代にスマホを作製するくらいは出来そうな気がします。 >>953 乙とスレタイ提案ありがとうございます! >>954 乙とスレタイの提案、ありがとうございます。 このスレの設定的には平行世界というより、あくまで外界と幻想郷を繋いでいる程度ですね。 いろいろあった結果、黒幕的存在になっちゃいました。 更新を始める前に、1点だけ特訓結果に修正を加えたいと思います。 修正点は、『佳歩にシュートフラグを所得させる』という事になります。 理由としては、紅魔スカーレットムーンズ戦での選択肢にて、FW方向の成長を促した結果、 『必ず』ダイレクトシュートを習得する…筈だったのですが。 作者がカン違いをして、ダイスで5以上を出さないと必殺技を覚えない仕様となっておりました。 そのため、内部的な処理として、佳歩はイベントで強制的に必ず野兎ボレーを習得し。 その上で、特訓判定での5以上はフラグ習得、10以上はフラグ習得&回収……と、いう風に変更しようと思います。 (※上記の説明はゲーム的な処理についてですので、よく分からない方は、 『佳歩にシュートフラグが立った』と、結果だけ追って頂ければ幸いです) *佳歩にシュートフラグが立ちました。 次に11以上で勝利する事でフラグを回収します。
[956]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/24(月) 23:16:51 ID:HIY6GD0A ★妹紅のドリブル特訓→ 5 + 4 =9★ →ドリブルフラグ習得! ★妹紅のシュート特訓→ 5 + 3 =8★ →シュート技習得! ★妹紅のタックル特訓→ 6 + 2 =8★ →タックルフラグ習得! タッ、タッ、タッ……! 妹紅の特訓は、一部を除いて地味な結果に終わった。 元々苦手を自負していたパス力等の穴埋めはともかく、本命のドリブルやタックルについてはイマイチだった。 彼女のボールキープ力は決して低いとは言えず、むしろチーム全体を見ての基礎力は、 上から数えた方が早い程度だったのだが――それだけに、劇的な成長は望めなかった。 そしてそれは、彼女の得意のタックルについても同じであった。 妹紅「う〜ん、流石にイキナリ上手くなるなんて都合の良い話しはないわねぇ。 ……そうだ、折角だからシュートの練習もしておこうか。 SBには、決定力も必要とされているからね」 ――しかし、彼女は何故かことシュートにかけては非凡なセンスを見せていた。 始めはSBという自身のポジションも考慮して、もっとも実戦で有り得そうなサイド際からのミドルシュートを訓練していたが…。 バシュウウウッ! ガンッ! 妹紅「あーあ、ポストかぁ……いや、待てよ? このボール、私の体力なら……!」 妹紅は偶々ポストに当たってしまい、大きく跳ね返るボールを見て閃く。 ――このボールに対して、もう一度自分自身でねじ込めないか……と。 閃いた次の瞬間には、彼女は天高く舞い、そのボールに対してヘディングで動きを定めていた。
[957]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/24(月) 23:18:11 ID:HIY6GD0A グワアアアッ! バッゴオオン!! ズバアアッ!! 妹紅「――うん、うん! 出来るじゃないか! しかもこれなら…ダイレクトでもミドルシュートでも、 時と場合によって使い分ける事が出来るし――!」 バシュウウウッ! ガンッ! グワアアアアッ! バッゴオオン!! ――ガンッ! ――そして、空中戦に長け。 ルナティックスメンバーの誰よりも制空能力が高い妹紅は、 敢えてそのシュートをポストに当て続ける事で、自分の技の更なる性能を確信する。 妹紅「……私は。 このシュートに対して、体力の続く限りねじ込みを狙い続ける事が出来る! これだ! まさにこれこそが私の、不滅の弾幕――『インペリシャブルシューティング』よ!!」 その命が尽きるまで延々とゴールを狙い続ける不死鳥は、そのテリトリーである空でこそ美しく燃える。 それを示すかのように、妹紅のシュートは生き生きとした美しい軌道を描いていた。 妹紅「(……そして、このシュートだったら輝夜の体力切れを誘発する事が出来るはずね。 グフフ、今に見てなさいよ輝夜。 アンタの天下は所詮、三日で充分なのよ……!)」 もっとも、その内心は輝夜への醜きライバル心で一杯だったが……。 *妹紅がドリブルフラグとタックルフラグを習得しました。 *妹紅がシュートフラグを失い必殺シュート、 「インペリシャブルシューティング(シュート+7/高シュート+3、自分のシュートに対して自分でねじ込みに向かえる、160消費)」 を習得しました。 *妹紅のパス力が+2、シュート力が+1、パスカット力が+2、ブロック力が+2されました。
[958]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/24(月) 23:19:19 ID:HIY6GD0A 〜パスカル〜 パスカル「俺がFWとして活躍するには、兎にも角にもシュートの大技が必要だ。 しかし、俺は――それだけは飽き足らない。 大会直前の環境を使って、キスギと鍛えたアレを――完成させる!」 幅広い特訓を行った妹紅とは反対に、パスカルの特訓は1点集中的であり、そして一見すると奇妙にすら映った。 ウサギB「いくよ、Dちゃん! カットしてね!」 バシュッ! ウサギD「う、うん。 え〜〜〜いっ!」 バッ…バチイッ! ポロンッ、ポムッ…シュッ! パスカル「(よし、動けるようになって来た!)」 ――パスカルは、自発的な訓練はシュート以外には一切行わず、 ただひたすら、他のチームメイトの練習に張り付いて、こうしたルーズボール…こぼれ球の確保に専念していた。 チームメイト達も、それが何を意味しているのかを理解出来ずにいたが――ただ一人、パスカルは満足そうに見えた。 パスカル「(よし、良し! これならば大方、あの力は大会前には習得する事が出来る! 後の不安はシュートだけだが――これにも、充分なアイデアはある!)」
[959]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/24(月) 23:20:32 ID:HIY6GD0A 努力と根性だけでは無く、広い視野から自分の長所と短所を判断し、 効率的に行動できる「秀才」の彼は。 今漸く、その蕾を花開かせようとしていた。 先着2名様で、 ★パスカルの特殊スキル特訓→ !dice + !dice =★ ★パスカルのシュート特訓→ !dice + !dice =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 特殊スキル特訓→5以上で「スキル・オールドタイプ」習得、4以下で特殊スキル解放条件緩和 シュート特訓→12の時更に「??????????」習得(フラグは消滅) 10以上で更に「バナナループ」習得(フラグは消滅) 5以上で更に「バナナシュート」習得(フラグ継続)、 2以上で「ジャンピングボレー」習得(フラグ継続)
[960]森崎名無しさん:2014/03/24(月) 23:21:10 ID:??? ★パスカルの特殊スキル特訓→ 4 + 6 =★
[961]森崎名無しさん:2014/03/24(月) 23:21:57 ID:??? ★パスカルのシュート特訓→ 2 + 5 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24