※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[985]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/27(木) 22:41:58 ID:??? B評価値 他のキャラクターが鈴仙のことをどう思っているかを示す値です。一緒に練習をしたり、 日常で雑談をすることで上がります。また、頼まれごとを引き受けて達成すると大きく上がります。 この値が一定以上に達すると、特訓イベントが発生したり、特殊なスキルを獲得することができます。 C人気度 0〜100で変動します。チームとしてではなく、鈴仙自身の人気と定義します。 この値が低すぎると大会終了時点で全幻想郷代表入りしなくなり、強制ゲームオーバーになります。 70以上が一つの目安となります。大会終了時に90を上回っているとボーナスがあります。 また、この値が大きければ大きいほど、人里等での鈴仙の地位が向上し、ボーナスイベントがあるかも…? 人気度を上げるには、試合に勝つだけでは足りません。 永琳等強豪選手に任せきりにせず、鈴仙自身が積極的に試合の勝利に関わっていかなくてはなりません。 また、その性質上、永琳の指示を無視しても活躍すれば人気度は上がり、 逆に指示通りにした結果でも情けないプレーを見せてしまえば人気度は下がるため、 時には永琳の指示に逆らってみるのもプラスに働くかもしれません。 Dお金 鈴仙のおこづかいです。 主に置き薬の仕事を引き受けたりすることで増えます。 薬やアイテムを買うにはお金が必要なので、お金が多いに越したことはありませんが、 おこづかいですので、無くても生活は出来ます。
[986]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 14:33:15 ID:??? 【埋めネタ・能力値公開F】 依姫「さて。 随分と遅くなってしまいましたが、紅魔スカーレットムーンズの能力値を公開していきましょう!」 豊姫「それにしても随分遅くなったわね〜。 ……次のスレが埋まってしまう事になるなんてね」 依姫「うぐっ……そ、それは……。 ――さ、作者も多忙だったという事ですよ」 豊姫「そうそう。 艦○れとかで忙しかったのよね〜♪」 依姫「違います! 作者も『2−4をクリアしたらモチベーションが落ちた』とか呟いてましたし!」 豊姫「――つまり。 2−4をクリアするまでは多忙だった、と」 依姫「も、もう許してやりましょうよ……。 それに、3月と4月は普通に忙しかったのですから……」 豊姫「だったら、最初からそう言えば良いじゃないの」 依姫「(最初に言い出したのはお姉様だったのに……)――と、とにかく! 紅魔スカーレットムーンズの能力値を公開していきますよ!!」
[987]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 14:34:20 ID:??? 豊姫「そうね〜。 ……紅魔スカーレットムーンズは、第1章のラスボスチームとして、 連載当初からルナティックスと対峙する事が決まっておりました。 必死に練習して成長したレイセンが、才能の壁に阻まれて挫折を経験する…… という筋書きがあって、試合開始当初も、半ば負けイベントと想定していたの」 依姫「ですが、皆さんの選択と引きの甲斐もあり、ルナティックスは勝利。 ――本編ハンブルグ戦よりは勝ちやすいバランスを想定したとはいえ、 ここまで圧倒するとは作者も思ってはいませんでしたね」 豊姫「みんながコメントをしていたとおり、少し引きに傾きがあれば、 そのまま逆の点差になっていてもおかしくない試合だったことは、間違いないのだけどね…」 依姫「認めたくはないけれど、この勝利は輝夜の力が大きかったですね。 まさかあそこまで、フランドールのシュートを防ぎきるとは思いませんでした」 豊姫「削り目的とはいえ、充分決まってもおかしくない勝負だったからねぇ……。 ――とはいえ、終わった事をくどくど言っても仕方ないし、さっさと済ませちゃいましょう。 ……紅魔スカーレットムーンズの能力値は、こちらになるわ」
[988]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 14:35:26 ID:??? H−J−− Hフラン Jレミリア −−−−C C美鈴 −G−I− Iパチュリー −−−−− −E−F− E咲夜 F小悪魔 −DBA− −−−−− −−@−− @陸 スカーレットムーンズ:3−4−3(フォーメーションは流動的に変化) 選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ 才 Jレミリア 50 48 51 49 47 48 51 344 3 / 3 800 3 Iパチュリ- 52 ..52 .49 50 52 48 48 351 4 / 4 700 3 Hフラン .47 ..40 52 47 42 45 48 321 1 / 2 800 3 Gメイド ..42 44 38 44 40 38 38 284 1 / 1 600 3 F小悪魔 .45 48 41 44 46 44 44 312 1 / 1 600 3 E咲夜 .48 47 47 50 47 47 47 333 2 / 2 800 3 Dメイド ...42 .44 38 45 38 40 40 283 1 / 1 700 3 C美鈴 46 .45 48 47 43 46 48 323 3 / 2 800 3 パンチング48 キャッチ43 Bメイド ..42 .44 38 45 38 40 40 283 1 / 1 700 3 Aメイド ..42 .44 38 45 38 40 40 283 1 / 1 700 3 @陸 ..47 40 47 47 45 49 49 324 4 / 4 800 3 パンチング53 キャッチ51 スタメンフィールダーの総合値合計:3117
[989]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 14:36:33 ID:??? Jレミリア 不夜城レッド(1/2でドリブル+4、吹飛3) マスターオブレッドサン(シュート+7、吹飛2)200消費 ノン・レッドサン(MOR時1/4で発動、シュート+9) スカーレットシュート(低シュート+2、吹飛4)120消費 スカーレットオーバー(高シュート+2、吹飛4)120消費 ドラキュラクレイドル(1/4でタックル+3、吹飛3) グングニルクリア(高クリア+3、吹飛3)160消費 スキル・紅帝の怒り(リードされていると無条件で全能力+1) Iパチュリー 芸術的なドリブル(1/2でドリブル+5) エメラルドメガリス(高パス+3)150消費 ロイヤルフレア(シュート+6、吹飛4)200消費 サイレントセレナ(低シュート+5)250消費 賢者の石(高シュート+8、吹飛3)400消費 クワッドスパーク(近シュート+6)200消費 アグニシャイン(1/4でタックル+2) プリンセスウンディネ(1/4でパスカット+3) スキル・オフサイドトラップ(スルーパスを1/2でオフサイドにできる) スキル・ファストブレイク(発動時全選手のパス+1、全行動消費ガッツ1.1倍) スキル・喘息(通常行動のガッツ消費が1.5倍、ガッツ回復無し、31分目から1分毎にガッツ20消費) Hフラン そして誰もいなくなるか?(1/4でドリブル+4) 過去を刻む時計(1/4でドリブル+2、吹飛0) 495年の波紋(低シュート+6、吹飛1)250消費 スターボウブレイク(シュート+5、吹飛2)160消費 レーヴァティン(1/2でタックル+3、吹飛2) スキル・狂気の妹(前半終了時自分が得点出来ていないと、得点するまで全能力+1、全接触プレイの吹飛1)
[990]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 14:37:39 ID:??? E咲夜 ザ・ワールド(任意でドリブル+5)120消費 殺人ドール(シュート+6、吹飛5、距離減衰無)200消費 ミスディレクション(1/2でタックル+3) プライベートスクウェア(1/4でブロック+6)150消費 F小悪魔 トップスピンパス(パス+3)80消費 C美鈴 強行帯球(1/2でドリブル+2、吹飛係数2) 緋龍拳(シュート+6、吹飛4)200消費 過頂球(高シュート+2)120消費 奇蹟脚蹴(1/4でタックル+2、吹飛3) 極彩颱風(1/4でパンチ+3) 彩虹風鈴(とびだし+4)200消費 スキル・飛び出し+2 @陸 強行帯球(1/4でドリブル+2、吹飛係数2) 地竜雷斬(1/4でタックル+2、吹飛係数4) 雷斬脚(パンチ力+4/1/2でブロック+6)150消費 スキル・手が使えない(パンチング、キャッチの能力が常に−5)
[991]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 15:06:16 ID:??? 依姫「……やはり、まず第一に目を惹かれるのは、レミリア選手とパチュリー選手ですね」 豊姫「主人公顔負けの、多彩な必殺技やスキルを持っているものね。 能力値についても、間違いなくこれまで戦ってきたどの相手よりも高いし、 幻想郷トッププレイヤーの名は伊達じゃない……といったところね」 依姫「残念ながらこの二人に追随するプレイヤーが居ない……という点が、 このチームの最大の欠点ですね。十六夜咲夜選手は優秀なオールラウンダーですが、 彼女と言えどもこの二人には追いつけず、その他の選手は言うまでもありません。 パチュリー・ノーレッジについては失態がネタにされていたけれど。 彼女の高い能力値に頼らざるを得ないため、失態をした時のリスクが高くなる……という、 チーム全体の弱点がハッキリと露呈したとも考えられます」 豊姫「その中で、小悪魔ちゃんは活躍していたわね。 彼女はパス以外は名無しよりもマシレベルで、そのパスにしてもてゐちゃんと互角以下程度の 水準しかないのだけれど、攻撃のパターンを広めるという意味で役立ったわ」 依姫「フランドール選手のキック力は幻想郷でもトップクラス……ではなくトップです。 しかし、彼女の長所は爆発的なシュート力ではなく、その燃費の良さにあると言っても良いでしょう。 スターボウブレイクは小回りが利きますし、495年の波紋についても、威力60のシュートを僅かガッツ消費250で 済ます事が出来るのですから大したものです。 八意様の爆宙アポロと同威力ではありますが、使い勝手の良さではフランドールの方が圧倒的に上です」 豊姫「ことレミリア・スカーレットを活かすには、彼女以上に優れたセカンドストライカーは居ないわね。 ――どうやら、大会に向けてコンビプレイも開発してるみたいだし」
[992]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 15:09:49 ID:??? 依姫「美鈴選手は地味ですが、それでもタレントの数不足が弱点の紅魔スカーレットムーンズにあって、 彼女をフィールダー起用する事は非常に有意義です。一度だけ放ったシュートは阻まれてしまったけれど ――もしも、あのシュートが輝夜にまで届いていたら、 試合の展開はまた違った筈。 そしてハイボールのクリアにかけては、 彼女の実力は八意様や藤原妹紅をも上回る。……GK能力はお察しですが」 豊姫「そして、そんな守備力の低さの解消の一助となっているのがカンフーキーパーの陸君。 彼には色々と惜しい選手ね、現時点だと」 依姫「ええ。 頼みの守備力があるのは良いのですが、 それでもヘルナンデス選手の黄金の右腕には敵わない程度で、 大会最高峰クラスの選手のシュートが来ると頼りない。 しかも即席GKの為、 パンチやキャッチは出来ない。こうなると、大量失点をしてしまうのも致し方ありません」 豊姫「早々に中山さんに弱点を看破されたのも痛かったわね。 せめて、雷斬脚を使える内は攻撃を全シャットアウトして欲しかったのだけれど」 依姫「そうですね。 ……攻撃面におけるレミリア・パチュリーにしても。 守備面における陸選手にしても、一部の強力なタレント頼りという弱点は、中々改善されなさそうです」 豊姫「妖精メイド達は、ひたすらにタックルに特化した能力値を持っているわ。 それと特攻タックル部隊が合わされば、一流選手が来てもボールを零せる程度にはなるわね」 依姫「第二章でスカーレットムーンズと再戦する予定があるかどうかは未定です。 しかし、レミリア選手やパチュリー選手と再びピッチの上で相まみえることは確定的であり、 彼女達もまた、新たな力を身に付けています。 ですが、それにも負けない自分だけの力を得ていって下さいね、レイセン」 豊姫「おお。 何だか久しぶりに上手く〆れた気がするわね」 依姫「その一言は別に良いですって、お姉様……」 〜能力値紹介F・完〜
[993]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/03(土) 15:11:44 ID:??? このスレの埋めネタは以上となります。 過去ログから辿って見てくださっている方向けに、次スレのリンクを貼っておきます。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1395926388/ このスレの残りは、こちらで適当に埋めさせて頂こうと思います。
[994]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:53:04 ID:DA0lmtNk すみません、補足になりますが。 *インビジブルデューパーの成功率は、現在1/2です。 *現在の完成度LVは2です。(現在:0/4) *完成度LVの経験値はシュートを決めると+3、失敗もしくはシュートが決まらないと+1されます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24