※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ12
[398]見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 15:39:35 ID:26ikEDI2 リザルト! >成田IN! 沢木OUT! >小田IN! 西尾OUT! >近藤IN! 岸田OUT! その後、リストに挙がった選手達の特徴を話し合いながら、 新たな代表メンバーの入れ替えが検討される。 見上「やはり実力的に考えて成田と小田の能力は捨てがたい。 彼ら2人にはコンバートを視野に入れつつ代表入りしてもらうことにする。」 片桐「それでは、代わりに外れる選手は?」 見上「岸田と西尾だ。 片桐君はDFが少ないということで候補に入れたのだろうが、 実力がやはり心もとない。守備も決して上手いというわけでないしな。」 片桐「ふむ…。そうすると、DFの人数が少なくなってしまいますが?」 見上「そこでふらの中の近藤を入れる。 あまり目立たない選手だが先の2人比べてDFの技術はまだ安定している。」 片桐「その代わりにFWかMFから選手を外す…ですか。」 見上「外れるのは、沢木だな。 岩見とも迷ったが、FWの候補が多いことを考えると、それが妥当だろう。」 片桐「私も異存ありません。何より監督は貴方ですしね、見上さん。 日本サッカー界の将来は貴方に懸かってます。これから頼みます…。」 見上「ああ、言われずともわかっている…。」
[399]見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 15:41:02 ID:26ikEDI2 こうして全日本ジュニアユース代表の23名が決定された 全日本ジュニアユース代表 FW(9名) 選手 才 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 政夫 0 42 42 38 38 38 38 40 276 4/4 和夫 0 42 42 38 38 38 38 40 276 4/4 佐野 0 43 40 38 36 38 39 35 269 2/2 新田 0 41 40 39 39 39 37 38 273 1/3 反町 2 41 41 40 38 37 38 39 274 2/2 来生 3 41 41 40 39 38 38 39 276 2/2 滝 1 40 41 37 36 37 35 36 262 1/2 長野 2 37 43 38 35 36 35 39 261 2/1 小田 1 38 39 37 35 37 36 38 260 1/1 MF(6名) 沢田 1 43 43 37 38 39 40 36 276 1/2 山森 2 41 43 40 39 40 39 41 283 3/3 井沢 1 40 40 38 36 38 37 37 265 3/2 岩見 2 37 39 38 38 36 35 37 258 1/1 成田 0 39 39 36 37 37 36 37 261 1/1 石田 0 40 40 37 37 37 36 37 264 1/1 DF(5名) 石崎 2 38 39 37 39 37 42 39 270 2/2 高杉 2 37 38 38 39 37 42 40 269 2/1 浦辺 0 41 41 41 42 41 42 41 289 2/1 近藤 1 37 38 34 37 37 37 37 257 1/1 山田 1 34 35 39 36 35 39 40 258 2/0 GK(3名) 若島津 0 43 38 42 42 40 44 44 293 3/3 パンチング48、キャッチ45 中西 0 42 2/2 パンチング45 キャッチ42 加藤 0 40 1/1 パンチング42、キャッチ40
[400]見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 16:08:35 ID:26ikEDI2 見上「さて、今回選ばれた選手だが、 これからチームを作る立場としてはどう見る?片桐君。」 片桐「そうですね。やはり若島津が中心のチームになるでしょう。 空手で培った身体能力を生かしたプレーは素晴らしい。 上手く成長すればアジアを代表するGKになれると思います。」 見上「ああ、私も彼には期待している。」 片桐「攻撃面の主力は立花兄弟でしょうね。 彼らの空中サッカーなら世界にも通用するかもしれません。 ただスタミナ面に不安があるため、他の選手をどう使うか考え物ですね。」 見上「そうだな。」 片桐「中盤は、沢田と山森の1,2年生コンビに期待でしょうか。 彼らの活躍に奮起して井沢や成田、石田辺りが力を上げてくれれば良いのですが、 正直FWの選手をMFに回すことも考えた方が現実的かと。」 見上「ふむ。」 片桐「DF陣は…正直一番不安がありますね。 浦辺は十分やってくれるでしょうが、他が薄すぎます。 レギュラー格の石崎や高杉にしても、もっとカット能力を鍛えていかないと…。」 見上「………」
[401]見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 16:09:52 ID:26ikEDI2 長時間にわたる代表選考を終え、一息つく見上達。 休憩中の雑談がてらに言葉を交わすが、自然と話題は今回の代表選手に移るのだった。 片桐「そういえば、この前の全国大会の結果でも振り返ってみますか、 近年稀に見る高レベルな大会だったことですしね。」 見上「ああ、そうだな。 やはり大会で一番目についたチームといえば―」 先着1名様で、 ★森崎達のいない中学サッカー大会→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→まさか殺人シュートを修得した沢木が全国大会を陵辱するなんて… ダイヤ→原作や本編どおり南葛中が優勝した ハート→東邦学園が決勝で南葛中を破り優勝した スペード→花輪中が2回戦で南葛中を破り準優勝した クラブ→大友中が県大会で南葛中を破り全国大会に出場した
[402]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 16:11:41 ID:??? ★森崎達のいない中学サッカー大会→ ハート4 ★
[403]見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 16:49:06 ID:26ikEDI2 >★森崎達のいない中学サッカー大会→ ハート4 ★ >ハート→東邦学園が決勝で南葛中を破り優勝した 見上「やはり若島津のいる東邦学園だったな。」 片桐「ええ。」 先日の全国大会の話を振られ大会の様子を思い返す。 決勝戦は、若島津率いる東邦学園と全国大会2連覇中の南葛中との激突だった。 反町、沢田、若島津と、各ポジションに核となる選手を揃えた東邦学園は、 都大会決勝で、若島津が武蔵中のFWトリオを完封した。 全国大会でも沢田からのパスを受けた反町が得点を重ねて順調に上位進出。 準決勝の明和東にこそ先取点を許し苦戦したものの、 見事逆転勝利を収めて決勝に進出したのだった。 一方、南葛中はFW、MF、DFに日本代表をそろえる豪華な陣容で、 県大会決勝の大友中戦や全国大会2回戦の花輪二中戦では、 個の力で劣るFWやDFを敵に回しながらも中盤をほぼ完全に支配して難敵を撃破。 他にも中西の難波中、佐野の比良戸中、加藤達のいるふらの中といった 強豪を退けて全国大会3連覇に王手をかけていた。 見上「そして決勝は2−1で、東邦学園の勝利か。」 片桐「ええ。来生が単独突破に成功して若島津から先取点を奪ったときは、 南葛中の3連覇かと思いましたが、その後は若島津がゴールを許さず踏ん張りました。」 見上「中盤も井沢や山森達に支配される場面が多かったが、沢田が隙を見て良いパスを何度か送っていた。 その少ないチャンスを反町がモノにして同点。石崎と高杉を相手にしてよく決めたものだ。」
[404]見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 16:50:44 ID:26ikEDI2 片桐「南葛中はGKが弱いのが響きましたね。 最後は、試合終了直前に若島津のオーバーラップからの決勝点。 準決勝でもそうでしたが、FWでも十分やっていけるんじゃないでしょうか?」 見上「GKのオーバーラップに、FW転向か。 ロスタイムだからこその決断だろうが、普段からやられるようでは胃薬が何個あっても足らんな。」 片桐「ハハハ…、そんなキーパーいたら見てみたいですよ。 所属選手や身内には絶対いてほしくありませんが。」 見上「そうだな。ハハハ…。」 ※優勝ボーナスにより反町、沢田、若島津の全能力が+1されました。 南葛中の選手データ(本編全国大会終了時)にもすでにボーナス入ってるかもしれない? 細かいことは気にしない!
[405]見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 17:02:48 ID:26ikEDI2 片桐「そして大会MVPですが…」 見上「うむ、奴か…」 大会MVP ★反町→ 総合力281+(!card)+(!card)= 沢田→ 総合力283+(!card)+(!card)= 若島津→ 総合力300+(!card)+(!card)=★ ★来生→ 総合力276+(!card)+(!card)= 滝 → 総合力262+(!card)+(!card)= 山森→ 総合力283+(!card)+(!card)=★ ★井沢→ 総合力265+(!card)+(!card)= 石崎→ 総合力270+(!card)+(!card)= 高杉→ 総合力269+(!card)+(!card)=★ ★成田→ 総合力261+(!card)+(!card)= 小田→ 総合力260+(!card)+(!card)= 佐野→ 総合力269+(!card)+(!card)= 石田→ 総合力264+(!card)+(!card)=★ ※ベスト8以上から中心選手ぽいのが候補選手。 ※MVPは全能力が+1されます。
[406]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:04:16 ID:??? ★反町→ 総合力281+( クラブ5 )+( ダイヤQ )= 沢田→ 総合力283+( スペードK )+( ハートA )= 若島津→ 総合力300+( ハート10 )+( スペード9 )=★
[407]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:04:53 ID:??? ★反町→ 総合力281+( スペードK )+( スペード3 )= 沢田→ 総合力283+( ダイヤ6 )+( ハート5 )= 若島津→ 総合力300+( ハート3 )+( ハートQ )=★
[408]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:05:40 ID:??? ★来生→ 総合力276+( ハート3 )+( スペード7 )= 滝 → 総合力262+( ダイヤ3 )+( ハート9 )= 山森→ 総合力283+( クラブ8 )+( スペード7 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24