※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ12
[658]森崎名無しさん:2015/06/03(水) 21:12:50 ID:??? なんという字面だろうか・・・
[659]森崎名無しさん:2015/06/03(水) 21:18:52 ID:??? あれ、人間がいない(困惑)
[660]見上とかいう名監督:2015/06/03(水) 21:25:37 ID:GEgldWl2 >★浦辺の選挙戦→ ハートA ★ >ダイヤ・ハート・スペード→もちろん立候補 浦辺「俺も立候補だ。あんな奴に任せてられるか!」バタン! 新田「(あの2人本当に仲が良いんだなぁ…。)」 勢いそのままに自室を飛び出す浦辺。 そんな浦辺を呆気にとられながら見ていた新田はそんなことを思っていた。 ――数分後。 浦辺「よし…、監督は面談中だったから、住友さんに話を通してきたぞ。 それで新田。お前はどうする気なんだ?」 新田「ええ、もちろん浦辺さんを支持しますよ。 浦辺さんが立候補するなら元々そのつもりでしたし。」 浦辺「よ〜し、見てろよ石崎!目に物見せてやるぜ!」 早速1人目の賛同者をゲットして、 浦辺は両手にぐっと拳を握り締めながら打倒石崎への闘志を燃やす。 そして室内にはそんな2人の様子を眺めていた同居人、石田と成田がいた。
[661]見上とかいう名監督:2015/06/03(水) 21:26:58 ID:GEgldWl2 成田「おいおい、突然盛り上がったと思ったら、本当に立候補してきたみたいだぞ?」 石田「マジかよ。浦辺の奴、随分やる気だな。」 部屋で寛いでいた所にいきなり立候補宣言を聞かされた成田と石田。 浦辺達と交流を始めたのは、昨日からでそれほど密接な関係ではない。 とはいえ、2人はこの代表合宿で同室となった縁も感じてはいるのだが…。 先着2名様で、 ★成田の支持→!card★ ★石田の支持→!card★ ダイヤ→折角なので浦辺支持 ハート・スペード・クラブ→流石に中立 JOKER→「(来生って何かやる気がするんだよな…)」キャプテン来生
[662]森崎名無しさん:2015/06/03(水) 21:28:02 ID:??? ★成田の支持→ クラブ5 ★
[663]森崎名無しさん:2015/06/03(水) 21:28:03 ID:??? ★成田の支持→ ダイヤ10 ★
[664]森崎名無しさん:2015/06/03(水) 21:28:40 ID:??? ★成田の支持→ ハート2 ★
[665]森崎名無しさん:2015/06/03(水) 21:29:15 ID:??? ★石田の支持→ ハート8 ★
[666]見上とかいう名監督:2015/06/03(水) 21:44:45 ID:GEgldWl2 >★成田の支持→ クラブ5 ★ >★石田の支持→ ハート8 ★ >2人とも中立 成田「(まあ応援はしてやりたいけど。)」 石田「(流石にアイツのことよく知らないからなあ。)」 浦辺との縁を感じつつも、今日この場では傍観の立場を選んだ2人。 こうしてキャプテン候補者達の派閥の選手達が出揃ったのだった。 ※浦辺派が誕生しました。 ※新田が浦辺派閥に入りました。
[667]見上とかいう名監督:2015/06/03(水) 21:45:48 ID:GEgldWl2 ここで、キャプテン選挙戦ルール説明。 ・これから各選手の選挙活動が始まりますが、雲の上の存在である見上様は直接関与できません。 (面談時の自由会話等で誘導はできますが、多分デメリットの方が多いです。) ・選挙戦時の選手の立場は以下の通りです @派閥入り…自派閥のキャプテン候補に100%投票 A中立…完全にランダムで投票 B中立(○○寄り)…当該選手に高確率で投票 C中立(○○敬遠)…当該選手に投票しない ・これから練習や試合でのキャプテン候補の活躍や選挙活動により各選手の立場は変わります。 特に中立の選手ほど立場が変わりやすいです。 ・基本的には運の要素が強いので、まったりダイスを振って楽しんでください。
[668]見上とかいう名監督:2015/06/03(水) 21:46:58 ID:GEgldWl2 現在の選挙情勢 --------------------------------------------- ○若島津派(3名) 若島津 反町 沢田 ○石崎派(5名) 石崎 滝 井沢 高杉 山田 ○浦辺派(2名) 浦辺 新田 ○来生派(1名) 来生 ○完全中立(11名) 政夫 和夫 佐野 長野 小田 山森 成田 石田 近藤 中西 加藤 ○条件付き中立(1名) 岩見(来生寄り) ----------------------------------------------- 今日はここまで
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24