※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ12
[751]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:51:36 ID:??? 原作通り佐野を中盤で使いたいな。 運動量もあるし、鍛えていけば中盤らしい能力値になりそう。 来生への対抗心で低いステータスは上がりやすいし。
[752]見上とかいう名監督:2015/06/07(日) 10:22:21 ID:kQ5ZarVA >>746 育成方針→何のパラを上げるか決める→(説得) →成功したら習得させたい技・スキルの系統も指示できる、の予定です。 >>750 そうですね。 とりあえず今日までここを使って、 説明書きの準備を終えてから移動することを考えたいと思います。 それとすみません。 >>733の最後ですが、新田のフラグはドリブル→シュートの間違いです。 訂正をお願いします。
[753]見上とかいう名監督:2015/06/07(日) 10:24:12 ID:kQ5ZarVA >A 育成方針を話し合う 見上「(佐野にはFWとして頑張ってもらおう。 そうすると、育成方針の話になるわけだが…)」 佐野の育成方針を提案してください。 練習の提案内容により説得に必要な難易度が変わります。 A 「そうだな。前線でドリブラーを目指すといい。」 ドリブルが上がりやすい B 「ドリブルもいいが、FWには決定力も必要だぞ。」 ドリブル、シュートが上がりやすい C 「お前にはウイングとしてパスも供給してもらいたい。」 ドリブル、パスが上がりやすい D 「まずは決定力が第一だ。シュートを重点的に鍛えるように」 シュートが上がりやすい E 「FWとしては全体的な能力アップが必要だな」 ドリブル、パス、シュート、せりあいが平均的に上がる F 「お前の守備の軽さは改善すべきだ」 タックル、パスカットが上がりやすい G その他、重点的に鍛えたい能力を自由に記入してください 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
[754]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 10:43:31 ID:IRPTGK5Y B
[755]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 11:01:41 ID:JumVdrCw B
[756]見上とかいう名監督:2015/06/07(日) 14:09:22 ID:kQ5ZarVA >B 「ドリブルもいいが、FWには決定力も必要だぞ。」 ドリブル、シュートが上がりやすい 見上「お前の意見はわかるが、FWには決定力も必要だ。 私としては、ドリブルと並行してシュート練習も行うことを勧める。」 佐野「シュート練習も、ですか。」 見上「(ふむ。それほど抵抗があるようには見えないが、 まずはドリブラーとしての実力を上げていきたい、というところか。 さて、ここからどう佐野を納得させるかだな。)」 佐野「監督。」 見上「なんだ?」 佐野「シュート練習をする意図を教えてもらえませんか? 監督の中で、俺の代表での役割はどう考えているんでしょう?」
[757]見上とかいう名監督:2015/06/07(日) 14:10:27 ID:kQ5ZarVA 見上「ふむ…」 説得難易度:5 現在の説得補正値:+3(概ね自分の希望通りの練習内容) 佐野に練習方針を納得させてください。@3回 説得内容により難易度達成のための補正値が上がります。 A 「お前にはエースストライカーになってもらいたい。」 B 「副砲にも最低限の火力は必要だ。」 C 「シュートを鍛えれば活躍の場が広がるぞ。」 D その他。自由に回答してください。 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
[758]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 14:13:04 ID:f1KozJR2 D 一対一の際にキーパーに読まれにくくする為。 今のままだとキーパーが十中八九ドリブルと読んでくる。
[759]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 14:30:59 ID:hak+W7pA D どんなにドリブルが上手くても、ドリブルだけでは対処されやすい 相手にそのまま撃ってくるかもと警戒させることができれば、ドリブルもやりやすくなる
[760]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 14:38:24 ID:qSaLL+W2 758と759同じことだから決まりかな?
[761]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 15:04:22 ID:TJ1tmFvI D >>758
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24