※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の魂】俺inキャプ森4【はためく鉢巻】
[389]森末(仮):2014/03/12(水) 20:31:38 ID:??? C:誰かの練習を手伝う。 これはそのまま、仲間の練習を手伝う事に全てを費やして仲間を伸ばすコマンドだ。 本編からかなり戦力が下がっているこのスレでは、@の次に使われるコマンドかな?と勝手に思ってるよ。 相手が何を伸ばすかについては、自動的に決まる事もあれば板野の意見が使える事もある。 2回ほど練習を見てあげれば、誰でも大抵の成果は上げれるバランスになっているよ。 ここまで解説をしたけれど、改めて説明。 A〜Cの技・スキル開発については仲間に関してはダイスの合計値で5を超えたらフラグ、 10を超えたら技習得という形になる。 ピッタリその数値に収まれば何も問題はないけど、大体端数って奴は出てしまう筈だ。 その時の処理の仕方について、説明しておくね。 例えば松山が練習においてドリブル経験値を4持っていたとして、ダイスで11・12を出して覚醒する。 その場合、松山はドリブルフラグを入手する訳だけど……内部データ的にはドリブル経験値は9になる。 ただし、JOKER覚醒をした場合は、そのまま一息に技を覚えて経験値は再び0にリセットされる事になるよ。 同じく、松山がドリブル経験値を6持っている場合にダイスで11・12を出して覚醒する。 この場合はフラグが立っているからドリブル技を覚え、そして経験値は0にリセット。 JOKERを出した場合は、フラグを持ったままドリブル技を覚えて、やはり経験値は0……。 まあフラグがあるから5として処理する事になるね。 つまり、試合での覚醒では技を閃いた時点で経験値はリセット扱いになる感じだ。 ただ、練習ではちょっと違う。経験値は蓄積する。例えば経験値9の状態で6ゾロを出した場合は、 そのまま技を2つ程覚えて更に経験値が1残る感じになるんだね。 ちょっとややこしいけどよーく覚えておいてね。 さあ、ここらへんを念頭に入れて、早速練習パートに行こう! 世界に通用するストライカーになる為に、頑張ろうね!」
[390]森末(仮):2014/03/12(水) 20:32:57 ID:??? そして午前中の全体練習が終わり、板野達は昼食タイム兼休憩を取り……。 午後になると再びグラウンドに出て個人練習を行う事となる。 板野「合宿は7日間。 つまり、【7回練習パートがある】って事だな。 ハンブルグ戦まで時間は短い。 一つも無駄には出来ないぞ! よし、それじゃあ初日は何をしようかな」 とても上がりやすい:パスカット、ブロック 上がりやすい:パス 普通:タックル、せりあい、ガッツ 上がりにくい:ドリブル、シュート とても上がりにくい:なし A.基礎的な能力の練習 B.誰かに手伝ってもらって練習 C.誰かと一緒に練習 D.誰かの練習を手伝う 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[391]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 20:37:21 ID:BZfQwfRI D
[392]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 20:37:57 ID:ECDg82dQ C
[393]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 20:39:20 ID:wsXzGe1E D
[394]森末(仮):2014/03/12(水) 20:46:57 ID:??? >D.誰かの練習を手伝う ======================================================================= 板野「そうだなぁ、誰かの練習を手伝おう。 自分のレベルアップも必要だけど、一緒に戦う仲間のレベルアップも必要だ! 問題は誰の練習を手伝うかだけど……」 ☆選びたい選手を1人明記して投票してください。 政夫、和夫、新田、反町、佐野、来生、滝、松山、山森、井沢、小池、沢田 次藤、早田、中里、石崎、高杉、中山、中西、若島津 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[395]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 20:47:39 ID:??? 立花兄弟は2人同時にとかはイベントおこさないと無理かな?
[396]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 20:47:46 ID:oF7wAym6 新田 根回ししないとキャプテンの座がこなそう
[397]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 20:47:53 ID:ZSP4/ExI 新田
[398]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 20:47:59 ID:wsXzGe1E 石崎
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24