※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の魂】俺inキャプ森4【はためく鉢巻】
[502]森末(仮):2014/03/13(木) 22:55:33 ID:??? 先着1名様で、 ★面白エピソード?→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→石崎「俺も忍者の特訓を中里に……おっとこいつは秘密だったぜ」 なにィ!? ダイヤ→石崎「骨川って後輩からよ、面白いドリンク貰ったんだぜ!」 超石崎になれるかも……? ハート→石崎「実はマネージャーに気になる奴がいてよ、でへへ……」 恋バナかよ!? スペード→石崎「代表に選ばれなかったチームメイトから寄せ書き貰ったんだ!」 人望あるなぁ クラブ→石崎「来生が授業中に先生の事お母さんって呼んでたな。しかも1日に2回」 どうでもいい!
[503]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 22:55:48 ID:??? ★面白エピソード?→ ダイヤK ★
[504]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 22:55:55 ID:??? ★面白エピソード?→ スペード8 ★
[505]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 22:55:56 ID:??? ★面白エピソード?→ クラブ5 ★
[506]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 23:00:25 ID:??? 元祖顔面ブロック一発でぶっ倒れるぞ超イシザキ
[507]森末(仮):2014/03/13(木) 23:12:14 ID:??? >★面白エピソード?→ ダイヤK ★ >石崎「骨川って後輩からよ、面白いドリンク貰ったんだぜ!」 超石崎になれるかも……? ===================================================================================== 板野「えっ!?(ほ、骨川って……あの骨川だよな? とするとそのドリンクって……)」 石崎「餞別代わりに合宿来る前に貰ったんだ」 松山「餞別がドリンクって変わってるな」 石崎「なんでも最新の栄養ドリンクらしいぜ? まだ試験を通ったばっかで一般には流通してないんだとさ。 なんつったっけなぁ……そうそう、『べじいた』だ!」 板野「(や、やっぱりだー!!)」 ベッドの横に無造作に置いていたカバンの中を探し、目的のものを見つけてニカリと笑う石崎。 白いラベルに乱雑に平仮名で『べじいた』と書かれていたそれを、当然のように板野は知っている。 全国大会の決勝戦、ガッツが底をついた森崎が今の石崎と同じく骨川と手渡されたそれを使い、 ガッツを大幅に回復させ超モリサキモードというスキルを会得。 南葛が優勝を果たせたのは、そのドリンクのお陰であったと言っても過言ではなかった。 松山「あんまり長時間置いておいたら色々とまずいんじゃないか? 早めに飲むか冷蔵庫に入れてろよ」 石崎「いや〜、それがこれ、1万円くらいの値打ちがあるらしくてよ。 おいそれと簡単に飲むのはもったいない気がしてなぁ」 松山「い、1万円!? ……凄い餞別を貰ったな石崎」 石崎「がっはっは! まあ、これが俺様の人徳って奴よ!」 値段を聞いて驚く松山を後目に高々と笑う石崎であるが、 当然ながら彼は骨川が純粋な好意で『べじいた』を手渡したのではなく、 最終的にアスリートに投薬実験をしてもらうつもりで試験的に渡したという事には気づいていない。
[508]森末(仮):2014/03/13(木) 23:13:14 ID:??? 板野「(ど、どうしよう。 これが本当に『べじいた』なら飲んだだけで超モリサキモードみたいになれるのかな? いや、でも確か個人差があるみたいな事言ってた気がするし……。 えーっと)」 A.「練習で疲れてるんだから今飲んでみたら? 置いておいたら効果が無くなるかもよ」 B.「大事に取っておいて試合で疲れた時に飲んでみたら? 少しくらいなら置いておいても大丈夫でしょ」 C.「飲まないんなら俺にくれよ! プリーズミー!」 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[509]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 23:14:05 ID:ik3GkznI Å
[510]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 23:14:05 ID:9wo8w7+o A
[511]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 23:15:26 ID:??? 超イシザキ3になって金髪ロンゲ石崎だ
[512]森崎名無しさん:2014/03/13(木) 23:16:25 ID:+i2tadEE A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24