※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の魂】俺inキャプ森4【はためく鉢巻】
[724]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 15:57:29 ID:Hu6FNLpw A 危機感覚えろし
[725]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 15:58:10 ID:E+UtYaWg B そもそも撃たせない事の方が重要だし松山に奮起してもらわんと
[726]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 15:59:56 ID:??? なんで撃たせないことを重視するか、当然皇帝がいるから
[727]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:00:29 ID:9CMmPA46 A
[728]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:02:38 ID:??? 石崎育成は推奨されてたよね。 顔面ブロックの発動率さえ上がれば盾になるはず。
[729]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:05:24 ID:??? 石崎育成は保険として推奨されていた 守りの基本は撃たせる前に止めることだし
[730]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:05:40 ID:??? >そういえば聞いた事がある。ハンブルグには仕事師、凄い老け顔なMF。カルツがいると どんな話題にする気だw
[731]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:12:00 ID:??? 西尾みたいな奴?誰それ?みたいに話されても困惑するだろうしなw
[732]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:15:59 ID:??? ハンブルグに勝つなら板野じゃなくて皆でゴールを奪うことを重視がいいと思う だって若林って試合のスタートは好きに撃たせてくれたからスカイラブツインも簡単に狙いやすいし 序盤キャッチオンリーだったから板野以外の決定力を鍛えれば全員で前半に蜂の巣にできるし 自動的にシュート数が増えるから板野の決定力だけ鍛えてると体力的に逆に厳しい
[733]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:32:42 ID:??? 若林攻略なら スーパーサブ来生にドリブル技覚えさせるのもありだと思ってる。
[734]森崎名無しさん:2014/03/16(日) 16:34:17 ID:??? 来生よりかはここまで来たら新田じゃないかな? 若林がキャッチにこだわるならゴールの可能性十分見えますし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24