※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の魂】俺inキャプ森4【はためく鉢巻】
[808]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 15:39:21 ID:??? シュートやドリブルは上がらないリスクが怖い。 上がりやすさが普通になってから鍛えるのが無難かと。
[809]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 15:44:52 ID:??? その考えってMFの育成観だよな・・・今まで若嶋津如きに苦戦している現状で ヘルナンデスやミューラー、若林に勝てると思っているのか シュート特化がいない全日本には多少分が悪くても決定力を上げないと
[810]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:09:49 ID:??? 育成感の違いだけど 板野はシュナ級の万能FWを目指して 味方も育てた方がチームは強くなると思う。
[811]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:10:25 ID:??? FWならパスカットとブロックはあんまりいらない気がする飼育性から除外してもいいのでは?
[812]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:29:50 ID:??? 欲しいのは最大火力、つまりマグナムボレーが若林のパンチ+1あれば大会中の育成でもナンデス等に通用すると思うけど 足りなかったら他の奴を鍛える時間ないけど
[813]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:33:27 ID:??? 話が進めば最大火力を上げやすくなるイベント 新技の話も出てきそうだから今は味方を鍛えるでいいと思う ネオタイガー互換とかドライブタイガー系とか
[814]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:34:14 ID:??? ブロックは確かにいらないと思います。 効率だけで言えばシュート、ドリブル特化が一番だと思いますけど。 問題は 「俺は攻撃しかしない。守備は任せた。俺が守備しても体力の無駄だし」 「パスは下手だからしない。ドリブル突破とシュートで点を取ることに専念する」 が許されるのか? という不安がありますね。 パスカットやパスも普通ぐらいには上げたほうが無難だとは感じます。 逆にそれ以上は上げる必要もないと思うし、時間もないかな? というのが個人的な意見です。
[815]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:34:16 ID:??? ブラックボールがあればネオマグナムとかできるんだが・・・ 吉良さーん!来てくれー!
[816]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:34:44 ID:??? 若島津 パ59 キ56 (本編:パ48 キ45) HSV若林 パ66〜64? キ64〜62?(本編:パ55 キ53) &1/4+3 決勝ミューラー パ70? キ68(本編:パ59 キ57) 板野 シ54+マグナムボレー(+9)消費300 HSVシュナ シ?+ファイヤー(?)=67くらい?(本編:シ49+ファイヤー8)消費250 若林は本編よりサボってるかも知れないので幅を持たせました。 まずシュート56〜57は目指すべきじゃないでしょうか?
[817]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:35:06 ID:??? 矢車くんから地獄ボール貰って地獄マグナムショットだぜー
[818]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 16:35:19 ID:??? パスカットは弱点になるけどブロックはなくて困ることはないよね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24