※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[271]森末(仮):2014/03/25(火) 23:46:54 ID:??? そして、エースであるシュナイダーは心ここに非ずといった様子で観客席を見つめ、微動だにしない。 これには板野はやっぱりと納得をし、松山は訝しみながらも一気に敵陣に攻め込む。 他の者達にもまるで邪魔されず、一気にシュートチャンスが全日本へとやってきた。 真「さぁ、全日本は一気にバイタルエリアに切り込む! 板野くんがボールを持ったまま、ここはマグナムシュートで先取点を上げるのか!? それとも松山くんや立花くん達に上げるのか!? 試合開始からまだ1分しか経過してないから、ここで取れれば勢いに乗れるぞ!」 若林「(ふっ、さぁ俺の独り舞台の開幕だ!)」 政夫「なんだなんだ? こんなに楽に行っていいのかよ」 和夫「へへへ、国内の高校生の方がまだマシだったぜ!」 松山「フリーで打てそうだな……相手のチェックがあまりに甘すぎる。 板野、ここはボレーでなくマグナムシュートを打つのも手だぞ」 板野「(確かにフリー補正を受けたマグナムシュートを打てそうだな。 マグナムボレーだとフリー補正はかからないし。 それとも、立花兄弟や松山にまずは打たせようか? 中西は……上がってきてるから、スカイラブツインは打てる。 ここは……)」 A.食らえ若林! PA外からマグナムシュートだ!(威力:61+フリー補正+2) 200消費 B.食らえ若林! PA内からマグナムシュートだ!(威力:61+フリー補正+2) 200消費 C.いや、マグナムボレーでいく! 松山、パスをくれ!(威力:64) 300消費 D.早速立花兄弟のスカイラブツインで驚かせてやろう! 立花兄弟に撃たせるぞ! E.松山に北国シュートを撃ってもらおう! 本編でもゴール奪ってたし! 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※板野のガッツ 830/830 ※忘れていましたが合宿効果により板野を含む全メンバーの全能力が+1されました。 >>262-263 おねいさんはいませんね。 そもそも山森と出会ってないのか、森崎がいなかったので山森の素性を調べられてないのかは不明です。
[272]森崎名無しさん:2014/03/25(火) 23:47:21 ID:O6WTEfWI D
[273]森崎名無しさん:2014/03/25(火) 23:47:24 ID:K4lwdl4c D
[274]森崎名無しさん:2014/03/25(火) 23:50:57 ID:??? 森末って管理者(笑)だよね
[275]森崎名無しさん:2014/03/25(火) 23:52:00 ID:??? さすがにこのイタリアとはせめて準決勝あたりであたらないときついわぁ
[276]森崎名無しさん:2014/03/25(火) 23:52:29 ID:??? 組み合わせのくじ引きを何とかしてもらおう!
[277]森崎名無しさん:2014/03/26(水) 00:02:29 ID:??? あばばメガロゾーンはないよきっとない
[278]森末(仮):2014/03/26(水) 00:06:00 ID:??? >D.早速立花兄弟のスカイラブツインで驚かせてやろう! 立花兄弟に撃たせるぞ! ============================================================================================ 板野「立花!」 政夫「へへへ、早速俺達の空中技を見せるとするか!」 和夫「世界の連中を驚かせてやろうぜ! 中西!」 中西「わかっとるがな! いくで!!」 まずは立花兄弟に撃たせることにした板野は、松山にバックパスをしてから立花兄弟に指示。 これを受けて松山は大きく山なりのボールをゴール前へと上げ……立花兄弟はコクリと一つ頷いた後、 後方から懸命に上がってきた中西に合わせて飛び上がる準備を始める。 響「おー! ボールがたか〜く上がったぞ! これは出るか、立花兄弟のスカイラブハリケーン!!」 観客「なんだなんだ? あんなに高く上げて」「ミスキック……じゃないよな」 若林「(確か高所からのヘディングだったな……それくらいなら余裕だろう)」 この光景を見て、日本のサッカー事情も詳しいアイドル2人組はスカイラブハリケーンかと読み、 更に高杉から事前に情報を聞いている若林も余裕の笑みを浮かべながらセービングの構えを見せる。 一方で他の者達は一体何事かと高々と上がったボールを見て疑問の声を上げだすのだが……。 次の瞬間、彼らは一様にして驚くのだった。
[279]森末(仮):2014/03/26(水) 00:07:00 ID:??? ズザザザザザアァァァァアアアアアアアア!! 政夫「タイミングドンピシャだ!」 和夫「いけるぜ、兄ちゃん!」 中西「おっしゃ、いけェ!!」 ガシィィイイイイインッ!! バァァンッ!! 若林「……ハァアアアアアアアアアアアアッ!?」 響「ぬっひゃあ!?」 真「な……え、えぇ!?」 彼らの情報では、スカイラブハリケーンは立花兄弟の片方が土台となり、もう片方が射出をされて行う技である。 しかし、この時土台となったのは――本来ならばGKである筈の中西。 無論、彼がフィールダー出場をしている事にアイドル2人は驚いていたのだが(若林は存在を忘れていた)、 その彼が立花兄弟の土台役となった事に、それ以上に驚く。 そして、更に彼らを驚愕の渦に巻き込む事態が、直後に起こった。 政夫「へへへ、驚いてるな! ならこれを見てもっと驚けェ!!」 和夫「俺達の空中技!」 バッ! バッ! 真「こっ、これは……ふらの戦で見せた、ツインシュート!? 立花兄弟、なんと高所からのツインシュートにいくー!!」 政夫「これが俺達の……」 和夫「スカイラブツインシュートだァァァアアアッ!!」
[280]森末(仮):2014/03/26(水) 00:08:02 ID:??? 先着3名様で、 ★政夫→スカイラブツイン 63 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★和夫→スカイラブツイン 63 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★若林→キャッチ 62 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→立花兄弟のスカイラブツインがハンブルグゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(板野がねじ込み)(板野がねじ込み)(松山がねじ込み) ≦−2→ハンブルグボールに 【補足・補正・備考】 ・シュートの枠外について ツインシュートの場合はシューター同士のマークが一致でポスト、数字も一致で枠外です。 この場合キーパーとの和が14でもシューター同士のマークが違えばポストにはなりません。 >>274 自称管理者ですので >>275-277 どうなるかについては後のお楽しみという事で。
[281]森崎名無しさん:2014/03/26(水) 00:08:18 ID:??? ★政夫→スカイラブツイン 63 ( ダイヤQ )( 1 + 5 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24