※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[387]森末(仮):2014/03/28(金) 00:15:02 ID:??? >★飛べ飛べボール→ クラブ7 =インメルがフォロー★ ======================================================================= 早田のクリアーによりボールは大きくゴール前から離されたが、運悪くそちらに全日本の選手はおらず、 ボールはハンブルグ右サイドハーフのインメルがフォロー。 なんとかピンチをしのいだものの、未だに相手の攻撃は終わっていない。 真「早田くん、大きくクリアー……も、これはインメルくんがフォロー! ここはなんとしても早めに奪い返したい全日本!」 響「あっ、松山くんが行ったぞ! 頑張れー!!」 松山「ここで奪い返せば……!」 インメル「おっと」 先着2名様で、 ★インメル→ドリブル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ ★松山→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→インメルが松山を抜き去る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(カルツがフォロー、和夫とカルツで競り合い、和夫がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 松山がダイヤ・ハートで「鉄砲水タックル(+3&吹っ飛び係数4)」
[388]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:16:02 ID:??? ★インメル→ドリブル 55 ( ダイヤ10 )( 6 + 2 )=★
[389]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:16:09 ID:??? ★松山→タックル 55 ( ハート3 )( 5 + 5 )=★
[390]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:16:18 ID:??? ★インメル→ドリブル 55 ( ダイヤ9 )( 4 + 5 )=★
[391]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:16:21 ID:??? ★インメル→ドリブル 55 ( クラブJ )( 6 + 2 )=★
[392]森末(仮):2014/03/28(金) 00:34:01 ID:??? >★インメル→ドリブル 55 ( ダイヤ10 )( 6 + 2 )=63★ *吹っ飛び* >★松山→タックル 55 ( ハート3 )( 5 + 5 )+(鉄砲水タックル+3)=68★ >≦−2→全日本ボールに。 ========================================================================================== この時、松山を抜き去ろうとしていたインメルはまだ余裕を持ってしまっていた。 前半僅か1分でゴールを奪われたとはいえ、それは若林の失態であり自分たちの責は殆ど無い。 故に、未だに全日本のメンバー達を格下であると侮っていたのである。 確かに、全日本の選手たちの実力は――現段階ではハンブルグの主力と言えるシュナイダーやカルツ達に比較をすれば離されているだろう。 しかし、先取点を上げた立花兄弟の得点力など、特定の分野であれば既に世界でも戦えるレベルの者も多くいた。 松山「うおおおおおおおおお!」 ズザザザザァァァァッ!! バキャアッ!! インメル「うぎゃああっ!?」 松山「見たか! これが俺の鉄砲水タックルだ!!」 オールラウンダーと言える松山であるが、その中でも彼が得意としているのが粘りのキープとディフェンスである。 彼の鋭いタックル――『鉄砲水タックル』は余裕を通りこし、油断をしていたインメルをボール越しに吹き飛ばし、 呆気なくボールを奪う事に成功をするのだった。 響「やったー! 松山くんがボールを取ったゲロー!!」 真「うん、流石は北海の荒鷲! 松山くんだね!」 ジェンティーレ「ふん、今のは単にキープしていた奴がザコだっただけだろうが」 ヘルナンデス「お前から見ればそうかもしれんがな。 (それでもジェンティーレ以外のDFに比べれば鋭いと言える。 口が裂けてもあいつらの前では言えないけどな)」 ディアス「(俺なら余裕だな)」
[393]森末(仮):2014/03/28(金) 00:35:12 ID:??? 松山「よし、行くぞ! もう1点を取りに行こう!」 板野「うん!」 カルツ「おっと、そうはさせんぜ」 ボールを奪い返し、立ちあがりながら激を飛ばす松山。 これに周囲は呼応しながら再びもう1点をと駆け出すのだが、この松山には戻ってきていたカルツがすぐさまつき、 もう一度ボールを奪い返そうと猛然と襲い掛かってくる。 カルツ「(早い所1点取ってサポーターを安心させたいからなぁ)」 松山「(こいつがハンブルグの中盤の要か……勝負だ!)」 先着2名様で、 ★松山→ドリブル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ ★カルツ→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→松山がカルツを抜き去り、そのまま中央突破だ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(和夫がフォロー、和夫とブリーゲルで競り合い、ブリーゲルがフォロー) ≦−2→ハンブルグボールに。 【補足・補正・備考】 松山がダイヤで「雪だるまキープ(+3)」 カルツがダイヤで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」 >>386 あるかもしれませんし、無いかもしれません。
[394]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:35:29 ID:??? ★松山→ドリブル 55 ( スペード5 )( 4 + 2 )=★
[395]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:36:54 ID:??? ★カルツ→タックル 55 ( ダイヤA )( 5 + 5 )=★
[396]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:41:29 ID:??? ハリネズミドリブル怖いですっ><
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24