※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[508]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 21:27:51 ID:??? 本編で来生すらゴール決めてたことを考えると、一対一も有効そう。 それが今の全日本でできるのは、板野か、後半の三杉か… 中里をオーバーラップさせるのもありかも。
[509]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 21:29:55 ID:??? せりあいは56か57か、一対一スキルはまだ持ってないだろうから有効っちゃ有効。 技発動が絶対条件だけどマグナムシュート打つよりは燃費も成功率も高い
[510]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 21:33:11 ID:??? 板野はペース抑えたいし前半なら中里、後半なら三杉だろうね 単純に板野よりもドリブル強いし
[511]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 21:35:15 ID:??? 三杉はハイパーオーバー打たせるとすぐガス欠しそうだしトラップから一対一やらせたい
[512]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 21:51:07 ID:??? ハンブルグは活躍したFwのどちらにも警戒せざるを得ないだろうから、Fwをしばらく休ませる意味でも >500 みたいに、Fwを囮にして密かに上がらせた中里に3点目を狙わせる戦術がベストか。 シュナイダーさえ引きつけられれば中里なら最後まで行ける。 上手くいけば覚醒でドリブル3/4発動になれるかも。
[513]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:30:33 ID:??? このままだとバヤシ本編の二の舞になりかねないな。 合流した後もストラット、ディアス、シュナイダー達の餌食になる。 大会最多失点GKになるかも。
[514]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:34:59 ID:??? バヤシはミューラーみたいに拳でボールを破壊できるようになったらいいんじゃね
[515]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:45:27 ID:??? バヤシさんフィールダー転向とかどうかしら
[516]森末(仮):2014/03/29(土) 22:47:56 ID:??? >B.「どうした、俺の攻撃をシャットアウトするんじゃなかったのか!」 若林の宣言がアッサリ破られた事を指摘する ================================================================================================================ 若林「ぐっ……!!」 ビシッ!と指を指しながら板野が指摘をすると、若林はビクリと震えながらも悔しげに歯噛みをするだけで何も言う事は出来ない。 事実、若林はあれほど試合開始前に堂々と板野の攻撃を食い止めると宣言をしていたにも関わらず、 僅か前半13分――板野が放った1本目のシュートをも止められなかったのだから反論は出来ない。 今度は舐めてかかっていたという訳でもない為に言い訳すら出来ず、この屈辱に甘んじて耐えるしかないのだ。 政夫「やったな、板野!(俺達の悔しさを上手く晴らしてくれたぜ!)」 和夫「これで2点差だ! この試合、貰ったも同然だぜ!(やっぱ板野は頼りになるな)」 松山「油断をするのはまだ早い……けど、確かに貴重な追加点だ。 これで相手も少しは焦る筈だぞ」 井沢「(若林さん……いや、板野が純粋に凄いんだ。 ここはアイツを素直に認めるべきなんだろうな)」 中山「決めて欲しい所でしっかり決めてくれたな。 (それでこそストライカーだ)」
[517]森末(仮):2014/03/29(土) 22:49:17 ID:??? 早田「なんでぇ、あの若林って奴も大したことねーじゃねーか」 中西「(あんだけ大口叩いておいて……まあ、ワイも去年の全国大会で板野を相手に痛い目見とるからそう大層な事言われへんけどな)」 中里「(むぅ……小学生時代は若林に圧倒的な存在感というものを感じたでござるが、3年間で腐ってしまったのでござろうか)」 次藤「情けなかのう。 ばってん、それだけ板野がすごかという事かもしれんが……それにしても情けなか」 若島津「(アレを止めた事のない俺が言える事ではないが……無様だな、若林)」 そして、この勝負によって2人のキャプテン候補に向けられる視線も大きく変化をする。 1発目のシュートで見事にゴールを奪った板野には、称賛と尊敬の念を込めた視線が送られ――。 あっさりと再び失点をしてしまった若林には、失望と侮蔑の念を込めた視線が送られるのだった。 ※政夫、和夫、井沢、中山の板野への好感度が+1されました。 ※早田、中西、中里、次藤の若林への好感度が−1されました。 ※追加点を取った事で板野の支持率が上昇します。 板野支持率:28→29 ※あっさりと宣言を破られ失点をして若林の支持率が下降します。 若林支持率:18→17
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24