※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[749]森末(仮):2014/04/04(金) 00:24:35 ID:??? >★前半が終わるかな?→ スペードJ ★ >中西がフォローした! 中西「あほんだらぁ! もっぺん蹴り返したるわ!!」 ================================================================================ リンツのクリアーボールは大きく中盤を超えた位置まで戻され、残り時間の関係上全日本の再攻撃は不可能かに見えた。 ボールが落ちた付近にいる選手たちの中で突破力に優れるのは中山と中里の2人のみ。 彼らが上がって攻撃に参加をしたとしても、間にはシュナイダーが待ち構えており、万が一にもボールを奪われれば、 この土壇場で突き放す3点目を上げられないとも限らないのだから慎重にならざるを得ない。 しかし、全日本にとって幸運だったのは、 このボールを拾ったのがそれら以外の手段でゴール前にボールを届ける事が出来る選手だった事である。 中西「いくぞFW! 決めてこいっ!!」 バゴォォオオンッ!! ボールを拾った中西太一――彼はその大柄な体格を生かした爆発的なキック力。 そしてGKだった為か広い視野を持っており、パスセンスに優れていた。 その両方を兼ね備えていたからこそ、彼は中盤でボールを拾った瞬間にもう一度大きく蹴り返し、 一気に中盤を省略してゴール前にいるFW達へとボールを届けようとする。 真「あー! 中西くん、リンツくんのクリアーしたボールをワントラップして……そのまま大きく蹴り返したァ!! これは……ゴール前にいる立花くんたちへのダイレクトパス!? 距離はあるけど、上手く合わせられるのかな!?」 シュナイダー「なにっ……!?」 カルツ「ハァ!? おいおい、ロングパスにも程があるだろうがよ!?」 ジェンティーレ「あれがジャッポネーゼの国技であるスモウレスラーか? ふん、馬鹿力だけはあるようだがオツムが足りていないようだな。 あんな距離でパスを通せるものか」 ランピオン「……流石にあの距離からのパスを上手く落とせる自信はないなぁ」 中西「(頼む、通れ……!)」
[750]森末(仮):2014/04/04(金) 00:25:45 ID:??? 先着1名様で、 ★割と無茶なロングパス→!card★ と書き込んでください。数値で分岐します。 JOKER→なにィ!? これはシュートだ! くねくね曲がりながらゴールを目指すぞ! 中西「これがワイの太く長くうどんシュートや!」 K→なんとドンピシャで立花兄弟の頭上に飛んだ! デルタツインにいけるぞ! J〜Q→少し合わせにくいボールが頭上に飛んだ! ダイヤ・ハートで補正−1、スペード・クラブで補正−2。 それ以外→流石にコントロールが難しいです……ゴールラインを割ってハンブルグゴールキック。前半終了。
[751]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 00:25:52 ID:??? ★割と無茶なロングパス→ ダイヤ3 ★
[752]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 00:29:37 ID:??? うどんシュートw
[753]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 00:30:27 ID:??? ジェンティーレがいちいちばかにしたようなこといってるけど何でだろう そのうち退場するフラグにしか聞こえない
[754]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 00:39:56 ID:??? たぶんそういうキャラってだけかと。
[755]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 00:50:33 ID:??? 当然三杉入れて勝負だからこう?これで井沢の穴は埋まる −J−−− J板野 −−−H− H政夫(交代要員・新田) −I−G− I三杉 G和夫(交代要員・小池) −−−−− −F−E− F中山 E松山 C−D−B C早田 D中西 B中里 −−A−− A次籐 −−@−− @若島津
[756]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 01:10:37 ID:??? ジェンティーレって原作ではこういう性格よ 葵と直接対決するまでは日本人サッカー選手のことハナから見下しているから
[757]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 01:11:39 ID:??? そして矢車さんと出会い地獄の日本人に懐くw
[758]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 01:14:59 ID:??? いや、そういう性格だとは知ってたけどジェンティーレって割とどこでも 大口叩いたり相手バカにしてぼろ負けするから・・・
[759]森末(仮):2014/04/04(金) 01:17:59 ID:??? >★割と無茶なロングパス→ ダイヤ3 ★ >流石にコントロールが難しいです……ゴールラインを割ってハンブルグゴールキック。前半終了。 =============================================================================================== ヒューン…… 政夫「おいおい……流石に高すぎる!」 和夫「こんなの合わせらんねぇよ!」 若林「(なんだあのデブは。 まさか本当に通るとでも思っていたのか?)」 多くの者が無謀であると断じたその結果通り、この中西の超ロングパスは通らなかった。 強く蹴ろうとし過ぎた為かボールは立花兄弟ですら合わせられない程の高所を飛び、 そのままゴールラインを大きく飛び越える。 真「あ、あー……中西くん、起死回生のロングパスを打ったけど……これは通らなかったね。 ボールはラインを割って、ハンブルグのゴールキックだよ」 響「うーん、あと1本シュートは打っておきたかったぞ」 中西「あちゃあ……流石に通らんか」 中山「あれは無茶だよ。 まあ、一旦あちらの方にボールを押し込めただけでも良しとしよう」 早田「だな、あいつらもこの時間帯から攻めてこようとはしねぇだろ」 次藤「勝負は後半とね」 その後、全日本メンバーが予想をした通り、ハンブルグは残り時間を流し、 体力に不安の残る全日本前線メンバーも積極的にプレスはかけず、前半は終了した。 見上「(前半を終えて2−2、よくもってくれている……と言えるだろう。 立花兄弟が体力をある程度残して前半を終えれた事も大きい。 だが……不安要素も多いな。 さて、後半からはどうしたものか)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24