※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[946]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 22:45:49 ID:??? う、美しい…ハッ!?
[947]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 22:54:11 ID:??? ヤラ・・・三杉の美しさに見とれてしまったか・・・ ミハエルが10点つけるわけだし仕方ないね
[948]森末(仮):2014/04/08(火) 23:12:27 ID:??? >★ヤラ→パス 55 ( スペードA )( 1 + 2 )=58★ >★三杉→パスカット 56 ( スペード2 )( 6 + 6 )+(人数差補正+1)=69★ >★松山→パスカット 53 ( スペードJ )( 4 + 3 )+(人数差補正+1)=61★ >≦−2→全日本ボールに。 >※三杉が12を出して勝利した為、パスカットフラグを習得します。 =============================================================================== 先ほどフリーキックを蹴ったインメル同様、ヤラのパスも実に鮮麗されたものだった。 教科書通りとも言うべきか、派手さはないが正確なパスとして、 板野としてみれば手本にしたいくらいのものである。 だが、教科書通りという事はそれだけ読みやすいという事でもあった。 シュナイダーへと出されるとわかっていて、なおかつ軌道が読みやすいパス。 これだけならばパスカットに長けたものならばカットは容易い――しかし、そこにヤラは一つのアクセントをつけていた。 三杉「(なるほど! コース自体は単純だが、スピードがある。 あの判断速度でここまで思い切りのいいパスを出せるのか!)」 ヤラ「(その位置なら届かない筈だ! シュナイダー、頼んだぞ!)」 それはスピードという、単純であるが故に中々補えないものであった。 ヤラの計算では、三杉の位置からではギリギリコースを読めても届かず、見逃すしかない速度でそのボールは飛んでいた。 殆ど迷いなく、更にコースは正確で、かつこれだけのスピードを出せるパスを出す。 三杉は、これが世界レベルのパスかと思わず感心をしてしまうくらいだった。 三杉「(だけど肝心な事が抜けている……)はっ!!」 フワッ バシィッ!! ヤラ「なっ、なにィ!?」 三杉「(それは僕の実力を見誤った事だよ)」 届かない位置にいた筈の三杉がボールに触れる――否、触れるどころか華麗にパスカットを決めてみせる。 これには思わずヤラも目を疑い、驚きの声を上げるのだが……三杉はあくまでも平然とした顔をして体勢を整えた。 知識、技術だけに飽き足らず、フィジカルこそ弱いものの大きなジャンプ力とスピードも併せ持つ三杉。 彼は緩やかに、音もなく跳躍しただけで簡単にボールへの距離を詰め、ボールを奪ってみせるのだった。
[949]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 23:12:52 ID:??? ここだ!ここでヤラがファンタジスタ開眼だ!
[950]森末(仮):2014/04/08(火) 23:13:28 ID:??? 響「や、やったぞー! 三杉くん、華麗にボールをパスカット! 全国には一度として出場出来なかったけど、流石にそのセンスとテクニックはピカイチだぞ!!」 真「それに凄くかっこよかったね! ああいう動き、ダンスに取り入れられないかなぁ……」 観客「う、美しい……ハッ!?」「なんだあの14番、凄い動きだったぞ」「あの距離で届くんだな……」 松山「ナイスカット、三杉!(あのパスカットの巧さは俺には無いな……流石は三杉だ)」 三杉「これくらいはしてみせるよ。 さぁみんな、1点を取りに行くぞ!」 華麗なプレイで観客たちを魅了しながら、それでも三杉は浮かれた様子もなく、 ボールを持ったまま一気に中央を進み始める。 既に速攻の契機は無くなり、前線で今動けるのは板野ただ一人である。 それでも彼のマグナムシュートならば若林の守るゴールを奪えるかもしれないが、 出来る事ならねじ込み要員として立花兄弟達の体勢も整え、ゴール前に人数を確保しておきたい。 それならば自分が持って上がるしかないと彼は判断をしたのである。 三杉「(中西、君も上がってくれ! 中山は中西の抜けた穴のフォローを頼む!)」 中西「(お、ありゃ上がれってサインやな。 よっしゃ!)」 中山「(三杉が奪われるとも思えないが……万が一が怖いな。 よし)」 更に中西達へと指示を出した所で、三杉はようやくセンターラインを越えてハンブルグ陣内へと侵入するのだが……。 ここでようやくカルツが三杉に追いつき、更にフリーキックを打ったインメルも共にプレスをかけてくる。 カルツ「おぬしには悪い事をしたと思ってるが……それで手を抜く程ワシは甘くないぜ!」 インメル「ここで止めてやる!」 三杉「(パスで逃げるよりはドリブルで挑んだ方が勝算があるな。 いくぞ!)」
[951]森末(仮):2014/04/08(火) 23:14:35 ID:??? 先着3名様で、 ★三杉→ドリブル 56 (!card)(!dice + !dice)=★ ★カルツ→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ ★インメル→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→三杉が華麗にカルツ達を抜き去った! フィニッシュを考える場面だ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(沢田がフォロー、松山とシュナイダーで競り合い、ナイカがフォロー) ≦−2→ハンブルグボールに。 【補足・補正・備考】 三杉:ダイヤ・ハートで「芸術的なドリブル(+5)」 カルツ:ダイヤで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」
[952]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 23:14:47 ID:??? ★三杉→ドリブル 56 ( ダイヤ9 )( 3 + 5 )=★
[953]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 23:15:07 ID:??? ★三杉→ドリブル 56 ( ハートQ )( 2 + 5 )=★
[954]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 23:15:16 ID:??? ★カルツ→タックル 55 ( ハート7 )( 3 + 4 )+(人数差補正+1)=★
[955]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 23:15:48 ID:??? ★インメル→タックル 52 ( ハート4 )( 2 + 1 )=★
[956]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 23:16:01 ID:??? ★インメル→タックル 52 ( ダイヤ5 )( 2 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24