※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【このスレは】キャプテン霧雨100【健全です?】
[413]森崎名無しさん:2014/04/21(月) 01:35:23 ID:??? 次の一声→ スペードK
[414]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/21(月) 02:04:50 ID:??? 次の一声→ スペードK >>小町「あたいって本当働きものだよね」 小町「MFTは金木に付きな!今のそいつよりもよほど怖いからね!」 そう声を張り上げ、後は動かず何もしない。 だが、知ってか知らずか、その声の効果は絶大だった。 (7)金木「東風谷さん、こっちに!今は休んで後半に…」 早苗「(何をバカなことを…!体力が切れてようが、私の方が上です…!)」 ダダッ!! フォローに入った金木の言葉も聞かず、そのまま突っ走る。 体力の減少、今は前半だということも意識の外にあった。問題があるとすれば…。 審判DFT「(楽に囲めるだろうが、しかしそれではゴール前の守りが手薄になってしまう…)」 先着1名様で どうする審判→!card と書き込んでください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→ええい!囲むぞ! スペード・クラブ→俺だけ行くぞ! JOKER→小町が働く
[415]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/21(月) 02:19:24 ID:??? こちらも今日はここまで。 改めて告知 http://capmori.net/vote/vote2z/bbs.cgi 当スレのシーンの人気投票を5月3日からスタート致します。 また、同時開催者を募集しております。やってやってもいいぜ、という心優しい方は是非に。 項目の追加はご自由にどうぞ。 また、その際のルールとしまして、どのシーンかわかるように ○項目を追加するときは、【1-932〜】のようにして、そのシーンの書いてある場所を先頭に記入してください。 ○そのシーンについて短く詳細を付け足してください ○そのシーンを↑の後にコピー&ペーストするかはお任せ致します シーンのピックアップだけでもしていただければ私がサルベージして追加をしたりします。 どうぞよろしくお願いいたします。
[416]森崎名無しさん:2014/04/21(月) 04:17:24 ID:??? どうする審判→ スペード3
[417]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/21(月) 23:54:35 ID:??? どうする審判→ スペード3 >>俺だけでいいかな? 審判DFT「(他の選手へのパスもある、ここは迂闊には…)」 早苗「私が…!この程度で膝を屈すると思っているんですか!」 射命丸「ひ、ひぇぇっ!なんか怨念見えますよあの人! し、失礼しました!早苗くん、さらにドリブルで切り進む!」 先着2名様で 早苗→ドリブル 70+【補正-ペナ(+2)】+!card 審判DFT→タックル 65+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 早苗、それでも突破成功 1= 神奈子がフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= 審判DFUがフォロー -2≧ 早苗「わ、私が…そんな…!」 【順番どおりではない書き込みは無効です】 早苗のカードがダイヤの時『アロンダイト・突進(+6)』が発動し、吹っ飛び係数は1です 早苗のカードがハートの時『ヒールリフト・改(+5)』が発動します 早苗のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります 審判名無したちはクラブでの一致かつ、守備側の数値合計が偶数の時のみ反則を犯します
[418]森崎名無しさん:2014/04/22(火) 00:04:01 ID:??? 早苗→ドリブル 70+【補正-ペナ(+2)】+ JOKER
[419]森崎名無しさん:2014/04/22(火) 00:13:06 ID:??? 審判DFT→タックル 65+ クラブQ 獅子の如く全力で獲物を屠りにいってるなwww
[420]森崎名無しさん:2014/04/22(火) 00:14:52 ID:??? トップ下が置物になるのはきついな
[421]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/22(火) 01:03:54 ID:??? 早苗→ドリブル 70+【補正-ペナ(+2)】+ JOKER=87+『アロンダイト・突進(+6)』=93 審判DFT→タックル 65+ クラブQ=77 >>こやつ化け物か 早苗は覚醒制限に到達しています 早苗「どんなに疲労していようが、こんな相手に…!」 体力が切れた?いいや、そんなことは問題ではない。それが問題となるのは実力が近い相手だけだ。 自分はこんな相手に負けたりはしない。負ける自分などあり得ない。 膨れ上がる自負と負けん気…と呼ぶには強すぎる感情。疲労など無視し、負ける自分など認めないと気力を湧き起こす。 早苗「私が………負けるわけがないッ!!」 ズザアアアアッ…… 審判DFT「な、舐めるな……な、なんだこの力は?!」 エースとはいえ、疲労している相手ならば止めなければならない。 油断なく鋭いタックルを放った審判DFTだったが、しかし自身の疲労を無視した早苗の前には無力だった。 グシャアァッ!!! 早苗「邪魔なんですよ…!雑魚の分際で!」 肩で息をする早苗。今のプレイは普段以上を絞り出せと身体に命令したために限界を超えることができたが…。 その代償として、より一層疲労は濃いものとなってしまう。
[422]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/22(火) 01:09:07 ID:??? 射命丸「さすがは早苗くんだ!疲労していても問題なく選手一人を撥ね飛ばす! この強さこそ守矢のトップ下を張るに相応しいといえるでしょう!」 美味「でももう体力ガタガタじゃねーか」 射命丸「…まあ、そうですね。ついでにまだ前半なんですよねえ」 (7)金木「こ、東風谷さん…(なんという執念なんだ…)」 カペロマン「体力が減ってる状態でよくもやるもんだ…」 魔理沙「お、おーい!結構後ろだけどおーい!」 急ぎフォローしようとする守矢の選手たち。 早苗の猛スピードの突破に、吹き飛んでいた右サイドの選手たちはまだ追いつけない。 前にパスを出すとすれば、それは。 神奈子「…早苗!」 早苗「(神奈子様……なら、ここは…)」 先着1名様で 早苗の判断→!card と書き込んでください。カードで分岐します J〜K→魔理沙へバックパス 5〜10→神奈子へパス A〜4→シュート態勢に JOKER→その時早苗が奇跡を起こした
[423]森崎名無しさん:2014/04/22(火) 01:10:28 ID:??? 早苗の判断→ ダイヤ4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24