※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【このスレは】キャプテン霧雨100【健全です?】
[710]森崎名無しさん:2014/05/30(金) 19:55:57 ID:??? 孤軍奮闘ですね。
[711]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 14:53:14 ID:??? こまっちゃんが普段さぼってるのは周囲が有能だからではなかろうか。
[712]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 15:49:38 ID:??? サボり癖というかサボっても取れるからサボってるとしか思えんぞこの貢献度
[713]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 16:27:21 ID:??? それは天才ならではの発想だよね。
[714]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 17:14:50 ID:??? 本編で戦ってる日向とここの日向は多分別人だな
[715]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 19:54:18 ID:??? あれは・・・ひなたちゃん?
[716]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 20:34:57 ID:??? えっ TS和歌島津とTS日向で主従百合やおいを!?
[717]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 22:12:41 ID:??? >>710 まさか小町が孤軍奮闘するとは… >>712 手を抜いても出来るから手を抜くって奴ですね >>714 日本の猛虎日向小次郎と霧雨スレのにゃんこは別人 >>715 まじれすというゲームがあってですね…(3度目くらいのネタ) >>716 私はまだまだと思わされる発想力である
[718]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 22:14:05 ID:??? こいし→パス 67+ロングパスペナ(-3)+ クラブ8=72 働き小町→パスカット 66+ スペードQ=78+【サボり癖(-3)】=75 >>小町さんは働き者です!(曇りなき眼差し) 小町「(…本気でやらなくても取れるね、こりゃ)」 パスに向かって飛びつきながら、頭の隅で小町が冷め切った答えを出す。 距離を操り、気の抜けた跳躍、その足元へとこいしのパスを合わせる。 カペロマンとの距離を延ばされ、勢いを失っていたボールは計ったように小町の足元へ収まる。 バシッ こいし「ありゃ?」 小町「(さてっと。運べるけど、ここはこうだね)日向、一人ぐらいは抜いておくれよ!」 バシィ! 日向「!」 着地すると同時に、矢のようなパスを右サイドに向かって蹴り放つ。 こいしは反応することは出来ず、金木も動き出すその前に日向へのパスが渡った。 射命丸「なんというファンタスティックなプレイだ! パスをカットするその着地の瞬間にボールを日向くんへパス!」 美味「あんな踏み切りでよくパスに届いたもんだよな…」 射命丸「全くですね。さあ、一転して審判のチャンス! 日向くん、はたてくんのマークを振りきれるのかァ!?」
[719]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 22:15:09 ID:??? 日向「今度こそ点差を縮める!うおおおおおッ!」 はたて「まナニ″禾厶カゞレヽゑっτ@!」 先着2名様で 日向→ドリブル 68+【隠れM LV2(+2)】+!card はたて→ドリブル 66+【アンチドリブラー(+2)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 日向が突破成功 1= 審判MFTがフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= ラインを割り守矢のスローイン -2≧ にゃんこさん… 【順番どおりではない書き込みは無効です】 日向のカードがダイヤ・ハートの時『猛虎の暴走(+2)』が発動し、吹っ飛び係数は2です はたてのカードがダイヤの時『ソニックタックル(+5)』が発動します はたての【アンチドリブラー】によって日向の必殺技の威力が低下しています
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24