※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【このスレは】キャプテン霧雨100【健全です?】
[768]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/07(土) 22:52:13 ID:??? 日向「(チッ…ここは)」 カペロマン「(渡ったら困る相手、ヒュウガの動向は常に確認する…とかね!)」 バシィッ!! 日向「裏を取られた…だとォ!?」 射命丸「カペロマンくん、ここで日向くんの読みを外す絶好のパス! 後半15分!ボールは金木くんがパスキャッチ!」 魔理沙「(よし…ここで攻めるか!?)」 A よし、金木!攻め上がれ! B 早苗にパスだ! C まだだ、まだパス回しを! D その他 現魔理沙ガッツ 480/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[769]森崎名無しさん:2014/06/07(土) 22:54:26 ID:UNGb3UZk A
[770]森崎名無しさん:2014/06/07(土) 23:02:23 ID:o1DUXx7Y B
[771]森崎名無しさん:2014/06/07(土) 23:06:07 ID:gnCDun4M A
[772]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/08(日) 01:46:43 ID:??? >>A よし、金木!攻め上がれ! 魔理沙「よし、金木!上がってくれ!」 (7)金木「(もういいのか…?いや、このチャンスは逃せないということか)」 日向をひとまず出し抜けたならば、と判断したのか。 先ほどまで攻めっ気のなかった魔理沙とは逆の指示に、金木が攻め上がる。 射命丸「金木くん、そのまま駆けあがっていきます! 守矢、早速ゴールを奪い返すつもりなのか!しかし、そう上手く行くのでしょうか!」 美味「さっきみたいなミスはないはず…多分」 映姫「ふむ……」 (7)金木「(四季映姫…だったか、彼女はこちらに向かってくる様子はない。 なら抜かねばならないのは…)」 審判MFT「させるか!」 審判MFV「今度も弾く!」 (7)金木「この2人か!」
[773]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/08(日) 01:47:50 ID:??? 先着3名様で 金木→ドリブル 69+!card MFV→タックル 63+人数補正(+1)+!card MFT→タックル 65+人数補正(+1)+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 金木が突破! 1= 早苗がフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= 映姫がフォロー -2≧ 金木さああん!!? 【順番どおりではない書き込みは無効です】 金木のカードがダイヤ・ハート・スペードの時『分身ドリブル(+4)』が発動します 審判名無したちはクラブでの一致かつ、守備側の数値合計が偶数の時のみ反則を犯します
[774]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 01:49:43 ID:??? 金木→ドリブル 69+ スペードK
[775]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 01:54:58 ID:??? MFV→タックル 63+人数補正(+1)+ ダイヤ9
[776]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 01:57:52 ID:??? MFT→タックル 65+人数補正(+1)+ ハート10
[777]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/08(日) 02:24:11 ID:??? 金木→ドリブル 69+ スペードK=82+『分身ドリブル(+4)』=86 MFV→タックル 63+人数補正(+1)+ ダイヤ9=73 MFT→タックル 65+人数補正(+1)+ ハート10=76 >>金木が突破 >>金木が覚醒し、ドリブル+1 金木が覚醒限界に到達しました。次試合から覚醒制限のラインが変更されます (7)金木「抜くっ…!」 ダッ…ダダッ! 映姫「(これほどとは……)」 射命丸「抜いたァ!さすがは金木くんです!鋭いドリブルで一気に2人抜き! 守矢、パスからチャンスを作ります!」 先ほどの失敗は繰り返すまいと、金木は集中を高め…。 本当に分身しているかのような高速フェイントで一気に2人を抜き去る。 更に深くまで切り込み、もうすぐゴールというところまで近づく。 (7)金木「(ここは……どうする?普通に考えれば神奈子さんだが…)」 この試合、既にノーゴールを何度か取られている。 神奈子の強引なシュートはまたも反則を取られるのではないだろうか。 そしてもう一つ。今から加わった選手、四季映姫・ヤマザナドゥ。 (7)金木「(……ここは避けて他の選手か…?)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24