※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高みを目指して】鈴仙奮闘記16【どこまでも】
[200]森崎名無しさん:2014/04/03(木) 00:08:37 ID:??? 乙です ナ級がナムリスでヒ級がヒドラ(笑)さんじゃなかったのか!? サ級はさとりん(反町)か佐野(反町)かな? ヒドラさんは矢車や松山とタメはれるレベル
[201]森崎名無しさん:2014/04/03(木) 00:12:03 ID:??? サ級は噂のサビチェビッチじゃね、さとりも捨てがたいけど
[202]森崎名無しさん:2014/04/03(木) 00:34:28 ID:??? サビチェビッチは一歩手前だと信じたい つーか能力的に隠しボスじゃね?
[203]森崎名無しさん:2014/04/03(木) 22:55:29 ID:??? ジェンティーレ級と猿罵倒礼級かな?
[204]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/04/03(木) 23:50:40 ID:??? こんばんは、今日も少しだけ更新します。 >>196 基本的に、ふらのに近い人物ほど強くなる傾向にありますね。 >>197-198 人数が増えすぎた時は、最悪ラグビーでもすれば良いんじゃないでしょうか。 >>199 サr…ジ級はかなり強キャラを想定していますね。 元ネタのゲーム的にも、サ級までいったらかなり強くなるのではないでしょうか。 >>200-203 >>200さん、乙ありです。 分けるとキャラがその分薄くなるかな? と思って贅沢に作っていますね。 サビチェビッチはサ級で、さとりさんは苗字からとってコ級とかにしたら両立は可能そうです。 元々の能力的に言ったら、ヒドラさんも充分ラスボス級……いえ、なんでもないです。
[205]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/04/03(木) 23:51:41 ID:??? ★脅威の第二戦目→ スペードA ★ スペード・クラブ→戦艦ヒ級「オレハ……カノセカイデハ……フジミノニクタイデ……」 重巡ナ級「オ○マエ……オマエハヤッパリサイコウダ…」 空母ラ級「レッドカードコワイ……レッドカードコワイ……」 河城「ひゅぃっ……!」 若島津「………!(この気配、間違いなく強者のそれだ……!)」 自分達の前方にそびえるソレを目にして、河城は思わず情けない息を洩らし、 若島津は強敵の気配に戦慄しつつも、その目を鋭く光らせる。 沢田「あああ、どうしよう!『ヒューガー・お客様との六百六十六のお約束』の第五百八十四条が思い出せない! 今日この仕事が終わった後、テストがあるのに! 僕は店員失格だ〜〜〜!」 沢田が半狂乱で会社の社訓を一から朗読している中にも敵艦は接近し、そして――。 戦艦ヒ級「コノヒドラノニクタイサエアレバ……ククク……キサマラナドテキデハナイ……」 日向「……漸く敵も少し、本気を出してくれたか。 そうこなくては」 鈴仙「ひぃぃ……! あの船、私のヤツよりも何倍もデカいんだけど……。 ――か、勝てるのかしら……?」 日向「勝てる、勝てないじゃない。 貴様の仕事は一つ、「勝つ」事のみだ。 それ以外は無い」
[206]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/04/03(木) 23:52:42 ID:??? ――艦隊戦の華にして海上の狼。 敵の戦艦はその巨大な口径の主砲を鈴仙一行に向ける。 それだけでも、まるで周囲から生気が絶えたかのような絶対性が、そのひたすら重く冷たい鉄塊には籠められているようだった。 しかし、彼女達にとっての恐怖は、これだけではない。 重巡ナ級「ハァ〜。……イイヨナァ、センカンハ。 ドォセメダタナイジュウジュンノオレナンカ……」 河城「(――そう言ってるヤツは、その目立たない重巡とやらの砲撃一発で吹き飛ぶような、 脆い船だってあるって事を知っといて欲しいよ、全く)」 戦艦には一歩劣る物の、あらゆる艦戦を撃沈させるに足る威力を持った連装砲と、 夜戦でも小回りの利く強力な雷撃とを持ち合わせた重巡洋艦が一隻。そして――。 空母ラ級「ヘッ……オモシレェ……! カンセンナドタタキツブシテヤルゼ! コノオレノロケットヘッドデ!」 若島津「――それは面白い。 ならば……まずは余興、力比べだ!」 バババババッ! ビュウウウウウウッ! ビュウウウウッ! ババババババッ! 海上を自在に駆ける空母同士が睨み合い。 八基二十四門の艦戦機が一斉に乱舞し、それぞれが苛烈な爆撃を仕掛ける。 先程の戦いとは違い、空は鈴仙達だけのものでは無くなっていた。 〜これより、航空戦に入ります〜
[207]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/04/03(木) 23:55:04 ID:HhDvJER+ 先着1名様で、 ★若島津 若堂 ( !card )15+(!dice+!dice)=★ ★空母ラ級 ロケットファルコ ( !card )10+(!dice+!dice)=★ 鈴仙 耐久:34/44 装甲:5 河城 耐久:35/35 装甲:0 沢田 耐久:20/20 装甲:3 戦艦ヒ級 耐久:70/70 装甲:8 重巡ナ級 耐久:40/40 装甲:5 空母ラ級 耐久:50/50 装甲:3 と書き込んでください。マーク・ダイスの数値で分岐します。 *(ダメージ)=(攻撃側達成値)−(敵側耐久力) となります。 *航空戦は、敵の空母よりも(!card)の数値が低い場合、威力が半減されます(端数切り上げ、同数の場合はどちらも半減)。 *若島津のマークがダイヤで「浴びせ蹴り」が発動し、敵の空母との数値勝負に強制勝利します。 *空母ラ級のマークがダイヤ・ハートで「ロケットヘッド」が発動し、制空権を確保した(!card勝負で勝った)場合、 達成値に更に+10の補正が発生します。
[208]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/04/03(木) 23:56:05 ID:??? すみません、★が2名様っぽくなっていますが、一度で引いて頂ければと思います。
[209]森崎名無しさん:2014/04/03(木) 23:56:22 ID:??? ★若島津 若堂 ( スペードQ )15+( 6 + 2 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24