※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高みを目指して】鈴仙奮闘記16【どこまでも】
[47]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:40:18 ID:??? そしてゲームでも基本的にFW向きに必殺技から11番に設置されやすい(9は翼) 岬と11は切っても切れない関係だったのか!
[48]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:40:51 ID:??? 岬がベストイレブンに選ばれるのはなるべくしてなったというわけか
[49]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/28(金) 00:42:23 ID:??? ――と、寝る前にいつもの宣伝をひとつ。 〜いつもの宣伝コーナ〜 松山「さあ皆! 『鈴仙奮闘記キャラクター人気投票』も、もうすぐ投票期間終了じゃないか! 小田、ちゃんと票を入れたのか!?」 小田「ヒャメロ-」 松山「ふむふむ……まだなのか。 でも、まだ間に合うぞ! あっ、もしかしたら投票先が分からないのか!? いいか、小田! 一度しか言わないからな! 投票先はhttp://capmori.net/vote/vote2y/bbs.cgiだ! いいか!? http://capmori.net/vote/vote2y/bbs.cgiだぞ!? http://capmori.net/vote/vote2y/bbs.cgi!! ああっ、ふらのの皆にも投票をお願いするんだった! くそっ、今は深夜だが、まだ遅くは無い! 今からでも皆の家にピンポンダッシュを――!」 小田「ヒャメロ-」 松山「ん、何だと小田!? それは止めろだと! ……た、確かにそうだよな。 ごめん、小田。 俺、一人で焦ってて……これじゃあ、キャプテン失格だ」 小田「ヴァ-」 松山「え…!? そ、そんな事ないって!? 俺を、受け入れてくれるって!? ありがとう、小田! やっぱり、ふらのの皆は最高だ……!」 小田「ガクガクブルブル」 松山「――と、言う訳で、皆もふらの皆に投票してくれよな! …え、俺と小田以外に投票先が無い? そうなら、皆の分を作れば良いじゃないか! なぁ、山室、金田、本田、若松、中川、松田、佐瀬、加藤! そして監督とマネージャー、町田町子と……――、ん? 何か殺気を感じるような…」
[50]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/28(金) 00:43:27 ID:??? ??「松山君、私を忘れるなんて、良い度胸ね…」チャキッ ドスッ 松山「――――ア、ァア…」 小田「ガクガクブルブル」 ドスッ 小田「ヒャメロ-」 〜人気投票は以下のURLから〜 http://capmori.net/vote/vote2y/bbs.cg ―――――――― >岬の順位について 岬「11位で良い」 ところで、とある世界での妹さんも順位が近いですね……w
[51]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:44:35 ID:??? 乙でした。 鈴仙「鈴仙の本気を見るのです」 てゐ「鈴仙ちゃん、そのセリフは味方に激突しそうだからやめよう」
[52]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 00:59:32 ID:??? 私の戦闘力は180万人以上です乙 仕様の関係で複数アカウントは少ないと思うし実際かなりの人数
[53]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 01:00:42 ID:??? 1位と2位のデッドヒートはコイルを思い出させてくれた
[54]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 01:03:06 ID:??? 射命丸です。スピードなら誰にも負けません。速きこと、射命丸の如し、です!
[55]森崎名無しさん:2014/03/28(金) 09:04:37 ID:??? 狂気度25かー。 浮き玉か心象操作上げられますね。 大会ではカード累積するから、心象操作上げるのもいいかも?
[56]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/29(土) 00:41:09 ID:??? こんばんは、今日は仕事が忙しかったのでほんの少しの更新となります。 >>51 乙ありがとうございます。 鈴仙は >>52 戦闘力乙ありがとうございます。 いつの間にか、中々の知名度になりましたよね…。 >>53 「ブルノさんってキャラ1位にして森崎板の住人泣かそうぜwww」的な感じでしょうか(笑) >>54 なんかワンパンで大破しちゃいそうな風ですね…。 >>55 反則確率を下げる心証操作は地味ですが悪く無いスキルですね。 レベルが上がれば、自分だけでなく味方の反則率を減らしたりすることもできます。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24