※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高みを目指して】鈴仙奮闘記16【どこまでも】
[69]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 18:44:10 ID:??? 他のうさぎと比べて薬の売り上げもまるで駄目だし この仕事辞めてどっかいけといわれてもまるで不思議ではないな 会社だったら首が飛ぶレベル、サッカーのみ多少ほかのうさぎより強い 今考えてみたんだが 仕事できない、シュート決まらない、不幸、1ボスに武器もってやっと同等な5ボス 甘えん坊(師匠や姫様に対して) そう考えるとやっぱり 10票差以上ついてるしギャグセンス(本人はいたって真面目)のある ブルノさんが主人公の方がいいのではないだろうか(錯乱)
[70]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 01:50:11 ID:??? このままブルノがトップになったらタイトルがブルノ奮闘記に変わってしまうー!(錯乱)
[71]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/30(日) 01:58:13 ID:??? こんばんは、かなり遅くなりましたが、それでも少し更新します。 >>63 乙ありがとうございます。 恐らく本人にとってはその気はないでしょうが、結果的にはそうなってしまってますねw >>64 乙ありです。 この作品では、日向や若島津を始めとするキャプ森キャラクターは割と強めに描写されていますので、 艦隊戦にも勝ってしまうかもしれません。 >>65 森崎とかだったら、オリョールクルージングくらいはやるでしょうが、 そこまで積極的には捨て艦とかはしないと思いますね。 …まぁ、結果的にはやりそうですがw >>66 乙ありがとうです。 なんだかアモロ君対新田君みたいな構図になってますね… >>67 判定次第では、そんな日向の様子も見れる……かもしれません。 >>68 日向は腹心は何だかんだで残すタイプと思いますね。 …そっちの方が効率が良いからという理由で。 ただし、腹心で無い部下は……? >>69-70 確かに、(このスレの)鈴仙が一般社会に出ていたら、人柄的にはともかく、社会的にはあまり評価されないタイプかもしれませんね。 王道を行く原作翼や、覇道を行く本編森崎のように、主人公向きのキャラクターでは無い、(ブルノのようにぶっ飛んでも無い) どうにも中途半端で頼りないキャラクターかもしれません。 だけど、普通は注目されないような、そんなキャラクターにも。 そいつなりの悩みや、そいつなりの成長があるんじゃないか……? ――と、いうのを掘り下げていくのがこのスレのテーマの一つでもありますので、鈴仙はやはり主人公であって欲しいですね。 確かにブルノさんよりは負けていますが、鈴仙にも90票以上もの票が入っているのが、作者としてはとても嬉しいです。
[72]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/30(日) 01:59:18 ID:??? ★提督が鎮守府に着任しました→ クラブQ ★ クラブ→日向だった…。 鈴仙「ぶ、ぶらっく鎮守府っ!?」 ――その写真には、長袖の水兵服を無理やり袖まくりして、まるで肩パッドのようになっている状態を保ちつつ、 ニヤリとほくそ笑む男が映っていた。 鈴仙「………」 鈴仙は黙ってその写真を裏返した。まるで最初から、自分は何も見ていなかったのだと言わんばかりに。 鈴仙「……あの、師匠。 お言葉ですが」 永琳「何かしら、ウドンゲ? 何でも言って良いわよ」 鈴仙「このお仕事、嫌です…」 永琳「そう」 鈴仙は自分に持てる勇気を振り絞って、永琳に対して拒絶の意を告げた。 永琳は優しい表情で、それを黙って聞いていた。 永琳「じゃ、先方の迷惑にならないように、さっさと行って来なさいな」 鈴仙「――あの、私の意思は…」 永琳「何でも言って良いって言ったじゃない。 確かに、ウドンゲの意思は伝わったわ。 だから――さっさと行って来なさいな」 鈴仙「…………」 自分はなんて部下思いの上司なのだろう…と言う面立ちで永琳は残酷な笑顔で告げる。 永琳は確かに何でも言っても良いとは言ったが…鈴仙の意思を尊重するとは一言も言ってはいなかった。
[73]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/30(日) 02:00:29 ID:??? 輝夜「まぁまぁ。 確かにアンタは今までウチを離れた事のない竹入り娘だったかもしれないけど? 可愛いイナバには旅をさせろって言うし。 旅行感覚で行ってくれば良いじゃない!」 輝夜は全く能天気で朗らかだった。鈴仙は「だったら自分が行けば良いじゃないですか」と言いかけたが、 それを口走った後の反応がどうなるかを学習していたため、何とか踏みとどまる事が出来た。 輝夜はそんな鈴仙の表情を意図的に勘違いして、 輝夜「ああ、成程。 どこの馬の骨も知らぬ提督とやらの元に行けるか! …って言う訳ね! フフン、そんなら私がこの提督さんの略歴について紹介してあげるわ」 ――と、余計なサービスまで行おうとするのだった。輝夜は、ほいっと数枚の紙を鈴仙に対して渡す。 それは新聞の切り抜きのようだったが……鈴仙には、この新聞の名前を聞いた事がない。 ただし、文面を察するに、それは幻想郷の物ではなく、外界の新聞のようだった。新聞には、こう書かれていた。 【ヒューガー若社長、地獄棲艦対策に100億円】 オホーツク海に突如現れた謎の怪物『地獄棲艦』対策に向け、 (株)ヒューガー代表取締役・日向小次郎氏(16)は○○日、大規模艦隊の整備を開始したと発表した。 日向氏は自身をプロジェクトリーダーに据えたほか、東邦学園教授・岡崎夢美氏(18)を技術チーフに置き、 最新鋭の技術を元に地獄棲艦の対策に当たるとした。当プロジェクトには100億円もの予算が計上されている。 政府からは、「ヒューガーはプロジェクトの遂行により、自衛隊等軍部との結びつきをより一層強化したい狙いがあるのではないか」 という懸念もあり、当プロジェクトの動向は、省庁にとっても重要な懸案事項となると予測される。 鈴仙「へぇ〜っ……す、すごい大企業なんですね……ヒューガー(――だからって、全然安心出来ないけど!)」 鈴仙は二枚目の紙を開いてみた。次の記事はどうやら新聞では無く、大衆向けの雑誌の切り抜きのようだった。 センセーショナルな見出しと共に、記事にはこう記載されていた。
[74]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/30(日) 02:01:30 ID:??? 【「やりすぎ」ヒューガー若社長・『撃沈王』の真実】 北海道の平和を脅かす『地獄棲艦』を退治する筈のヒューガー第1艦隊の非倫理的行動が止まらない。 小売最大手ヒューガー株式会社の社長・日向小次郎氏は現在、提督として地獄棲艦の退治業務に当たっているが、 地元での評判は決して良い物であるとは言えない。地元ふらの市の住民は、こう赤裸々に彼らの実態を話す。 「(艦娘達を捨て艦にするのは)ヒャメロ-」(高校生 O・Kさん) 「オリョクル、オリョクルといつも呪文のように何かを唱えていて気持ち悪い。 ところで私には町田ま(略)」(女子高生 M・Mさん) 日向氏は、艦隊を指揮する少女・女性を「艦娘」と総称し、アイドルのプロデュース業紛いの行為も行ってきた。 しかし、彼女達には今、魔の手が忍び寄っているという。 鈴仙「……(『駆逐艦』を操縦する9歳の幼女にセクハラ? 流石にそんな奴では無かった……と、思うけど)」 これ以降、雑誌であることもあり、嘘臭いような下卑た話題が続いていたため、 鈴仙は多少読み飛ばしながら、記事を眺めていた。 すると果たして、記事はこのような文句で〆られていた。 「…日向小次郎は今まで3000もの艦を撃沈させて来たという。 その内の1000は敵艦であり、その内の1000は自身の艦であり、 残りの1000は、文字通り自身のシュートで撃沈させて来た艦である。 彼のシュートは、下手な軽巡洋艦を一撃で轟沈させるには充分すぎる威力を持つ」 輝夜「どう? どう?? 最後のフレーズとかカッコ良いとか思わない!? やっぱり提督さんは、これだけハクのある人物じゃないとね〜〜♪ さ、これで心おきなく行けるわよね?」 輝夜はまるで自分がシュートで敵艦隊を撃破してきたかのような表情で、得意気に鈴仙に言い放つ。 暫くはそんな輝夜の態度にも耐え忍んでいた鈴仙だったが、結局は――。 鈴仙「…………で、ででで――出来るかァァ〜〜〜!?」 ……と、永琳により強制連行されるまで、叫び続ける事になるのだった。
[75]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 02:08:58 ID:??? 「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」(レーサー K・R)
[76]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/03/30(日) 02:10:48 ID:jkEFMWfQ 〜ヒューガー鎮守府 ふらの泊地〜 鈴仙「ううう〜っ、麻酔薬は反則ですよ、師匠ォ……」 鈴仙は結局、ふらつく足取りでリュックを背負い、幻想郷よりも遥か北の大地へと赴く事となった。 綺麗なラベンダー畑や麦畑が織りなすパノラマを眼前としても、鈴仙の目には全てが灰色に見えた。 鈴仙「す、すみませ〜ん。 わたくし、艦娘志望でやって来たんですけど〜…」 ――ちなみに、今のふらのには元々100名程度居た正規の「艦娘」達は居なくなっていた。 ニュースを見ると、今は装備を回収されて普通の少女として生活している、との事だったが…。 今の鈴仙には、あまり関係の無い情報である。 ギィ… 鈴仙は司令室のドアをゆっくりと開けた。 果たして、そこには……? 先着1名様で、 ★多分パートナーになります→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→日向「貴女が提督? 私、伊勢型戦艦2番艦の日向なんだけど」鈴仙「(ややこしい事になって来たわね…名前的に)」 ダイヤ→夢美「…フフン。 この私がデザインした世界最高の戦艦・岡崎に用かしら?」鈴仙「いえ、違いますけど…」 ハート→にとり「あっ、お前は……。 私、ここでは重雷装巡洋艦・河城って名前だから、宜しく」 鈴仙「(何だかんだで日向に忠誠尽くしてるわね……コイツ)」 スペード→ヤマメ「地底のアイドル・軽巡洋艦の病魔<ヤマ>ちゃんだよー♪ よっろしくぅ〜!」鈴仙「ノリノリね、アンタ…」 クラブ→日向「フン、貴様が派遣されて来たのか。 精々役立って貰うぞ」鈴仙「(――何よ、え、偉そうに!)」
[77]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 02:11:31 ID:??? ★多分パートナーになります→ ハート8 ★
[78]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 02:13:39 ID:??? 提督って単語を聞くとヤン提督が思い浮かんじゃうな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24