※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【策を超える】ご愁傷様若林くん8【巫女の才気】
[159]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/04/20(日) 23:08:44 ID:??? 若林「(ダイビングボレーのインパクトの瞬間辺りが暗くなったのか? だが足の振りを見れば軌道は分かる、さらに必殺セーブがある大妖精では威力不足だな)」 咲夜「(こうなるとシュート連発させてもGKに止められてしまうだけで 小悪魔の体力が先に切れてしまうわ・・・辛抱強くチャンスを作っていきましょう)」 文「(私が見張られている以上安易にボールを要求するわけにもいかないですし 幸い私抜きで攻撃出来てるみたいですし前半は息を潜めさせてもらいましょうか)」 鴉天狗A「(文様の指示はありません、静観します)」 鴉天狗B「(しばらく様子見ってことですか・・・つまらないです)」 互いの様子見の一発が軽々と止められ場はしばらく硬直する事になったようだ 次に映し出されたのは前半の終了間際またしてもサイド突破する鴉天狗からの姿だった 文「(そろそろ頃合いですね、相手も攻めあぐねてるようですし こちらから動いてゴールを取らせていただきましょうか、先制できれば私が仕事しなくていいですし)」 文「(差し当たっては・・・気の早いBでいいですね)」クィ 鴉天狗B「!(よし!仕掛けろのサイン)今度は私がいくよ!」 メイドK「うっ、止められない!」 ダダダダダダダッ!ダダダダダダダッ!
[160]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/04/21(月) 22:59:48 ID:??? 鴉天狗B「(悪魔だがなんだか知らないけどあのGKは飛び出しが強いだけじゃないですか! つまりGKが飛び出せない位置に出せばいいだけです)」 素早いドリブルでメイドを振り切りながらゴール方法を模索していた鴉天狗Bは作戦を思いついていた 飛び出しだけなら飛び出させなければいいという身も蓋もない方法を・・・ 実際は小悪魔はセーブは大妖精と互角程度でこの作戦は不発に終わると思われた 鴉天狗B「よってここです!さっさと決めちゃってください!」 両方ダイレクトシュートが打てるのでツートップをケアするため浅い位置には飛び出せないのを利用し ブロッカーが増える代わり飛び出せないPA外のルーミアにマイナス折り返しを送る ルーミア「わはー決めるのかー?、『ボレーケーション』なのかー」 ギュワアアアアアアアアアアアン!ズバシィィィィイ! 小悪魔「は、早いです!そ、そこっ!」 ズサァァァッ!ピィィィ! そこで行われたのは凄まじい音を立てたルーミアのボレーであった 鈍器がぶつかった鈍い音を立てボールは一直線にゴールに突き刺さった 若林「(GKのセービングも悪くはない・・・がルーミアのボレーはさらに磨きが掛かってるな 得意の低い浮き球にボールの中心を射抜く技術さらに守備を放棄し攻のみに特化したポジショニング シュート面は充分強化されているとなると何度も打たせてはいけないな)」
[161]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/04/22(火) 16:38:10 ID:??? 早苗Tがリードするとその後同点ゴールを奪わせんと守備を固めたのか もしくは咲夜Tがチャンスがくるまで引いて得点を狙っていたのか試合終了付近までハイライトが飛ばされる 咲夜「クッ・・・」 文「(そろそろ辛抱尽きてきましたね、このメンタルならフリーでボールをうけれそうですね・・・)」 焦りの所為かマークのズレを察した文は直ぐ様鴉天狗に指示を送る 鴉天狗A「(切り込んだ後マイナスのパスを返せ、任務了解)」 メイドL「二人がかりなのに・・・」 メイドM「このスピードに慣れるまでにはまだ時間がかかるの!?」 ダダダダダダッ!ダダダダダダッ!バッ! 咲夜「(文へのパス!ドリブル突破はさせない!」 文「・・・甘いですよ」 タタッ!キュゥ!タタッ!キュゥ! 咲夜「!?」 文「雑念が入ったタックルじゃ私の足はとまらないですよ、それでは・・・」 ギュッ!ギュギュッ!!ギュギュギュギュウウウウウゥゥッ!!!
[162]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/04/22(火) 21:20:13 ID:??? 文「幻想郷最速のドリブルをお見せしましょうか!」 スッ!タタタタタタタタッ! メイドN「えっ・・目で追えない」 目の前にいたメイドNは文の速度に目を追う所か音さえ聞き取れず目の前を通してしまう そして速度に乗ったドリブルから俊敏に足を振りかぶる! 文「決めます!風神一扇」 ビシュッ!ビシュッ! メイドO「(連携してコースを防ぐ)」 メイドN「(ここで失点だけは避けたいからコーナーに弾いて貰えれば)」 小悪魔「(速い!でもただのスピードボールですしコースは限定されているから 開いてるコースに絞って手を伸ばせばコーナーキックには持ち込めるはずです)」 文「あ!言い忘れてましたけど・・・そのボール消えますよ」 シュワッ!ヒュゥン! 小悪魔「ふえぇ!?」 シュババババッッ!ピィィィィィ! 小悪魔からしたら突如スピードボールだったものが手をすり抜けてゴールへ突き刺さったように見えた 驚きの余り変な声を出してしまったのも無理はないだろう 文「まあこんなもんでしょう(これで監視に来てる上の方対策は終わりました、後は休ませて貰いましょう)」
[163]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 01:22:22 ID:??? 試合結果の判定行動が全部見れたので次の試合の相談をしたいことを書いておきます 1フォーメーションは4-4-2でいいか。 早苗Tはサイドアタックが強い印象をうけたのでSBを置ける布陣にしたい。 2フォーメーションを4-4-2をとった際守備陣の配置をどうするか。 SBの湖と花をタックルのうまい対霊夢Tの選手と変えるか否か。 DMFを小町と小傘どちらにするか。小町の場合最終ラインは安定する、ただし早苗に自由にされそう。 小傘の場合早苗をそこそこ抑えられそう、小町の距離2倍でミドルに有利。しかしDFでのサボりが不安要素。 3ラッキーチャームを星か鈴仙どちらかに装備させたい。 星につけたらdr,taが確定で+2以上、stが3/4で+2、鈴仙だとta,pcが確定で+2以上。
[164]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 10:48:29 ID:??? とりあえず小町をムラサに変えた方がいいかな。相手はパスを多用しなさそうだし
[165]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/04/23(水) 18:33:27 ID:??? 咲夜「・・・」 最後に咲夜の苦々しげな顔が映り、ハイライトシーンは終わった ハイライトを見ていた選手達が考えを話し始めた アリス「咲夜とこはタレント不足感が否めないわよね、もう一人誰かいれば結果違ったと思うのだけれども」 魔理沙「どうせレミリアがメイドを振り回しているんだろ、失態を眺めたいだろうな」 慧音「いや巫女がいない以上タレントだけの問題じゃないと思うぞ 現状だけでもあの鴉天狗は出場するとなると高速ドリブルを止めるには難があるぞ」 てゐ「その上変化もスピードも併せ持つシュート、守備はきっつくなりそうね〜」 雛「鴉天狗様は『浮き球』を得意としてるから放り込みにも強いのよね・・・」 村紗「大丈夫よ!ドリブルなら私が止めてやるわ(霊夢も止めたし今回もドリブラーに仕事はさせない!)」 チルノ「あたいが鴉如きにおくれはとらない!凍り漬けにしてやるんだから」 星「そうですよ、みんなで囲めばどんな攻めだって守りきれます」 ナズ「(問題は他のプレイヤーを搦めて攻める多彩さなんだ、ご主人は分かってるのかな)」 レティ「シュートだけなら何とかなると思うわ、一対一は怖いね・・・」 鈴仙「ううっ・・・(このままじゃ師匠に何をされるか分かったものじゃない、何か・・・何かしないと・・・)」
[166]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/04/23(水) 18:41:44 ID:exiUr6r2 若林「(文の決定力を見せて貰えただけ咲夜Tには感謝すべきか・・・ ボール自体は速い上に回転をなるべく掛けずボールをブレさせる 若干回転が掛かってるとはいえその分速度を重視してる面を考えれば あの技の練度自体はカルロスのミラージュシュートと同等クラスと判断できる・・・脅威だな)」 若林「(明後日の試合は総力戦で来ると考えられる 早苗Tの戦力を上から順にまとめていくと まずはFW、浮き球地上ともに優秀で燃費のいいシュート打てるルーミア 浮き球のシュートを得意とする橙、幻想郷では充分脅威となるであろうミドルシューターボッシ 総合的に見てもFWはストライカーとしては小粒ながらもそれぞれしっかり仕事をしてくるだろう)」 若林「(そしてMFにはドリブル、シュート共に優秀な文にほぼ情報からだけだが万能タイプと考えられる早苗 他にもパスに優れるバランス型のはたてや守備に長ける椛がいるんだったな)」 若林「(DFは互いに得意分野をカバーし会える穣子静葉が待ちかまえている ブロックが得意なにとりと必殺セーブがある大妖精もいるんだったな)」 データを集めると推測通り、一芸特化タイプにバランスタイプを合わせる強いチームである事は明らかだった 若林「(相手もこちらと同様2連勝のチームだ、最悪でも引き分けで終えなければ勢いづかせる事になる 選手たちのサッカースキルの伸びも感じられる・・・やはり強敵となるだろう 『時間はお昼少しすぎ』か、今すべき事をさっさと選択していこう)」 A、まずは何より情報を集める必要がある B、今までのハイライトから情報を整理する C、さっさとチーム編成に移る D、やっぱり一旦解散する E、その他 ID表示でお願いします 2評決で選択が決まります
[167]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 19:23:30 ID:ua5pNp7o A
[168]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 19:25:17 ID:o5f/czhs A
[169]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/04/23(水) 19:54:07 ID:exiUr6r2 A、まずは何より情報を集める必要がある 若林「(とりあえず時間がある内に情報を集めていこう・・・ 集める方法といえばチームメイトに聞くか外に出て情報収集するかぐらいだろう)」 若林「(前者ならやはり雛に聞くのがいいだろうか? 妖怪の山の妖怪の情報ならそれでいいだろう 文、はたて、椛、にとり、秋姉妹の情報なら期待できる 他の妖怪は交友関係が不明だから行き当たりばったりに聞くしかないか)」 若林「(後者なら雑誌類を買うのが容易いだろう・・・ ハイライトで映らなかった活躍から判断できるかもな 後は忍び込んで見るとか危険な行動しなければならないか)」 A、とりあえず雛に聞いてみる B、それ以外の選手に聞いてみる(選手指定 C、雑誌でも買いに行く D、早苗Tに忍び込む E、その他 ID表示でお願いします 2票決で選択が決まります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24