※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【策を超える】ご愁傷様若林くん8【巫女の才気】
[451]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/05/08(木) 23:18:09 ID:??? >>450は自分です
[452]森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:34:41 ID:??? 乙でした。警戒選手の文に厄をつけれたのはでかいね このまま突っ込んで厄をばら撒けたら楽できそうなんだよね
[453]森崎名無しさん:2014/05/09(金) 20:32:35 ID:??? >>255で右小町 左村紗となっています。 フォーメーションのボランチの位置が逆なのでは?
[454]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/05/09(金) 20:59:02 ID:??? >>453さん ご指摘ありがとうございます訂正しました
[455]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/05/09(金) 23:53:39 ID:??? ★文・ドリブル70( ハート9 )+( 5 )+( 2 )+(クリティカル+1)=78※cardクラブ固定・吹き飛び・厄神★ ★雛タックル69( ハート2 )+( 5 )+( 6 )+(人数補正+1)+(フェイタルバースト+3)=84 星タックル69( ダイヤ2 )+( 1 )+( 6 )+(人数補正+1)+(タイガーファング・努力家+4)=81★ =-2若林ボール・雛フラグDが立ちました 文「(いくら体が重かろうと・・・)その程度で私のドリブルは錆びません!」 シュシュシュシュッ!シュバッ! 体に若干の違和感を感じたものの持ち前の度胸とドリブルへの自信で突っ込んできた いつも通りのスピードを生かしたドリブルは中々のものであり雑魚であれば容易に抜けたであろう 雛「(そうでしょうね・・・今までの私なら動きを捉える事もなkなか難しかったでしょうね・・・ でも練習を重ねて鍛えた今の私のディフェンスなら・・・少し動きが鈍くなれば何とかなるわ)」 雛「そこよ!はあっ!」 ダダダダッ!ズザザザザッ! 文「あれ嘘!ぐへっ!」 ドガッ! だが感じた違和感こそ危険を察知していた自身の本能であると安易にドリブルを選択した文に気づけるはずもなかった 鈍った単純に前に切り込んだ文に雛は的確に厄を纏ったスライディングタックルで合わせる 結果として体が軽い文はボール越しに蹴り上げられ水ロケットの如く吹き飛ばされるハメになった
[456]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/05/09(金) 23:54:39 ID:VPcQKmF6 はたて「ちょっと文!!!何やってんのよ!!!」 雛「(早苗が戻り切れてない上に文のサイドで奪い返したから守備人数が足りない・・・いきなり勝負どころね)」 早苗「(さすがにやばいです・・・ドリブルで持っていかれたらあれが来ます)」クルッ 椛「せめて時間を稼がないと・・・」 慌てて守備に戻ろうとする早苗チームを尻目に雛は前進を始めた 若林「(いきなりチャンス到来だ、ハーフライン付近からショートカウンターの形に持ち込めるなら是非先制しておきたいな 今すぐ寄せられそうなのは真ん中にいる椛だけだ・・・どう指示をすべきか」 A、そのまま左サイドを上がらせる B、真ん中に切り込ませる C、星と共に上がらせる D、低にフィードを送らせる E、小町を経由して逆サイドにいるナズーリンにパス F、逆サイドのナズーリンに振らせる G、パスワークで遅攻する H、指示しない I、その他 ID表示でお願いします 2票決で選択が決まります
[457]森崎名無しさん:2014/05/09(金) 23:58:46 ID:iHMoId8I A
[458]森崎名無しさん:2014/05/09(金) 23:58:52 ID:cPKudzu+ A
[459]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/05/10(土) 00:17:50 ID:etOWBJxU A、そのまま左サイドを上がらせる 若林「雛上がれ!(アクセルスピンでプレッシャーを掛ければ守備を構築している暇を与えられないだろう)」」 雛「分かったわ!掛かってきなさい!」 椛「(クッ、嫌な手を取られてしまった・・・巫女も文先輩もいないMFでは速攻に対策を取れない 頼りのSBも静葉さんに上がって貰うには穣子さんも上げなければならない・・・ つまり上がりを待たなければならなくなってしまう、相手に選択肢を与える嵌めになるなんて)」 雛が若林の指示に従いグングン上がる中椛はどっちつかずな守備しかできなかった 一人で行って抜かれれば中央ががら空きになってしまうし静葉が上がれば穣子と分断されてしまう これが脳に過ぎった椛はまともな指示ができず雛に寄り添う形でしか守備が出来なかった 早苗「(後少しで間に合うのに・・・・)」 雛「(いい位置まで切り込めた、ここから切り込めば流石に3人で囲みに来るでしょう・・・・」 雛「それなら・・・」 早苗が必死で追う中、独走状態ミドルシュートが容易に狙える位置まで来た雛は・・・・ ★雛の判断→!card★ 先着1名様 !とcardの間のスペースを消してコピペしてください ダイヤ・ハートなら囲まれた所で逆サイドに振る スペードなら多少距離があっても一発目を打つ クラブならここで切り込んで確実に近づいてから打つ Jokerならば「(私が打つふりをしてそれを星さんに渡せば・・・)」
[460]森崎名無しさん:2014/05/10(土) 00:19:11 ID:??? ★雛の判断→ クラブK ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24