※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんな顧問で】D・O・G No.1【大丈夫か?】
[223]森崎名無しさん:2014/04/14(月) 22:46:17 ID:??? ★ファケッティの関心→ ハートA ★
[224]DOG:2014/04/14(月) 23:13:00 ID:oRt6coY2 ちょっとPCの調子がおかしい(充電してるのにできてないので) とりあえず本日はここまで >>222と>>223は惜しかったから俺から ワッフル のプレゼント お疲れ様でしたー
[225]森崎名無しさん:2014/04/14(月) 23:16:53 ID:??? アップデートモジュール、入れよう!
[226]DOG:2014/04/15(火) 22:14:12 ID:??? どうも、今古い方のノーパソで書いてます 選手のデータやメモがすべて今修理しているノーパソ に入ってるのでしばらくアドリブでの書き込みをします 敵中学の選手データも今わからないので春の新人戦を書くこともできません なのでとりあえずイベントだけの書き込みとなります いつ戻るかはわからないので参加者の皆さんにもなるべくダンジョン探索とか 試合に進まないように進めていただくとありがたいです サッカーを書きたいとか言いつつもおまけをメインに押し出す羽目になっている 最近ホモ疑惑がマジで立ってる作者を許してください、なんでもしますから
[227]森崎名無しさん:2014/04/15(火) 22:35:47 ID:??? USBにデータを移し替えれば問題ないとは思いますけど
[228]DOG:2014/04/15(火) 22:38:29 ID:??? >>227 残念ながらUSBに移す前にパンッ!てなり映らなくました(多分バッテリーの接続あたりヤバかったんかと) どこでも書き込めるようにUSBに常に入れとくべきだった
[229]森崎名無しさん:2014/04/15(火) 22:43:25 ID:??? Dropbox最強説 やっぱり……オンラインストレージくんの保存を……最高やな!
[230]DOG:2014/04/15(火) 23:03:09 ID:??? >>229 その手があったか、と言いたいけど海外のオンラインストレージはちと怖い このまま何も更新しないのもなんかアレなので・・・うんアレなんよ、アレ で、ちょっとばかしこの先の説明を次からします
[231]DOG:2014/04/15(火) 23:19:18 ID:??? 春の新人戦について 何度も言ってるように顧問の存在が邪魔ですが顧問は新人戦の前に何とかなります ということは・・・もうわかるよね! このようにほぼ確定で何とかなるようになるイベントはここまでです 次からは部活の顧問に相談したりして、他校との練習試合等を用いていきましょう いくつかの中学は一定以上の名声がないと戦えません 今は10です(最初にアナウンスしておけばよかった後悔)、部員が全員名有クラスになり、 坂口という県内有名選手が加入したおかげで初期値が10になりました 10あれば町内のサッカー部は基本的に全部闘ってくれます 大会や試合で勝ったり、ボランティアや人のためになることをすると名声は上がります 逆に格下に負けたり、外道じみた行動をすると下がります
[232]DOG:2014/04/15(火) 23:33:42 ID:??? そしていま>>231で(最初にアナウンスしておけばよかった後悔)ではなく (最初に公開しとけばよかった後悔)にしとけばよかったと後悔 一応この作品はXの舞台まで頑張って書いてこうと考えています(WY終わった後も考え中) 進み方は本編と基本同じです、違うのは主人公たちがいるってことくらいです 3年次、全国中学サッカー大会以降に仲のよさを作成します、これはマスクドデータ(なんか響きかっこいいよね)です これが高いと海外の選手と一緒にプレーできたり、一部のEX試合が解放されたりします 他にも一緒に訓練してくれたり場合によっては必殺技を教えてくれたりします(今回のファケッティの予定に合ったように) しかし、ある選手と仲がいいとある選手との仲が悪くなる場合もあります 例:高杉、若林と仲がいいと森崎と仲が悪くなる可能性がある 二兎を追うものは一兎を得ず、です 仲が悪いと日本国内ではある程度なら平気ですが海外だと排除しようとしてくる場合があります どんなに実力があってもベンチ外になる可能性もあるのです JY以降、フランス、イタリア、ブラジル、イングランド、ドイツ、日本高校 のどれかのシナリオに主人公を割り当てることができます JYの成績に応じていける国は解放されていきます 日本<イングランド=フランス<イタリア<ドイツ<ブラジル の順番で難しくなっていきます ひとつの国に4人割り当ててもいいですし、4人バラバラでも構いません その国で戦うとその国で将来プレイしやすくもなります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24