※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】
[15]森末(仮):2014/04/09(水) 23:07:24 ID:??? ・多田野数人 ふらの中学の野球部に所属しているエースピッチャー。 不良に絡まれている所を板野(矢車)に助けてもらった。 打率2割のチームを自分の力で道大会突破させる、実は凄いピッチャー。 ・ダルビッシュ 板野のフォームを矯正し、マグナムシュート開発の手助けをしてくれた2年先輩のサッカー選手。 一流選手にしかない独特のオーラを持っている。 ・矢車 地獄の住人。板野くんがお守り代わりに持ってる銀の弾丸のネックレスを売ってくれた。 ・我那覇響 多田野に取材をしている時に板野と出会った新進気鋭のアイドル。 沖縄出身で元気いっぱい。喜怒哀楽が激しく感情が移ろうたびにコロコロ表情が変わる。 ダンスをやってる。 ・菊地真 多田野に取材をしている時に板野と出会った新進気鋭のアイドル。 男性っぽいが正真正銘の女性で、スポーツが得意。板野に取材をしたのもそのスポーツ番組で使うものである。 ダンスをやってる。全日本Jrユースに取材陣としてこのヨーロッパ遠征に携わる。 ・青葉弥生 三杉のガールフレンド。 下剤事件がなかった為に三杉といたって健全な関係を築く事が出来、今は三杉を下の名で呼べるだけの仲になった勝ち組。 ただしいつ三杉がS化するかはわからない。
[16]森末(仮):2014/04/09(水) 23:09:03 ID:??? ・見上辰夫 日本サッカー協会の役員で、胃痛持ちの人。 全日本Jrユース監督として個性派集団を纏める。 ・片桐宗政 日本サッカー協会の役員で、少し怪しい人。 黄金世代のFW不足を懸念していたが、板野がその救世主になるかもしれないと期待をしている。 ・日向小次郎 全国大会で敗退後、板野が出会った本来この世界にはいない筈の人物。 魂がすっぽり抜けているようで、現在話す事は出来ない。 【人間関係】 板野→(期待できる後輩)→新田 松山→(ライバル)←若島津 松山→(大切な人)←藤沢 若林→(格下)→若島津 若島津→(ライバル心)→若林 新田→(頼りになる先輩)→板野 三杉→(才能の塊?)→小池 立花兄弟→(大物)→板野 井沢→(ライバル心)→松山 高杉→(服従?)→若島津 北詰→(ウチの選手なら絶対使わん)→板野・次藤 片桐→(期待)→板野 マリー→(ステキ)→ランピオン
[17]森末(仮):2014/04/09(水) 23:10:28 ID:??? 以上、ここまでテンプレです。 スレタイは前スレ>>994さんのものを使わせていただきました。 沢山のスレタイ案、ありがとうございました。 このスレでもよろしくお願いします。
[18]森崎名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:58 ID:??? 新スレ乙ですー 中西が本当にDFで出たり、イタリアのサプライズに 試合もPKで更に盛り上がりそうで楽しませてもらっております
[19]森末(仮):2014/04/09(水) 23:41:19 ID:??? >★政夫→スカイラブツイン 63 ( ハート8 )( 3 + 1 )=67★ >★和夫→スカイラブツイン 63 ( クラブK )( 6 + 1 )=70★ >★ハーネス→高いクリアー 57 ( クラブQ )( 1 + 4 )+(人数差補正+2)=64 *反則発生!* > マイヤー→高いクリアー 59 ( クラブ7 )( 5 + 1 )+(人数差補正+2)=66★ *反則発生!* >★リンツ→ブロック 55 ( クラブK )( 1 + 3 )+(人数差補正+2)=61 > ゴンゲルス→ブロック 55 ( JOKER =自動6ゾロですが既に6ゾロ)( 6 + 6 )+(人数差補正+2)=69★ >★若林→パンチング 64 ( ハート6 )( 1 + 6 )=71★ >=1→ボールはこぼれ球に。板野がねじ込み……の筈がハーネス・マイヤーの反則! ================================================================================== 立花兄弟が決死の覚悟で挑んだスカイラブツイン。 しかし、ここで退けないというのはハンブルグの守備陣もまた同様であった。 前半戦、いいように2失点してしまったのは若林の責任もあるにはあるものの、 当然ながらその前で止められなかったDF陣にもそれは同様であると言える。 故に、彼らはこれ以上の失点を許さないようにと――高く飛翔をし、立花兄弟に追いすがった。 ハーネス「やらせてたまるかァッ!!」 マイヤー「さっきに比べれば高度が出ていない……これなら届くぞっ!!」 そしてその執念、闘志は実った。 彼らのジャンプはスカイラブで高く飛び上がった立花兄弟達の足先に僅かに届く位置につけ、 そのまま辛うじてボールを弾く事が可能となりそうだった。 バチィッ! 和夫「うあっ!?」 ハーネス「うおっ!?」 マイヤー「ぐあっ!?」 しかし、最後の最後で彼らは誤ってしまった。 高く飛ぶ事を注意する余りに立花兄弟との距離を計る事を怠ってしまい、ボールを弾く勢いに余り、 そのまま和夫の足にヘディングをかましてしまったのである。
[20]森末(仮):2014/04/09(水) 23:42:42 ID:??? バギュルルルッ バチィィッ!! ゴンゲルス「よ、よし……」 ピィィィイイイイイイイイイイイイッ!! ゴンゲルス「えっ……?」 若林「う、嘘だろう……?」 カルツ「おいおい……こいつぁちぃとやばくないか」 シュナイダー「………………」 それでもボールを蹴り、スカイラブツインは放たれたのだが、これはゴンゲルスが辛うじて弾く事に成功。 一見すればハンブルグがピンチを脱したかに見えたのだが、彼らは審判の笛を耳にして絶望をする。 視線の先で、倒れるようにして地面に落ちた和夫と、顔面を真っ青にするハーネスとマイヤーの2人を見つけてしまったからだ。 真「こ、これは……! 立花兄弟、惜しくもスカイラブツインが決まらずと思いきや……。 なんとハーネスくん、反則を取られた! これはPKだ!!」 響「ゴ、ゴールが決まらなかったのは惜しいけど、結果オーライだよね、これ!?」 真「うん、PKならほぼ確実にゴールを決める事が出来るからね。 これで勝ち越しはほぼ決定的だよ!」 観客「そ、そんなー!?」「なんでPKなんてやっちまうんだよー!!」「折角ゴンゲルスが防いだのに……」 ハーネス「う……(な、なんてこった……)」 マイヤー「(まさか……カードは出やしないだろうな……)」 和夫「(へへへ……儲け儲け。 ゴールを奪えなかったのは癪だが、PKを貰えたんならいいや)」 笛を吹き鳴らしながら、つかつかと歩み寄ってくる審判を祈るような心境で見つめるハーネス達。 地に倒れた和夫は政夫に起こされながら、シュートを決められなかった事を悔しがりながらも、 内心ほくそ笑んでその光景を見つめていた。
[21]森末(仮):2014/04/09(水) 23:43:51 ID:??? 先着1名様で、 ★ハーネスの運命→!card★ と書き込んでください。数字で分岐します。 JOKER→審判「いや今のは日本側がDFを蹴っていたな」 なにィ!?和夫の反則だと!? 8〜K→特にお咎めなし 4〜7→厳重注意! A〜3→イエローカード! ※A〜3でスペード・クラブの場合マイヤーにもイエローカードが出されます。 >>18 乙ありです。 そう言っていただけると、私の励みにもなります。 これからも皆さんに楽しんでいただけるよう、そして私自身も楽しめるよう書いていきたいのでよろしくお願いします。
[22]森崎名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:06 ID:??? ★ハーネスの運命→ クラブK ★
[23]森崎名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:10 ID:??? JOKERこそ出なかったけどあからさまにハンブルグ贔屓っぽくなってるね
[24]森崎名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:48 ID:??? 既にPKという思い厳罰があるからお咎めなしでもOK
[25]森崎名無しさん:2014/04/09(水) 23:48:59 ID:??? 相手ホームでPK貰えるだけマシですね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24