※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】
[60]森末(仮):2014/04/11(金) 00:12:39 ID:??? こうして立花兄弟と入れ替わるようにしてフィールドに姿を現した新田と小池は、すぐさま板野達と合流。 まずは見上から伝えられたこの後の戦い方、 及びメンバーチェンジによるフォーメーションの変更について説明を始める。 小池「俺はそのまま和夫がいた右サイドハーフだとさ。 で、新田も同じく政夫がいたツートップの右側だ」 新田「ただ、俺は政夫さんと違って気持ち上がり目の位置でいいって言われました」 松山「そうすると……こんな感じになるな」 −J−H− J板野 H新田 −−−−− F−I−G F沢田 I三杉 G小池 −−−−− −D−E− D松山 E中山 C−A−B C早田 A中西 B中里 −−−−− −−@−− @若島津 板野「(新田はボール運びは出来ないし……砲台的な役割をさせるなら、この位置が妥当だよね)」 中山「それで、これからの方針について監督は?」 小池「リードをしたのはいいが、セーフティリードとは思うな!ってまずは気を引き締めろだと。 まああのシュナイダーって奴は我が東邦学園の若島津から2点を奪う奴だ。 確かに油断は出来ん!」 三杉「うん、確かに。 そうすると追加点を狙って行けという事でいいんだろうか?」 新田「はい。 板野さんをメインに撃たせていけって話でした……勿論、マークがきつければ俺にも撃たせろって事らしいです」 松山「ただまずはここの守り方から考えないといけないな。 そっちについては何かあったか?」 小池「シュナイダー、それにここからはカルツを先ほど以上に要注意らしい。 なんでもあいつは追い込まれないと本気を出さないとか言ってたぜ」 板野「(そうか! 後半に入って1点リード……カルツが本気モードに入る条件を満たしたんだ! ここからは今まで以上にカルツを警戒しないとな)」 松山「俄には信じがたいけど……警戒はしておくにこした事はないか。 板野、お前から何か提案はあるか?」 板野「え? えーっと、そうだなぁ……」
[61]森末(仮):2014/04/11(金) 00:14:07 ID:??? A.「三杉もボランチのつもりで守備に参加してくれ。 とにかくこの1点は守りたい」 三杉の守備意識を強くさせる B.「ダブルボランチはカルツとシュナイダーをマークだ。 あいつらに好き勝手動かせるのは危険だ」 シュナイダー達にマークをつける C.「ダブルボランチに加えて早田と中里もマークにつけよう。 それぞれに2人ずつつかせる!」 シュナイダー達を徹底マークだ! D.「いや、変に弄るとかえってやり難くなる。 ここは普通に守るのが吉だ」 特に作戦はなし E.「シュナイダーは恐らくキックオフからシュートにくる。 これを止めるのがこの試合の鍵だ」 キックオフシュートを警戒 F.その他 板野くんに言わせたい事を書いて下さい 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 >>38 乙ありです。
[62]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:36 ID:bzABXPCg B
[63]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:36 ID:bzABXPCg Cに変更お願いします
[64]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:57 ID:uLhzrvzM D
[65]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:25 ID:t5oest3U C
[66]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:30 ID:DURV37PU D
[67]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:51 ID:njSEvOpY C
[68]森末(仮):2014/04/11(金) 00:17:54 ID:??? 短いですが本日はここで区切らせていただきます。 変更が先に出ていますので、今回はCで進めさせてもらいます。 それでは。
[69]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:46 ID:??? 新田と小池世界デビュー乙
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24