※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輝夜が負けたら】鈴仙奮闘記17【腹筋させます】
[111]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/04(日) 23:58:25 ID:mozVTBEE ★レヴィンの判断→ スペード6 ★ スペード→「誇り高き無眉の騎士よ! 御山の洗礼、奴らに与えるが良い!(フェデリックス!)」 レヴィン「洗礼!(それっ!)」 バシュウウッ! 実況「レヴィン選手、左後方のフェデリックス選手にパス! 永琳選手のそびえる中央を避け、パスで撹乱していく意図でしょうか! フェデリックス選手、サイドを軽く駆けあがり!」 フェデリックス「レヴィンは通す! ラーソンは通す!! ――レイセンは通さない!!」 バシュウウウウウウウッ!! 実況「右サイド前方へ向けてサイドチェンジを図る、ロングパスだ〜〜! このパスが通れば、永琳選手を避けた上でラーソン選手へとボールが渡る! ルナティックス、早速厳しい攻め方をされているぞ〜〜〜〜!!」 てゐ「ぱ、パスカットに行くよ私は!」 実況「このパスに向かって、てゐ選手は迷う事なくパスカットへ! 永琳選手もカットに向かえないでは無い位置にいますが……永琳選手の近くには、 レヴィン選手が駆け寄ってきている! ここでレヴィン選手を素通しする訳にもいきません!」
[112]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/04(日) 23:59:49 ID:mozVTBEE 鈴仙「(なんで私限定なのよぉ……!? しかもあのパス、見る限り普通のパスだけど……。 小悪魔のトップスピンパスに匹敵するくらいの精度があるわよ!? どうしよう、私もてゐと一緒にパスカットに向かうべきかしら?)」 A:パスカットに向かう!(鈴仙のパスカット:47) B:ここは動かない!てゐ一人にまかせる! C:キャプテン権限を使って、永琳にパスカットに向かって貰う! 失敗したら中央が素通しだが……!? D:キャプテン権限を使いつつ、永琳と自分とてゐの3人でパスカットに向かう!(鈴仙のパスカット:47) E:鈴仙「眉なし! 眉なし!!」煽ってみる。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:880/880 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[113]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 00:00:29 ID:DBiZb/Ts A
[114]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 00:00:50 ID:??? ――と、いったところで今日の更新はここまでです。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[115]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 00:01:11 ID:lV9FDUu6 のーないだしいーよね E
[116]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 00:03:20 ID:8+3RT0Kc A
[117]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 02:02:06 ID:??? 闇に飲まれよ!(お疲れ様でした!)
[118]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 09:18:49 ID:??? こんにちは、今はヒマですので、不規則になりますが更新をしていきます。 >>117 やみのまありがとうございます! ***** A:パスカットに向かう!(鈴仙のパスカット:47) 鈴仙「(皆も上手くなっているから、正直私のパスカット力で取れる気はしないけど。 それでも、パスコースを塞いでてゐのサポートをするくらい、なら……!) ええ〜い! 弱いロンゾのパスなど通してなるものですか!!」 バッ!! 実況「鈴仙選手、ここは積極的に守備参加! てゐ選手のカットを援護する形で、 果敢にカットを挑んで行く〜〜〜〜!!」
[119]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 09:20:21 ID:DcnxlZcg フェデリックス「霊峰ガガゼ……ケブネカイセ(※スウェーデンで一番高い山)で 鍛えられたパスは、幻想郷の者には決して奪えない!」 てゐ「(今、ガガゼト(※フェデリの元ネタの種族が住んでる山)って言いそうになった!)」 先着2名様で、 ★フェデリックス→パス 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★鈴仙→パスカット 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= てゐ→パスカット 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ラーソン、パスキャッチ。 右サイドを駆けあがる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (レヴィンがフォロー)(リュングがフォロー)(永琳がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。 てゐのマークがダイヤの時、「フラスターエスケープ(+3)」が発動します。
[120]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 09:27:36 ID:??? ★フェデリックス→パス 52 ( ダイヤ4 )( 6 + 3 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24