※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輝夜が負けたら】鈴仙奮闘記17【腹筋させます】
[147]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 12:16:48 ID:??? いつも補正はついてるよ。 覚醒チャンスおしかったね!
[148]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 12:40:02 ID:??? そんなことよりブローリンがヤバイことに
[149]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 14:16:20 ID:??? 高+3、フカヒレ+2でシュートは50かな? ドライブシュートで58、えーりん呼べばミドルはなんとか対抗できるな 覚醒は惜しいし、妹紅はボランチに上げてタックルさせるのが良いかな?
[150]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 14:56:32 ID:??? プレイには全く関係ないのにブローリンの存在感がすげえw
[151]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 15:11:07 ID:??? 姫様は命的な意味でプレッシャーをかけると強くなると…… JOKER多いね姫様。
[152]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 21:49:38 ID:??? こんばんは、少しだけ更新を再開します。 >クリアの人数補正について 人数補正については、ルールが変更しても従来通りブロックと含めて付与しようと思っています。 >>148 やはり因縁の相手であるカグロットの高まる気に反応したのでしょう。 >>149 レヴィンのシュート力については、パチュリーにも並ぶ程度の高水準です。 しかし、そんな高水準のレヴィンに対して同値で勝負を挑めるだけ、輝夜も成長しています。 >>150 ガレリが付けた制御装置の調子が悪かったのでしょう。 >>151 姫様の引きはいつも美味しいですね。 霊夢が全てのキャラを崩壊させて「KA☆GU☆YA!!」と叫びだすのも時間の問題かもしれません。
[153]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 21:50:47 ID:??? ★レヴィン→フカヒレヘッド 55 ( ハート2 )( 3 + 2 )+(レヴィンゾーン+1)=61 妹紅→鳳翼天翔 55 ( クラブ3 )( 3 + 1 )+(人数補正+1)=60★ ≧2→レヴィンのフカヒレヘッドがルナティックスゴールに突き刺さる! ガシイイイイイイッ! 恐らく水属性なレヴィンのヘッドと、妹紅の炎を纏った振り足とが激突したのは同時だった。 得意なゾーンで精度を増したシュートと、ウサギ達や慧音のポジショニングで優位を取ったクリアの威力は 全くの互角であり、一時は空中にボールが停止するものの――。 ……ポロッ。 妹紅「(――くっ! 若干だけど、競り負けた……!)」 実況「おお〜〜っと!! レヴィン選手の強烈なヘディングは炸裂しないが! しかし、妹紅選手もレヴィン選手のフィジカルに後僅かに及ばず、ボールを零してしまいました! PA前左サイドに転がった、そのボールをフォローしたのは……」 フェデリックス「レヴィンの後ろはフェデリが守る!」 タタタッ……パシッ! 実況「フェデリックス選手です! ラーソン選手にロングパスを出した後も、 しっかりと左サイドを駆けあがっており、こうしてフォローの機会を伺っていたようです! フェデリックス選手、ルナティックスのPA内へと駆け込みますが〜!」 パスカル「……抜かせん!」 慧音「私も行くぞ!ウサギD、ウサギE。 悪いがフォローを頼む!」 ウサギD・E「はいっ!!」
[154]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 21:52:02 ID:DcnxlZcg 実況「ルナティックスにはボランチのパスカル選手! そして、CBの慧音選手も同時にプレスを掛けていきます!! 得点圏内にはラベリ選手やリュング選手もおりますが……ルナティックス、 ここはGKにとって絶対的不利である一対一を避けるために、 四人でボールを奪いにいく〜〜〜〜!!」 フェデリックス「弱き者には、レヴィンに指一本触れさせまい!」 先着3名様で、 ★フェデリックス→ドリブル 50 (!card)(!dice + !dice)=★ ★パスカル→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= ウサギE→タックル 44 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ウサギD→タックル 43 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 慧音→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→フェデリックス、華麗にドリブル突破! 輝夜と一対一だ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ラベリがねじこみ)(ラーソンと永琳でせりあい)(中山がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 フェデリックスのマークがダイヤの時、「テクニカルドリブル(+5)」が発動します。 フェデリックスのマークがハートの時、「華麗なドリブル(+3)」が発動します。 パスカルのマークがダイヤの時「クリップタックル(+3)」が発動します。 慧音のマークがダイヤ・ハートの時「三種の神器 剣(+2)」が発動します。
[155]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 21:54:33 ID:??? ★フェデリックス→ドリブル 50 ( ダイヤJ )( 2 + 1 )=★
[156]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 21:54:39 ID:??? ★パスカル→タックル 50 ( スペード7 )( 1 + 4 )+(人数補正+2)= ウサギE→タックル 44 ( スペード8 )( 3 + 6 )+(人数補正+2)=★
[157]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 21:55:13 ID:??? ★ウサギD→タックル 43 ( ハート6 )( 1 + 3 )+(人数補正+2)= 慧音→タックル 49 ( クラブ7 )( 3 + 1 )+(人数補正+2)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24