※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輝夜が負けたら】鈴仙奮闘記17【腹筋させます】
[163]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 22:39:53 ID:DcnxlZcg ゾクッ! 鈴仙「(――な、何!? 今の妖気はッ!?)」 FWのラベリが食らいつき、ねじ込みを狙って行く。そんなありきたりな実況のアナウンスに、 鈴仙は何故か身ぶるいした。 この変人だらけのスウェーデンJr.ユースの真価はこれではない。 今までの選手以上の「何か」がここに存在していると。 彼女の直感がそう告げていたのだ。 鈴仙「(お、落ち着いて。 落ち着いてまずは――ラベリ君とリュング君の姿を拝見しましょう!)」 鈴仙は、改めて受け取ったハイボールをトラップし、一対一に持ちこまんとするラベリの姿を見た。 しかし、それこそが最もしてはならぬ選択肢だった。 鈴仙「(あ、あの光景は……!!)」 ――鈴仙が見たものは、一体……!? 先着1名様で、 ★前方のふたり→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 (分岐については次のレスで表記します。 このレスと分岐の前との間にある書き込みも有効とします)
[164]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 22:40:50 ID:??? ★前方のふたり→ ハート7 ★
[165]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 22:40:57 ID:??? ★前方のふたり→ スペードA ★
[166]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 22:41:01 ID:DcnxlZcg ダイヤ・ハート↓ ポーン ○三 ポーン ____ / ̄ ̄ ̄\ /___ \ / ___ ヽ / |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜 /  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) いくよ〜 | i ヽ、_ヽl | | └二二⊃ l ∪ | | | ,、___, ノ | ,、 | ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ____`´ スペード・クラブ↓ / ̄ ̄\ / _ノ \ 二人組のAAと言えば俺達だろjk…… | ( ●)(●) ポ‐ン ____ | (__人__) 三○ /\ /\ | ` ⌒´ノ / (─) (─) \ 幻想郷の女の子と合法で接触プレーできると | }、__ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 聞いてきてやったお! ,.-─‐ヽ } ` ̄ヽ | |r┬-| | / |\__ ノ | \ `ー'´ / . / ヽ ノ | / \
[167]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 22:41:21 ID:??? やったハートだ!
[168]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 22:42:02 ID:DcnxlZcg JOKER・クラブA↓ ,.-'"二フ ______ / //´ く__ヽ、__`ヽ. | | / `\ ヽ、! ____,/ / !_ `ヽ ヽ、'' ´ i。i./ `ヽ. ○ ,`>!。/ `´ ヽ. O / i 、_ヽ. 、 ', ゜ ,' /__,!ハ ハ,.ニ!、 iヽ! ! i .i. ,!-!、. V ´ト !}ハ !、 ! え!?スペード・クラブの結果に加えて、 イ i ハi ト_!. 'ー'゙。OVi ', o こいつらと判定する時は全員がAA化しちゃうの!? レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i ', めんどくさそう!? そして中山さんのAAってあるの!? O 。 !人 |´ | 人/ ハ ', / .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、!', 。 レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. ! !.!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. | ./ /7:Y/ , l |:oo::::::`ヽ::i | //::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
[169]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/05(月) 22:49:58 ID:??? このスレが無事にやる夫スレ化せずに、みんな大好きみんな〜が出て来たところで、 ややキリが悪いですが今日の更新はここまでにしようと思います。 ……中山さんだけじゃなく、パスカル君のAAも無さそうな悪寒です。 >>159 一対一で突っ込んできますが、ラベリ相手だったら姫様でも一対一で優位に立てます。 >>160-161 これでも、ドリブルの数値はレヴィンやラーソン以下ですし、技発動率も1/2と弱くなっています。 …が、これに加えて小悪魔のトップスピンパスレベルのパスも出来る、一対一も出来る、守備もできる…という点で、 フェデリックスの万能性が際立つと思います。 フェデリに限らず全員が突破もシュートも守備も出来るという万能性が、白夜の4騎士の怖さですね。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[170]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 22:59:26 ID:??? 乙です これ明らかにエースリグルの率いる妖怪チームチーム(リグル抜き)より強いな 永琳、中山さんがいるが間違いなく守備、攻撃ともにスウェーデンの方が上 まぁリグルがいる時点で雑魚妖怪チームの方が雲の上なんだけどね
[171]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 23:00:35 ID:??? 乙でした 君は何を言っているんだ
[172]森崎名無しさん:2014/05/05(月) 23:33:02 ID:??? >153 ゴールにつきささるって誤植を見て一瞬キモが冷えたわ
[173]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/06(火) 15:08:50 ID:??? こんにちは、少しずつまた更新していきます。 >>170 翼くん、乙ありがとうございます。スウェーデンJr.ユースは強いです。 第二章がもう少し進んだ段階で対戦をすれば、もう少し余裕を持てたかもしれませんが、 その分本編の試合で余裕を持って戦えるようになるので、どちらもどちらですね。 >>171 三杉さん、乙ありがとうございます。 >>172 おっとすみません、確かに間違っていますね…失礼致しました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24