※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輝夜が負けたら】鈴仙奮闘記17【腹筋させます】
[538]森崎名無しさん:2014/05/18(日) 21:49:29 ID:??? ★レーン→ブロック 46 ( ダイヤJ )( 4 + 6 )+(人数補正+2)= ニルソン→ブロック 46 ( スペードK )( 2 + 6 )+(人数補正+2)=★ どこかの麺類とは違ってみんなシュートはダイス2つだな!
[539]森崎名無しさん:2014/05/18(日) 21:50:26 ID:??? ★ガレリ→パンチング 55 ( ハートK )( 4 + 4 )=★
[540]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/18(日) 22:55:43 ID:gwxAGiZY ★パスカル→バナナシュート 53 ( ハートJ )( 5 + 6 )+(フリー補正+2)=66★ ★ブローリン→ブロック 51 ( ダイヤ3 )( 4 + 3 )+(人数補正+2)+(腹筋ブロック+6)=66 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてトーマがフォロー ギュゥゥゥ……ゥゥウウン!! パスカル「(良し、上手く行ったぞ。 最高の出来だ!)」 パスカルが内心そう確信せざるを得ない程、パスカルの放ったバナナシュートは完璧だった。 速度や変化は勿論として、それに至るまでの蹴り足の動き、振り抜きからしても洗練されており、 ブローリンを除くスウェーデンJr.ユースのDF陣は、今の動作が本当にシュートであるかどうかすら認知出来ていなかった。 ――そう。ブローリンを除いては。 バチイッ! コロン……。 ブローリン「何なんだぁ、これは……」 実況「ああ〜〜っと! パスカル選手、今のシュートは非常に素晴らしかったのですが……! しかし、ここはスウェーデンJr.ユースの壁・ブローリン選手の腹筋に阻まれる〜〜!」 パワーを活かした守備に定評のあるブローリンは、しかしそのパワーを活かす為の技術も充分に持っていた。 彼はパスカルの放ったシュートコースをいち早く察知しており、その間に自慢の腹筋を割り込ませる。 しかし、その威力は、先程の妹紅のネオヴォルケイノと比べてもあまりに貧弱であったが――。 ガレリ「いかん、ブローリン! そのままではこぼれ球になるっ!」 ブローリン「こぼれ球ってなんだぁ? フン……」 ポムッ……テン、テンテン……
[541]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/18(日) 22:56:59 ID:gwxAGiZY 実況「しかし、パスカル選手のシュートも決して完全には劣って居なかった! ブローリン選手、ブロックしたシュートをそのままトラップという風には行かない! 横回転が掛かったシュートは、ブローリン選手の足元からゴール方向へと流れていき〜!」 トーマ「いいぜ。 このままねじこみだというのなら――その幻想をぶち壊す!!」 タッ! ……バシュウウッ!! 実況「トーマ選手がフォローに成功し、前方のラーソン選手やレヴィン選手の方向へと大きくフィードを上げる! しかし永琳選手も競り合える位置に居るため、必ず安全な勝負ではありません! 果たしてボールの行方は〜!?」 先着1名様で、 ★フィードの行方→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→トーマ「寝ぼけた事言ってんじゃねぇよ! お前は反則の事何だと思っているんだ! 人間の気持ちってのを考えた事も無ぇのかよ、シロウサギ様は! そもそも(ry」 おっと、逆上したトーマがてゐに対して長い説教を始めたぞ! まるでラノベの主人公みたいでかっこいい! ダイヤ→佳歩がフォロー!フェデリックスがタックルに向かう! ハート→永琳とレヴィンで競り合い! スペード→ラベリがフォロー。ウサギEと妹紅がタックルに向かう! クラブ→ラーソンがフォロー。中山がタックルに向かう!
[542]森崎名無しさん:2014/05/18(日) 22:57:37 ID:??? ★フィードの行方→ スペードJ ★
[543]森崎名無しさん:2014/05/18(日) 22:59:00 ID:??? JOKERのアマチュア精神うぜえw
[544]森崎名無しさん:2014/05/18(日) 23:07:25 ID:??? トーマのキャラがたちすぎじゃないかな? こいつ名無しキャラじゃねえだろw
[545]森崎名無しさん:2014/05/18(日) 23:08:55 ID:??? トーマも(シミュレーションを除けば)割と活躍しているイメージが。
[546]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/18(日) 23:16:38 ID:??? ★フィードの行方→ スペードJ ★ スペード→ラベリがフォロー。ウサギEと妹紅がタックルに向かう! /___ \ / |´・ω・`| \ ボールだ〜 /  ̄ ̄ ̄ \ ,| i ヽ、_ヽ └二二⊃ l ∪ | ,、___, ノ ヽ_二コ/ / ○_____/__/´ 実況「フィードしたボールは大きく跳んで、敵陣近くにまで残っていたラベリ選手の元へ! これは一見チャンスですが、レヴィン選手、ラーソン選手が未だセンターサークル付近に残っているため、 理想的なカウンターは言い難い! それに加えて〜!?」 妹紅「――残念だけど、あんたの人生はそこでゲームオーバーよ!」 輝夜「もこたんゲーム脳乙www」 妹紅「人のセリフに一々突っ込むな! そして草生やすな!?」 ウサギE「お、お二人とも! 30メートルも距離があるのに口げんかしないでください! (なんか風景がトロピカルな気がするわね……スウェーデンなのに)」 実況「――ウサギE選手。 それに妹紅選手がパスカル選手の穴を埋めるべく上がって来ている! フェデリックス選手も上がれていない以上、ここで奪われればルナティックスはチャンス継続です! ラベリ選手、ここは頑張ってボールキープするしかありません!」
[547]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/18(日) 23:17:38 ID:gwxAGiZY (∈) / / \\ __/_/_/ ̄ ̄\ / ___ ヽ / |´・ω・`| \ でぃ〜ふぇんす、でぃ〜ふぇんす /  ̄ ̄ ̄ | | | i / | \ └二二(∋)二二/ | | ,、___, ,、 | ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ____`´ ウサギE「(ボールをキープするんだから、どっちかというとオフェンスなような……) ――え、ええい! 私だって守ってみせるわ!」 先着2名様で、 ★ラベリ/ |´・ω・`| \→ドリブル 44 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★ウサギE→タックル 44 (!card)(!dice + !dice)= 妹紅→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【防御側】 ≧2→/ |´・ω・`| \ やった〜 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (リュングがフォロー)(慧音がフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→/ |´・ω・`| \ そんな〜 【補足・補正・備考】 妹紅はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 妹紅のマークがダイヤで「正直者の死(+2、発動時自分の判定については敵必殺ドリブル無効)」が発動します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24