※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輝夜が負けたら】鈴仙奮闘記17【腹筋させます】
[620]森崎名無しさん:2014/05/20(火) 23:49:02 ID:??? ★レヴィン ドリブル/シュート 52/50 ( ハートJ )( 1 + 2 )+(レヴィンゾーン+1)=★
[621]森崎名無しさん:2014/05/20(火) 23:49:37 ID:??? ★レヴィン ドリブル/シュート 52/50 ( クラブK )( 4 + 3 )+(レヴィンゾーン +1)=★
[622]森崎名無しさん:2014/05/20(火) 23:49:39 ID:??? ★レヴィン ドリブル/シュート 52/50 ( ダイヤ6 )( 3 + 4 )+(レヴィンゾーン+1)=★ ブルノ ブルノ ブルノ ブルノ
[623]森崎名無しさん:2014/05/20(火) 23:51:59 ID:??? ★輝夜 そなえる 47 ( クラブ6 )( 3 + 2 ) =★
[624]森崎名無しさん:2014/05/20(火) 23:52:08 ID:??? ★輝夜 そなえる 47 ( ハート7 )( 6 + 2 ) =★
[625]森崎名無しさん:2014/05/20(火) 23:55:24 ID:??? なんだ、きさま! ゴールにつったってるだけでキーパーをやろうってか!? ブルノよりはまだましだぜ!!
[626]森崎名無しさん:2014/05/20(火) 23:56:33 ID:??? ブルノ「俺なら取れたな」
[627]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/21(水) 00:02:06 ID:??? レヴィンが意地で1点を獲得したところで、今日の更新はここまでにしようと思います。 ちなみに今の経過時間は、前半ももうちょっとで終わりなくらいです。 >>603 永琳あたりも適度に天の道を往き、総てを司っているので妹紅もそうなると色々とヤバイですねw >>615 ですよねー >>625-626 確かに、ブルノ君よりはまだましですね……。 今の試合のGKがブルノ君だったら、マジメにやってても追加であと1〜2失点くらいはしてると思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[628]森崎名無しさん:2014/05/21(水) 00:10:29 ID:??? 乙です 永琳は天の道を往き、総てを司るというよりおばあちゃんですよね ・・・ごめんなさい、永琳はおばあちゃんではないですよね、もっと年上ですよね 勘違いしてすみませんでした
[629]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/21(水) 22:37:25 ID:??? こんばんは、今日も更新します。 >>628 乙ありがとうございます。 地球の歴史を1年に例えると、永琳はせいぜい1〜2週間程度しか生きていないので充分若いと思います。 鈴仙「生きすぎィ!?」
[630]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/21(水) 22:38:31 ID:??? ★レヴィンの選択→ ハート8 ハートならドリブル 輝夜の選択→ スペード8 スペードならドリブルに備える★ ★レヴィン ドリブル/シュート 52/50 ( ハートJ )( 1 + 2 )+(レヴィンゾーン+1)+(オーロラフェイント+4)=60★ ★輝夜 そなえる 47 ( クラブ6 )( 3 + 2 )+(読み当て補正+2)=54★ ≧2→レヴィンがゴールを決める! 輝夜「(――ここは……ドリブルよ! あいつはドリブルが得意そうだから、 この局面は兎に角1点狙いで確実に仕留めてくるわね、間違いない!)ちゃ、ちゃぁぁああああ〜〜〜!?」 バシュウウッ! 実況「輝夜選手、レヴィン選手のドリブル突破を想定し、思いっきり飛び出した〜〜!」 レヴィン「闇に住む者…そう…長く…我々は虐げられてきた…しかし…地上… そして…「彼女」は…こう答えた…光あれと…(……ここは、ドリブル突破だ)」 ブブブブブ 実況「そしてレヴィン選手はもはや隠す気配もなく、得意のオーロラフェイントを披露! 輝夜選手は読みが当たった形になります!!」 輝夜「ふふん、私だってダテに場数踏んでないからねっ! それと、三点リーダの使い過ぎはテンポが無駄にもったりするから厳禁よ!」 輝夜は自分の読みが当たった事に自信を持って、堂々とレヴィンに向かって行った。 その一方でレヴィンは、果たして三点リーダの使い過ぎが原因かは分からないが、 確かにその立ちあがりの動きが若干遅いように見えた。 我意を得たりと輝夜はレヴィンの足元に向かって大きくダイブして――。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24