※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輝夜が負けたら】鈴仙奮闘記17【腹筋させます】
[982]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/02(月) 23:25:13 ID:16Qj3ffo 【登場人物紹介】 鈴仙・優曇華院・イナバ 所属:永遠亭ルナティックス 配置:FW、特にCFW、OMFもできる 特徴:狂気の瞳による錯乱能力、ストライカーとして高い能力、豊富で強力なコンビプレイ 性格:気弱で単純だが、ひたむきな性格? 参加者の皆さま次第。 概要:永遠亭ルナティックスのFWであり、天才八意永琳の弟子兼相方。 しかしその実力は永琳と比べ大きく劣る。しかし、奮起による特訓の成果、 必殺シュートを習得し、なかなかのストライカーとなった。 てゐとの特訓の成果、幻想郷でも最強クラスのシュートを放てるようになった。 引きが信じられないくらい悪い。地獄すら生ぬるいレベルで。 八意 永琳 所属:永遠亭ルナティックス 配置:CMFだが、正直どこでもできる(GKも) 特徴:桁外れの基礎能力、豊富な必殺技、常に冴えわたる思考力、強靭なスタミナ、天才 性格:基本的には温厚で面倒見がいいが、時折冷酷な一面も垣間見える。輝夜を溺愛している 概要:永遠亭ルナティックスの司令塔であり、鈴仙の師匠兼相方。 しかしその実力は鈴仙とは比べ物にならず、幻想郷でも指折りの実力者。 輝夜の気分に応えてサッカーをしているため、サッカーそのものへのやる気は薄い。でも強い。 最近、少し考えを巡らせており、とうとう幻想郷からも(数日だけ)蒸発することとなった。 因幡 佳歩 所属:永遠亭ルナティックス 配置:SMF、FW 特徴:頭脳的で直情的なドリブル、そこそこ強力なミドルシュートと一対一シュート、守備は軽い 性格:思い込みが激しく考え込みやすい。鈴仙の事を尊敬し心から慕っている。 概要:ルナティックスにて、鈴仙の片割れとなる2トップのFWの一人だったが、 パスカルの入団によりFWを追いやられる。FWを志望しパスカルを若干ライバル視していたが、 その感情をバネに新必殺シュートを開発。 本格的FWへと大きく近づいたが…特訓では今一つ。 今後の成長に期待したい。
[983]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/02(月) 23:55:43 ID:16Qj3ffo ウサギ達 永遠亭ルナティックスに所属する、名も無き妖怪兎達。 一応性格やポジションに特徴がある。 ウサギB:MF。大人しく真面目だが、意外と情報通で新聞好きなデータマン。能力が平均して高い。 ウサギC:DF。マイペースな性格。悪いことはあまり気にしないタイプ? お菓子が好きでドリブルがちょっと得意。 ウサギD:DF。試合に出るウサギ達の中では一番幼い。ウサギEの妹的存在。 最近のウサギEの成長に感化され、能力を大きく伸ばした。 ウサギE:DF。試合に出るウサギ達の中では一番大人っぽい。ウサギDの姉的存在。 普段は理知的なのに、得意なプレイは根性丸出しの顔面ブロック。 風見 幽香 所属:雑魚妖怪チーム 配置:OMF 特徴:高水準にまとまった能力、高い支配力と決定力、荒々しくも美しいプレー 性格:本人的には上品なお嬢様で通っているつもりだがすぐに地が出る。凌辱が大好き? 概要:太陽の畑のログハウスに住む、花と自然を愛する妖怪。 基本的には気品漂う淑女として振舞うが、例外しかないと皆は思っている。 最近は比較的大人しくしているが、あわよくば凌辱の機会を狙っていて……? レティ・ホワイトロック 所属:雑魚妖怪チーム 配置:CB 特徴:高くバランスの良い守備能力、正確なフィードを持つ優等生的巨漢CB 性格:冷静だが優しく面倒見の良い、保護者タイプの女性 概要:知り合い(チルノ)の知り合いであるリグル達に誘われてチームに入団した所謂雪女。 幽香がアレなので、必然的に雑魚妖怪チームの保護者的存在になっている苦労人(?)。 幻想郷では珍しく、努力で高い能力を得た秀才型CB。
[984]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 21:33:21 ID:??? 新スレを立ててまいりました。 【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1401718440/ 以降の更新は、次スレで行おうと思います。 このスレの残りは、スウェーデンJr.ユースの能力値紹介等で使おうと思います。 次スレでも、鈴仙奮闘記を宜しくお願い致します。
[985]森崎名無しさん:2014/08/09(土) 14:48:43 ID:??? E
[986]森崎名無しさん:2014/08/09(土) 14:57:05 ID:??? F 翼が言っていた、超エースリグルが一人いれば無数のディアスを楽に蹴散らすことが可能だと
[987]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/09(土) 15:01:21 ID:??? E:――何かおかしいぞ。 何故敵はディアスばっかり出してくる? ロベルト「いや、何かがおかしいぞ」 見上「? どこがですか、ロベルトさん? 全く何の突っ込みどころもない、完璧かつ無難な布陣だと思いますけど」 ロベルト「いや、俺も最初はそう思っていた。 しかし、よく考えてみろ。 アルゼンチンにもバビントンとかガルバンとか、あと…パ……パ……プラトンとか良い選手が居ただろ? しかも、折角ブラジルと合併したのに、ブラジルの名選手は全く使ってこない。 これは何か裏があると思うんですけど(名推理)」 高杉「おっ、そうだな(便乗)」 ロベルトの指摘を受けて、アルゼンチン・ブラジル共和国の更なる脅威に備えながら、 裏日本代表は決戦の時を待ち続けるのだった……! キャプテンロベルト 第1章前篇 完
[988]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/09(土) 15:05:19 ID:??? ――と、いったところで16スレ目の埋めネタは以上です。 このスレの残りでは、スウェーデンJr.ユースの能力値紹介をやっていきますが…。 すみません、気長に待って下されば幸いです(汗) ただ、長期間埋めないでいるのはあまりよろしくありませんので、早くに埋められるよう努力します。 本編の更新は、夕方〜夜頃に再開できればと思います。 埋めネタへのコメントをして下さる方は、出来れば現行スレ(19スレ)にてやって頂ければ嬉しいです。 それでは、一旦失礼致します。
[989]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 16:28:02 ID:??? 【埋めネタ・能力値公開G】 豊姫「『長期間埋めないでいるのはあまりよろしくありませんので、早めに埋められるよう努力します』 ねぇ……。 ふ〜ん」 依姫「――当該コメントを書き込んでからは一か月。 スレを消化した時期からは数えると……三か月は経っていますね」 豊姫「……まぁ、地上の人間にとっては三か月はそこそこ長いかもしれないけれど。 きっと、永きを生きる月の民の基準で、作者様は期間をお考えになられたのかしらね。 1か月なんて時間、私達にとっては刹那の瞬きにも感じられないのだから」 依姫「……あの、もう許してあげませんか? ……話も進まないですし。 特に今回紹介するのは、某スレ様の作品から選手のキャラ付けの大半を借用してしまった、 スウェーデンJr.ユース。 せめてもの罪滅ぼしに、しっかりと能力を紹介せねばなりません」 豊姫「それもそうね。 ……と、言う訳で。 強力な4選手を軸にルナティックスを苦しめつつも、最終的には総合力の差で3−1で敗北した、 スウェーデンJr.ユースチームの能力値は以下のようになるわ」
[990]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 16:29:17 ID:??? J−H− Jリュング Hラベリ −−−−− −−I−− Iレヴィン G−−−F Gフェデリックス Fラーソン −−−−− C−D−E Cトーマ Dブローリン Eニルソン −A−B− Aミルド Bレーン −−@−− @ガレリ スウェーデンJr.ユース:5−3−2 選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ 才 Jリュング 44 47 45 44 44 43 46 313 3 / 1 800 4 Iレヴィン 52 52 50 51 51 49 50 355 3 / 3 900 4 Hラベリ 44 47 45 44 44 43 46 313 3 / 1 800 4 Gフェデリックス 50 52 48 48 50 48 46 342 2 / 2 900 4 Fラーソン 51 47 41 44 46 44 44 312 2 / 3 900 4 Eニルソン 43 45 42 46 44 46 45 311 1 / 1 800 4 Dブローリン 48 46 51 50 46 51 51 343 3 / 2 900 4 Cトーマ 43 45 42 46 44 46 45 311 1 / 1 800 4 Bレーン 43 45 42 46 44 46 45 311 1 / 1 800 4 Aミルド 43 45 42 46 44 46 45 311 1 / 1 800 4 @ガレリ 49 2 / 2 800 4 パンチング55 キャッチ53 スタメンフィールダーの総合値合計:3252
[991]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 16:30:32 ID:??? Jラベリ ハイタワーコンビ(パス力+3の連続ワンツー、要リュング)80×2消費 Iレヴィン オーロラフェイント(1/2でドリブル力+4) 華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3) ドライブシュート(シュート力+7、吹っ飛び係数5)200消費 フカヒレヘッド(高シュート力+2)120消費 オーロラカーテン(1/2でタックル力+3) クイックダッシュカット(1/4でパスカット力+2) スポットカット(1/4でパスカット力+2) オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 スキル・レヴィンゾーン(バイタルエリア内で全能力+1) Hリュング ハイタワーコンビ(パス力+3の連続ワンツー、要ラベリ)80×2消費 Fラーソン 高速ドリブル(1/2でドリブル力+4) メンタリズムドリブル(1/4でドリブル力+3) スライディングスピードシュート(低シュート力+5)250消費 ダイビングブロック(1/4でブロック力+4)100消費 足裏ブロック(1/4でブロック力+5)120消費 スキル・父の七光り(自分の反則時100%お咎めなしになる)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24