※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレその4
[362]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/03(水) 22:57:14 ID:8C3pAVeE 放送「おおっとこれは、クロスプレイ!しかし笛は鳴らない…のか?」 全日本メンバー「ま、まずい!」「フォローしろ!」 ブラジルメンバー「走れ!」「ファールじゃねえのかよくそっ!」 バシッ!バチッ!ポーン!ドドドッ! こぼれ球は奪い合いになり乱戦が発生した。こうなるとそのままインプレーにした方が 試合を一旦止めるよりもブラジル有利になるかも知れない。実際は日本有利になる可能性もあるので きわどいケースだったが、後半開始直後と言う時間帯も考慮したのか審判は結局笛を吹かなかった。 放送「結局笛は鳴らない様で、そのまま乱戦になりました!後半開始直後の機先を制するのはどちらか!?」 ----------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★全日本ユース フィールダー総合力 5089+(!numnum)+(負傷者ペナ-7)=★ ★ブラジルユース フィールダー総合力 5119+(!numnum)=★ ★ボールの行方→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 全日本ユース/ブラジルユースの勝ちでカードが JOKER→日向がPA内に完全フリーで駆け込む!/コインブラがPA内に完全フリーで駆け込む! K→翼がバイタルエリアでボールを拾う。/カルロスがバイタルエリアでボールを拾う。 Q→葵がバイタルエリアでボールを拾う。/トニーニョがバイタルエリアでボールを拾う。 A〜J→フォーメーション上の番号に対応した選手が状況に応じた適当な場所でボールを拾う。
[363]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/03(水) 22:59:01 ID:8C3pAVeE 上記2レスのコピペをお願いします。
[364]森崎名無しさん:2014/09/03(水) 23:00:56 ID:??? いきまそ
[365]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:14:44 ID:UywyC3HI ★全日本ユース フィールダー総合力 5089+( 37 )+(負傷者ペナ-7)=5119★ ★ブラジルユース フィールダー総合力 5119+( 84 )=5203★ ★ボールの行方→ ダイヤ5 ★ ブラジルユースの勝ちでカードが5→ディウセウが拾った。 ----------------------------------------------------------------- ボール争いの行方は終始ブラジルの方が有利だった。 そしてその原因は明白だった。 コインブラ「(どいつもこいつも遅い、遅い)」 シュタタタタ!! 全日本メンバー「く、くそっ!」「早く!ボール逃がせ!」「あの10番が迫ってきているぞ!」 放送「奪い合いが続きます!現在日本がボールを持ちましたがブラジルの、 特に入ったばかりのコインブラくんの執拗なチェイシングに手を焼き逃げ回っています!」 シュナイダー「交代で入った奴は随分足が速いな」 カルツ「アオイからあっさりボールをこぼさせたのは只者じゃないぜよ」 フライハイト「良い運動量だ。リベロにも向いていそうだな」 アルシオン「スピードタイプの選手である事は間違いないが…それ以外はよくわからんな」 ストラット「ジェンティーレ、あいつのディフェンスはどう思った?」 ジェンティーレ「…まあまあだな。前半のブラジルには居なかったタイプだ」 ヘルナンデス「どうやらDMFらしいが、それで10番とは珍しいな?」 コインブラは並外れたスピードと運動量を兼ね揃えた選手であり、こういった状況で 貢献しやすいタイプなのは間違いない。彼にとっては後半開始直後に活躍の機会が来たと言える。
[366]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:16:09 ID:UywyC3HI ピエール「これ程の能力を持ちながら何故今まで全く出番がなかったんだ…?攻撃は下手なのか?」 ナポレオン「それだな。守備の専門家だから、ブラジルなら今までわざわざ出す必要がなかったんだ」 クライフォート「マウリシオの守備が軽いからコイツで強化しようと言う腹か」 イスラス「素晴らしい速さだ一度奴と100m競争で勝負してみたいな何時か機会はあるだろうか」 リブタ「イスラス…お前また早口になってるぞ…」 ビクトリーノ「なるほどね。日本に1−0のまま逃げ切られるのを予防する為の交代か」 火野「このまま行きゃ確実にボールを奪えるな。とりあえずブラジルの守備強化は成功だな」 それ故眺めていた外野はコインブラがスピードと運動量を武器とするボランチタイプの 選手だと判断するものもちらほらいた。実際にボランチの様な位置からスタートしたので無理もない。 マウリシオの攻撃力を犠牲にしてでもボールを奪う力を高めたかったのだろうと推測するのは自然だった。 ディアス「(ただのボランチじゃ絶対にない…!あいつの強さはこんな物じゃない筈だ!)」 そうこうしている内にボールは乱戦から離れた方に飛んで行き、これをディウセウが抑えた。 放送「おっとここでボールがあらぬ方向へ飛んでいき…ディウセウくんが拾いました! センターサークルやや後方と言った位置からの仕切り直し…」 ディウセウ「よっしゃ、コインブラ!前へ走ってくれ!」 グワアアアッ! コインブラ「………」 ダダダダッ! 全日本メンバー「うっ!?またこいつか?」「足の速さで強引に最終ラインまで通すつもりか!」
[367]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:18:17 ID:UywyC3HI ディウセウ「…な〜んちゃって!」 バコォオオオオオオッ!! コインブラ「!」 トニーニョ「オーライ」 全日本メンバー「いっ!こっちかよ!」「くそっこんなのに引っかかるなんて!」 放送「と思いきや、ディウセウくんロングキック!これはトニーニョくんに向けたハイボールだ!」 ボールを持ったディウセウはコインブラを囮に使ってから逆サイドのトニーニョに向けてボールを蹴り上げた。 ラインが乱れていた直後のハイボールなだけにオフサイドトラップの心配もなく、 やがてボールはトニーニョ、中山、早田の3人の上空に辿り着いた。 中山「やらせるか!」 早田「跳ね返してやるぜ!」 トニーニョ「(奴らはまだコインブラに対応できていない、今の内がチャンスだ!)」 バッ! バッ!バッ!
[368]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:19:51 ID:UywyC3HI 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★トニーニョ 高いパス (!card) 78+(!dice + !dice)=★ ★中山 オーバーヘッドクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★早田 カミソリクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→カルロス、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ネイがフォロー)(ザガロがフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。
[369]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:21:12 ID:UywyC3HI 上記4レスのコピペをお願いします。
[370]森崎名無しさん:2014/09/04(木) 00:25:39 ID:??? いきます
[371]2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 22:40:03 ID:UywyC3HI ★トニーニョ 高いパス ( ハート9 ) 78+( 5 + 5 )=88★ ★中山 オーバーヘッドクリア ( スペード3 ) 78+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=86★ ★早田 カミソリクリア ( ハート3 ) 78+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=86★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルロス、パスキャッチ。 ----------------------------------------------------------------- トニーニョ「そこだっ!」 ボコッ! 中山・早田『くっ!!』 カルロス「よし!」 放送「トニーニョくん競り勝った!上手くカルロスくんの近くにボールを落としました!」 日向「何がよしだ!」 松山「抜かせん!」 ダダダダッ! 放送「しかしまだシュートには持ち込めない!まずはマーカーを振り切らねばなりません!」 カルロス「(これ以上ヒューガに良い様にやられて堪るか!)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24