※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレその4
[61]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 00:22:54 ID:??? 翼がフォローか… ゴールデンコンビのやり返しや! というのはダメか。ゆっくり攻撃しないとね。
[62]2 ◆vD5srW.8hU :2014/05/31(土) 16:37:10 ID:+ToMFMH+ ★トニーニョ ゴールデンコンビ ( ダイヤQ ) 77+( 5 + 3 )=85★ ★ネイ ゴールデンコンビ ( クラブJ ) 77+( 5 + 1 )=83★ ★三杉 パスカット ( ダイヤ7 ) 75+( 1 + 5 )+(人数補正+1)+(サイレントカット+2)=84★ ★中山 パスカット ( ダイヤK ) 74+( 1 + 6 )+(人数補正+1)+(クィックダッシュカット+2)=84★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そしてカルロスがフォロー。 ----------------------------------------------------------------- 高速の連続ワンツーを繰り出すトニーニョとネイ。 それに打ち合わせ通り立ち向かう三杉と中山。 四人とも動きを止める事なく一瞬だけ眼光をぶつけ、二対二の読み合い勝負が始まった。 パンッ!ダダッ! トニーニョの堅実さとネイの創造性が互いを補い合い美しくも効果的なパスワークを編み。 ススッ…シュタタッ! 三杉が動きを読ませない事に集中し、中山がタイミングを見計らって走り出し。 放送「高速で選手とボールが動く!この行方は…行方は!」 バチチイッ! ポーーン! 三杉・中山「「くっ!!」」 トニーニョ・ネイ「「なにィ!」」 ほんの短時間だが濃厚な攻防の後、ボールは三杉と中山両方の足に軽く触れこぼれ飛んで行った。 それが日本ゴールへの方向で、カルロスの足元近くへ飛んだ為ブラジル側の辛勝と見るべきかも知れない。 ただし、直後にブラジルは度肝を抜かれる事になる。
[63]2 ◆vD5srW.8hU :2014/05/31(土) 16:38:42 ID:+ToMFMH+ 放送「行方は…こぼれ玉だァ!だがそれは前方のカルロスくんの下へ行った! 突破そのものは阻まれたもののボールは前に運べた分まずはブラジルが押し込んだ!」 観客「よっしゃーいけーカルロス!」「油断するな!すぐにマーカーが来るぞ!」 サンタマリア「!!?」 最初に気付いたのはサンタマリアだった。 早田「(早速か!上手くやれよ、日向!)おらーサッカーサイボーグ!その首とボール貰ったァ!」 日向「(そうだ、派手に注意を引け)」 カルロス「(ソーダか。こいつさえ抜けばシュートに持ち込める)」 サンタマリア「(なんだ!?何故ヒューガがあんな所に居る!奴が試合開始直後にこんな後ろに!?) カルロス!ソーダだけじゃない!ヒューガも8時の方向から来ているぞ!」 カルロス「…なんだと!?」 放送「カルロスくん早田くんと勝負に…ああああ〜っと!?こ、ここで日向くんも来ている!?」 日向「フフフ、今更気付いても遅い…!」
[64]2 ◆vD5srW.8hU :2014/05/31(土) 16:40:24 ID:+ToMFMH+ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★早田 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★日向 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→カルロス、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ザガロがフォロー)(松山がフォロー)(中里がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」 早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」 日向:クラブ以外で「タイガータックル(+3&吹飛係数2)」
[65]2 ◆vD5srW.8hU :2014/05/31(土) 16:42:55 ID:+ToMFMH+ 上記3レスのコピペをお願いします。
[66]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 16:43:47 ID:??? いきます
[67]2 ◆vD5srW.8hU :2014/06/01(日) 07:13:47 ID:f1jHEwps ★カルロス ドリブル ( ハートA ) 76+( 6 + 6 )+(分身ドリブル+4)=92★ ★早田 タックル ( ハート10 ) 75+( 1 + 2 )+(人数補正+1)+(カミソリタックル+2)=81★ ★日向 タックル ( ダイヤA ) 75+( 6 + 6 )+(人数補正+1)+(タイガータックル+3)=91★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そしてザガロがフォロー。 ----------------------------------------------------------------- 普段は滅多に守備参加しない筈の日向がこんな序盤から最終ラインに居る。 この異常事態にサンタマリアはいち早く気付き、カルロスにそれを指摘した。 そしてカルロスの反応速度は素晴らしいの一言だった。 シュバババババァッ!! 早田「んなっ!?(か、カスりもしねえだと!?)」 得意技の分身ドリブルを最速で繰り出し、どんな辛口の評論家ですら唸りだす程 見事な動きを見せ、早田を一瞬にして置き去りにしたのだから。 だが日向もまたベストの動きが出来ていた。 日向「くらえええええええっ!」 ズシャァアアアアアアアアッ!! カルロス「………っ!!」 バチィッ! 日向「チッ!」 カルロス「くっ!」
[68]2 ◆vD5srW.8hU :2014/06/01(日) 07:15:15 ID:f1jHEwps *日向のタックルは既に成長限界に達しているので、これ以上成長しません。 不意打ちで放たれた気力満タンのタイガータックルは最高のドリブルをしたカルロスからをも ボールをこぼさせるのに足る物だった。日向自身は満足しなかったが、客観的に言って大ファインプレイである。 放送「カルロスくん分身ドリブル!しかし…ダメだーっ、振り切れないっ! まさかの日向くんのタックルをかわしきれずボールをこぼされてしまったァ!」 観客「なにィ!?カルロスが!」「なんでヒューガがあんな所に居るんだよ!」「こぼれ玉は!?」 サンタマリア「(くっ…あれでもかわしきれないとは、ヒューガのタックルは予想以上に危険だ。 だがどういう事だ?奴は余程チームが追い詰められていない限りディフェンスには回らなかった筈…)」 森崎「(こぼれ玉かよ。どうせなら吹っ飛ばすくらいしろよな〜。んで、ボールは…)」 バシッ! ザガロ「くそがっ、何やってやがる!」 松山「中里!」 中里「ニン!」 森崎「(ザガロか。今度こそ奪えるかな)」 放送「このこぼれ玉はザガロくんがフォロー!しかしすぐに松山くんと中里くんにはさまれている!」
[69]2 ◆vD5srW.8hU :2014/06/01(日) 07:17:39 ID:f1jHEwps 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ザガロ ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★中里 タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ザガロ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サンタマリアがフォロー)(次藤がフォロー)(岬がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ザガロ:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」、ハートかスペードで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」 松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」 中里:ダイヤかハートで「疾風迅雷脚(+2)」
[70]2 ◆vD5srW.8hU :2014/06/01(日) 07:19:47 ID:f1jHEwps 上記3レスのコピペをお願いします。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24