※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】
[188]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 00:49:46 ID:??? ★ニルソン→ブロック 46 ( スペード5 )( 2 + 2 )+(人数補正+3)= トーマ→ブロック 46 ( ハート2 )( 1 + 1 )+(人数補正+3)= レーン→ブロック 46 ( ダイヤQ )( 1 + 1 )+(人数補正+3)= ミルド→ブロック 46 ( JOKER )( 3 + 6 )+(人数補正+3)+(軽傷治療済-1)=★
[189]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 00:50:37 ID:??? ★ガレリ→パンチング 55 ( ハート5 )( 6 + 6 )=★
[190]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/08(日) 01:07:28 ID:??? 今回の永琳以外の判定は、有効なものである>>185と、それ以降の判定を使用します。 そのため、 ★永琳→爆宙アポロ 61 ( クラブ5 )( 3 + 4 )=68★ ★ブローリン→ ブロック 51 ( ダイヤ10 )( 6 + 4 )+(人数補正+3)+(腹筋ブロック+6)=70 となり、ブローリンがなんと爆宙アポロを完全に止めた!? ……という結果を採用したいと思います。 ――そして、今日の更新はここまでにさせて頂こうと思います。 皆さま、本日もお疲れさまでした。
[191]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 01:09:44 ID:??? 乙 実は何気にガレリさんも止めてるんだよね
[192]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 01:12:00 ID:??? 乙です ○ッコロやヤムチャ(鈴仙)ではやっぱブローリンにはかなわないよね ここはやっぱカグロットにかけるしかないな! そういや影山の人って確か"ラビット"オルフェノクも演じてた 影山は地獄兄弟の弟、ラビット=兎 鈴仙が地獄いきというのは確定していたのか・・・!なんという必然!
[193]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 08:02:27 ID:??? ガグロットのオーバーラップだって!? 乙でした。
[194]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 19:54:42 ID:??? やはりここはブローリンにはカグロットの元まで突撃 途中で主役がボールを奪っての汚名返上を期待。 べ、べつに鈴仙がクソマァーされるのを見たいわけじゃないんだからね!
[195]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/08(日) 20:46:31 ID:??? こんばんは、今日も更新していきます。 今日こそはスウェーデンJr.ユースとの試合が終わるかな? ――とは思っていますが、案の定また終わらない気もします(汗) >>191 乙ありがとうございます。 ガレリの引きもヤバかったですね…w >>192 乙ありがとうございます。 カグロットのシュート力だったら、カグロットがJOKER出して、ブローリンがピンゾロクラブAでも弾かれますね…。 その理屈だったら、今後てゐとか佳歩とか名無しウサギ達も地獄行っちゃいますね…おそろしいw >>193 輝夜「こんどは オラが やる!」鈴仙「お願いですからやらないでっ!?」 乙ありがとうございます。 >>194 ブローリンのドリブルだったら鈴仙にも充分勝ち目はありますが、はてさてどうなるやらですね…。
[196]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/08(日) 20:47:38 ID:??? ★永琳→爆宙アポロ 61 ( クラブ5 )( 3 + 4 )=68★ ★ブローリン→ ブロック 51 ( ダイヤ10 )( 6 + 4 )+(人数補正+3)+(腹筋ブロック+6)=70 ≦−2→スウェーデンボールに。 轟々と信じがたい音を立てながら直進する永琳のシュート。 それはまさに天を司る神々からの呪いと称するに相応しく、 その実力通りにブローリンの守るゴールを粉砕していくものと思われていたが。 ブローリン「――どぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」 ギュイイイイイイイイイイイイイイン!! バリバリバリッ!! ブローリンが腹筋を駆使してPA内にバリアを展開。 赤と青の彗星の衝突を完全に相殺する事に成功し、やがて――彗星はボールの姿を取り戻す。 即ち、ブローリンが月の賢者の呪いに勝利した証左であった。 永琳「(――流石に、ゴリ押しもそろそろ効かなくなって来ているわね)」 実況「ブローリン選手!! ここで自慢の腹筋を最大限にフル活用! 永琳選手が放った殺人シュートの威力を完全に相殺し、胸でトラップする事に成功する! ブローリン選手、ここでスウェーデンの壁としての意地を見せた〜〜!!」 ブローリン「その程度のパワーで、この俺を倒せると思っていたのかぁ!!」 気を暴発させてスタジアムの地面を焼き払いながら、誇らしげに縦幅1メートル、横幅2メートルはある胸を張るブローリン。 悔しいが、彼のCBとしての才能と実力は本物だった。 鈴仙「(――ん、でも……!?)」 しかし、鈴仙はここで気付く。 フェデリックスとラーソンがブロックに入った為に、ブローリンがボールを出せる相手がレヴィンしかいない事に。 そして、ブローリンとレヴィンとの間には、誰でも無い鈴仙が位置取りをしているという事に。
[197]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/08(日) 20:50:09 ID:TdXfRbvc 鈴仙「(――これはつまり! 私がボールを奪える可能性が残っているって事! ブローリン君が次に取る行動は恐らく、自身でのドリブル突破かレヴィン君へのパス! でも、私だけはそのどちらにも対処する方法がある! 勿論、読みが外れた場合は不利な勝負になるか、下手したら勝負にすら入れない事はありそうだけど、 ここは動く価値がありそう。 そして、もしもボールを奪えたら……マインドエクスプロージョンで勝負に出れる! ど、どどど、どうしようかしら……!?)」 A:ブローリンがドリブル突破に出ると読み、タックルに向かう!(鈴仙のタックル:48) B:ブローリンがパスに出ると読み、パスカットに向かう!(鈴仙のパスカット:47) C:先回りして、ボールが回って来るであろうレヴィンに対してタックルに行けるよう準備する!(鈴仙のタックル:48) D:いや、ここは後方の仲間達を信じて動かない! E:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:330/880 先に3票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *AかBを選んだ場合、読みが外れれば判定に行けないか、バランス崩しペナが発生します。 *Cを選んだ場合、レヴィンを相手取る為難易度は上がりますが、確実に判定に行けます。
[198]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 20:50:55 ID:2PeujNno D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24