※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】
[21]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 00:16:58 ID:??? ☆練習について☆ @練習フェイズでの練習 練習フェイズでは、基礎練習、必殺技練習、フィジカル練習、コーチングの四種類を選ぶことができます。 さらに、誰かを誘って練習することもできます。 誰かを誘って練習した場合は、自分の成長効率が下がりますが、その選手の評価値も一緒に上昇します。 コーチングの場合、鈴仙は練習できませんが、二人分の能力と評価値を上げる事ができます。 <練習による各能力の上がりやすさ> <幻想郷のサッカーレベル:4>(大会中に上昇する可能性があります) (フィールダー用) 数 値 練習での上がりやすさ 評価 S53〜 上がらない 神域 A51〜52 かなり上がりにくい 超優秀 B48〜50 上がりにくい 優秀 C45〜47 普通 普通 D42〜44 上がりやすい やや弱い E39〜41 かなり上がりやすい 弱い (GK用) 数 値 練習での上がりやすさ 評価 S53〜 上がらない 神域 A51〜52 凄く上がりにくい 超優秀 B47〜50 上がりにくい 優秀 C43〜46 普通 やや弱い〜普通 D39〜42 上がりやすい 弱い A特訓イベントでの練習 特定のキャラの評価値が一定以上になった時、週の終わりに自動的に発生します。 二人の能力値の合計で上昇値が決定します。 また、自分のチームに所属していない選手の、特訓での伸びしろは低くなります。
[22]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 00:18:25 ID:??? ☆オマケ・難題について☆ 輝夜は鈴仙向けの『5つの難題』を発表しました。 これらの難題を幻想郷の何処かで発見した暁には、輝夜の評価値が大きく上がるうえ、 ボーナスも貰えます。幻想郷の住民達と交流する片手間に、難題探しもしてみることをおすすめします。 思わぬ難題の手掛かりが、思わぬ場所で見つかるかも…? もちろん、見つけられなかった場合のペナルティは一切ありません。 ☆☆☆蓬莱山輝夜プレゼンツ 新・五つの難題(イージーモード)☆☆☆ @威光「毘沙門天の宝塔」:攻略済み! A友達「しゃべるボール」 難易度:C ボーナス:ドリブル+1、パス+1 B執恋「愛のハチマキ」 難易度:B ボーナス:シュート+2、最大ガッツ+50 C禁忌「メイド長のP○D」 難易度:A ボーナス:タックル+4、タックル必殺技(1/4でタックル+4、吹飛3)習得 D「風見幽香の日傘」 難易度:S ボーナス:ドリブル・シュート・タックル・せりあい各+2、 最大ガッツ+100、 ドリブル必殺技(1/4でドリブル+3、吹飛0)習得、 スキル(全ての接触プレイに吹飛係数1)習得
[23]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 00:31:12 ID:??? (参考:1試合目終了までの大会スケジュール) 午 前 午 後 1日目 開会式 羽目×紅魔←今ココ! ――― 人里×二軍 2日目 永遠×雑魚 バケ×聖徳 守矢×毛玉 妖精×妖怪 3日目 地霊×西行 休 み 命蓮×博麗 休 み ―――――――――――――――――――――――――― と、いったところでこのスレのテンプレは以上となります。 スレタイを考えて下さった>>974さん、>>975さん、>>976さん、>>978さん、 >>979さん、>>980さん。 本当にありがとうございました。 スレタイは>>978さんのものを採用させていただきましたが、 他の皆さまも、カッコイイスレタイ、面白いスレタイ等を考えて下されば幸いです。 ……ただ、他にも採用してみたいスレタイがあったのですが、字数の制限があったりもしましたので、 次からご配慮頂ければ非常に幸いです。(多分【】と【】の中の文字数の合計が14までなら大丈夫?) 鈴仙奮闘記スレもお陰さまで18スレ目。 随分と書いてきましたが、それでも先人と比べるとまだまだですし、 これからも初心を忘れず、少しずつゆっくりでも、楽しく更新が出来ればと思っていますので、 参加者の皆さまにつきましても、またこのスレでも宜しくお願い致します。 更新につきましては、明日にさせて頂こうと思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。 ……17スレ目に誤爆しまくって恥ずかしいです(汗)
[24]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 09:38:45 ID:??? 新スレ乙です ブローリン君がさらに活躍してくれることを期待してますwww
[25]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 22:35:32 ID:??? こんばんは、更新をしていきます。 >>24 新スレの乙をありがとうございます。 とりあえず次はブローリン君の魅せ場ですが、 ブルノさんよろしく、この試合後に出番があるかは分かりません(爆)
[26]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 22:37:01 ID:??? ★経過時間→(3+ 5 /2)分★ →6分経過! ★ボールの状況→ ダイヤQ ★ ダイヤ→鈴仙がバイタルエリア付近でボールを持つ! そこからの6分間は、スウェーデンJr.ユースにとって厳しい時間だった。 如何にレヴィンやフェデリックスが高い能力を持っているとは言えども、 やはり、中盤の人数差は彼らにとっては大きなハンデだった。 てゐ「て〜〜〜いっ♪」 ラーソン「マジぱねっ!?」 ――そして、ルナティックスの中盤には優秀なパサーが多く居た事もプラスに作用した。 結果として、鈴仙が発案したパスワークによる遅攻は最も理想的な形で成功することとなる。 佳歩「(今ならフェデリックスさんがいない! チャンスです!)――鈴仙さまっ!」 バゴオオオッ! ――タタタッ、ポムッ! 鈴仙「ナイス、佳歩!」 実況「来た〜〜〜!! 佳歩選手、スウェーデンJr.ユースの中盤の動きを読み取り、 後半も22分で、敵陣バイタルエリア少し手前。 即ち絶好の位置で鈴仙選手にボールを渡す事に成功します!」 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! こうなると少ない観客も、この試合のクライマックスを感じていよいよ盛り上がり、 ボールを持った鈴仙。そしてその前方に控える永琳に対して大きく期待を膨らませる。 とはいえ、スウェーデンJr.ユースとしてただ指をくわえてこの場面を迎えた訳でない。
[27]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 22:38:04 ID:??? レヴィン「……止むをえまい。 ――出でよ、自己封印・暗黒神殿!! (敵の目標はゴールだ。 落ち着いてゴール前を固めろ!!)」 ラーソン「チッ。 こーなったらヤバいんで、ゴールに入れないしかないッスね!」 フェデリックス「フェデリも守備力はそこそこある! スピラ……じゃなくてスウェーデンを守るのはこのフェデリ!」 ブローリン「惑星シャモから来たMFどもか……。 いつかはカウンターを成功させたいと敵陣を眺めていたが…いつかは点を入れられるといいなぁ」 実況「しかし、スウェーデンJr.ユースも遅攻に苦戦しながらも少しずつ守りの態勢を固めていた! 鈴仙選手がボールを持つと同時に、フェデリックス選手とラーソン選手がブロック態勢につきます! これにご存知ブローリン選手も加わって、生半可な守りではありませ〜〜〜ん!!」 鈴仙「(こっちだって、永遠にパスワークを繰り出す訳ではない。 だから、前もって目的であろうゴール前に向かっておこうという作戦かしら。 ――だけど、次こそは……決めて見せる! 私だってやれるんだ、このままじゃ終わらないもの!)」 中山「(鈴仙さんのボルテージが上がっている……! 当然か、これまで彼女はほぼ、 実力に見合った活躍が出来ていない。 ――しかし、その反骨をここまでの集中に持って来るのは凄いぞ! 今なら、俺に見せてくれた「あのシュート」だって出来る筈だ……!!)」 後半も残り10分の局面、ここでの追加点はスウェーデンにとっては事実上の敗北宣言に近い。 そうなると彼らもまた、全力の布陣を持って守備に当たるが、全力になるのは彼らだけではない。 鈴仙もまた――これまでの不遇をバネに今、その感情を爆発させる準備を完了しつつあった。 *鈴仙の「マインドエクスプロージョン(シュート+9、吹飛2)250消費」が、この試合終了時まで解放されました!
[28]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/03(火) 22:41:07 ID:zuZb3y1o 鈴仙「(今なら――撃ち抜ける自信だってあるけど! …だけど、そんな時こそ広く物事を考えなくちゃいけない。 例えば――てゐも良い感じに上がっているから、ここでパスを出せば、上手く行けば敵の裏を掻きつつ、 インビジブルデューパーを放てる事だって出来るし、少しだけサイドに切り込んで、師匠にハイボールを渡す事だって出来る。 ただ……どうした攻撃手段をとるにしても、この一撃は恐らく、スウェーデンにトドメを刺す事になる筈よ! だから――しっかりと考えなくっちゃ!)」 A:いや、吹き飛ばす。……マインドエクスプロージョンだ!(威力:59+1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))250消費 B:ここはてゐにパスを出して、インビジブルデューパーの準備だ!(鈴仙のパス:49) C:少しだけサイドに切り込んで、永琳にハイボール。爆宙アポロを撃って貰う!(鈴仙のドリブル/パス:49/49) D:このままドリブル突破で一対一だ!(鈴仙のドリブル:49) E:サイドの佳歩に戻して、ラビットテイルを撃って貰う。少し離れているが、フリーで撃てるので影響はトントンだ! F:鈴仙「ようし、とりかごよ!」ボールを後方に戻し、しつこくパスワークする。 G:その他 自由選択枠 マインドブローイングなどを使いたい場合はこちらで 鈴仙のガッツ:640/880 先に3票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[29]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:42:18 ID:J1yImxMI B この試合の目的はブースターだからね いざというときに出せるようにしときたい
[30]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:42:43 ID:b73ilwkI C
[31]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:43:37 ID:DJ+qmoOQ B 鈴仙「この試合で自分の引きほど信用ならない物は無いわっ!><」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24