※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】
[239]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 23:49:54 ID:??? フラグCも手に入ったしパチェノート使うタイミングじゃないか?
[240]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 23:50:39 ID:??? 結局岩盤浴かw
[241]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/08(日) 23:52:45 ID:??? ……と、いったところで今日の更新はここまでににしようと思います。 それとすみません、>>239で書き忘れてましたが、 鈴仙はシュートフラグも習得しておりますので……。 *鈴仙がシュートフラグを習得!次に11以上で勝利する事でフラグを回収します。 ――の、一文を付け加えさせて頂きたく思います。 >>199 えっへん!と誇らしげな感じの状況ですね。何も可笑しくはありません。 >>228 鈴仙はグローバルフットボーラーの風上にも置けませんね…。 >>229 スウェーデンには中盤に参加出来るFWやDFが居ないですからね…。 (ラベリとリュングは辛うじてパスワークが出来ますが) 「苦戦はするけど、穴は明確なので考えれば充分勝てる」 くらいがこの試合の想定バランスでしたので、概ね想定通りの難易度で出来たようで良かったです。 >>230 下手を撃てば、もう1〜2点位は取られていてもおかしくなかったですからね。 岩盤浴は無事にプレゼントされました。輝夜「やめろォ!?」 >>240 一応岩盤浴とデデーン要素は入れたので、満足して頂けたのではないかと思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[242]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 23:53:37 ID:??? 約2名がデデーンwww
[243]森崎名無しさん:2014/06/08(日) 23:54:09 ID:??? 岩盤乙でした
[244]森崎名無しさん:2014/06/09(月) 00:05:56 ID:??? 乙でした あーあ、ブローリンも終わりか・・・寂しくなるな・・・ヒジリーは出てこなさそうだし・・・
[245]森崎名無しさん:2014/06/09(月) 13:58:02 ID:??? なんでや!? 姫様なにも悪くない……あ、クラブA引いて鈴仙に弾幕浴びせたことあったや。 因果応報か……。 後パスフラグと競り合いフラグを取って、フェアプレイ精神のフラグも取ればオールコンプだね! 逆に言えばどんだけフラグ抱えているんだ鈴仙さん、そろそろ回収しようか。
[246]森崎名無しさん:2014/06/09(月) 20:35:52 ID:??? 豊姫「自分の妹に殺されるとは…これも月人の定めか…」
[247]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/09(月) 22:21:21 ID:??? こんばんは、今日も更新してきます! >>242 岩盤浴ではデデーンしない筈ですし、ちょっと盛り過ぎたかもしれません…w >>243 岩盤乙ありがとうございました。 >>244 乙ありがとうございます。 おかずが毎日ステーキだったら嫌になるように、ブローリン君やブルノさん的なキャラは、 たまに出て来てくれるからこそ面白くなるのだと思います。 勿論、普段のご飯も美味しく作っていきたいですけれど。 >>245 特に理由なく、割と気軽に姫様はアレな目に遭ってますね(笑) 鈴仙フラグ魔説がここに来て浮上してきた…? >>246 戦闘力的には姉の方もそう負けてなさそうな気もしますが…w 今後のイベント進行ですが、さっきまでの練習試合が1日目の午後ということで、 次は2日目の午前、雑魚妖怪チームとの試合ということになります。 ところで、ここは前に説明した時不透明で、皆さまに誤解を与えてしまったかもしれませんが、 【試合のあるターンは、自由行動の選択が出来ない】 …という認識で、こちらはゲームの進行を考えております。 そのため、【次のターンは自由行動等を挟まず、雑魚妖怪チームとの試合】……と、させていただきます。 もしも試合までに自由行動をしたり、アイテムを使おうと思っていた方につきましては、 残念ながらそうした行動は、試合終了後のタイミングになります。 勝手ではありますが、ご了承頂きますようお願い致します。
[248]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/09(月) 22:22:49 ID:??? 〜1日目午後・固定イベント〜 【試合結果ハイライト・1日目】 ――鈴仙が瞑想と称して夢の世界にノンビリライドオンしている頃も、大会は少しずつ進行していた。 ……とはいえ、初戦の組み合わせはお世辞にも盛り上がる物では無かった。 レミリア「H A !!」 バギュウウウッ! ドゴオオオン! ―――ピィイイイイイイッ!! 実況「レミリア選手、惜しげもなく必殺のマスターオブレッドサンを放ちゴール! これで、レミリア選手は妹のフランドール選手とともにハットトリック達成となります!」 パチュリー「(普通のシュートにしてれば、もっと点を量産できたのに……。 ――ま、これはこれで強豪チーム相手での調整になるから良しとしましょう)」 ――記念すべき初戦は、人里サッカーコートで取り行われた紅魔スカーレットムーンズ対羽目玉チーム。 勿論言うまでも無く、スカーレットムーンズの圧勝だった。 攻めっ気たっぷりのフランドールをまずは先攻させて、適度なところでレミリアがそれに取って代わる。 パチュリーも後半20分を過ぎてから入場し、今こうして1アシストを得た所である。 他にも咲夜がフリーキックで1点を。美鈴がオーバーラップからの必殺シュートで1点を決めており、 試合は結果として8−0。大人と子供の対決だった。 ……大人の方のチームキャプテンは、随分と幼い外見をしていたが。 紅魔スカーレットムーンズ 8 − 0 羽目玉チーム Aブロック 第1試合終了!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24