※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】
[304]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/11(水) 00:02:29 ID:sUSgUSso ――素直に謝るウサギBと、そもそも話を聞いていないウサギC。 全くの凸凹コンビ感が溢れる二人だったが、これはこれで仲が好さそうである。 ……ボケとツッコミ的な意味で。 慧音「――全く。 これが私の生徒だったら今頃頭突きでもかましていた所だ」 そう考えて呟く慧音だったが。気分は自然と怒っていなかった。 むしろ、何だか普段の自分らしからぬ、後ろめたい親近感をこの二人に覚えていた。 慧音「(……私は何を言っているんだ。 自分だって感じていたじゃないか。 明日の試合に向けて何かしたい、動きたいって。 夜の散歩をしたり、こうしてスタジアムに入ったり。 ……はは、これでは私の生徒が相手でも頭突きは出来ないな)」 そんな内心に気付いた時、慧音の心の中は固まっていた。 慧音「――し、しかし。 眠れなくなる気持ちは分かるぞ。 だから……一緒に練習をしようじゃないか」 ウサギB「は……はい!」 ウサギC「あ、せっかくだからコーチングお願いした〜い!」 ――ウサギBも、幸いに慧音の気持ちを理解してくれたらしい。 ウサギCは、慧音の気持ちを理解しようがしまいが楽しそうだからそれで良い。 兎に角、こうして彼女達3人の奇妙な直前練習が始まったのだった。
[305]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/11(水) 00:04:32 ID:sUSgUSso 先着3名様で、 ★ウサギCへのコーチング内容→!card★ ★ウサギBへのコーチング内容→!card★ ★慧音の成長?→!dice + !dice★ と書き込んでください。 ○○へのコーチング内容のカードのマークが… ダイヤ→タックル+1 ハート→パスカット+1 スペード→ブロック+1 クラブ→せりあい+1、最大ガッツ+30 JOKER→守備系能力全+2、最大ガッツ+50 *絵柄の場合、対応する能力値の成長が更に+1されます。最大ガッツの場合、更に20アップします。 慧音の成長?のダイスの結果が… 10以上でブロックフラグ回収、9以下で特に無し。
[306]森崎名無しさん:2014/06/11(水) 00:05:00 ID:??? ★ウサギCへのコーチング内容→ クラブ8 ★
[307]森崎名無しさん:2014/06/11(水) 00:06:13 ID:??? ★ウサギBへのコーチング内容→ スペードQ ★
[308]森崎名無しさん:2014/06/11(水) 00:07:21 ID:??? ★慧音の成長?→ 5 + 2 ★
[309]森崎名無しさん:2014/06/11(水) 00:07:42 ID:??? ★慧音の成長?→ 2 + 6 ★
[310]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/11(水) 00:15:11 ID:??? ウサギCのせりあいと最大ガッツが小アップ、 ウサギBのブロックが+2されたところで、今日の更新はここまでにしようと思います。 >駅のホームでうんこについて ちょっとかわいそすぎましたね、これは……w >しれっといる永琳について 朝食の場にもいましたね……(呆) すみません、スルーでお願いします。 それか、姫様限定の神の声か何かなんだと思って脳内補完をお願いします。 >ウサギNについて 面白そうかと思いましたのでw こうしたコメントの一つが早速判定とか内容にも反映される(できる)のは、 読者参加型ならではの面白さでないかと思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[311]森崎名無しさん:2014/06/11(水) 11:44:12 ID:??? −−H−− H鈴仙 −−−−− F−J−G F佳歩JパスカルGてゐ −−−−− −K−L− KウサギB LウサギC −BDA− BウサギE D妹紅 AウサギD −−C−− C慧音 −−@−− @輝夜 次は雑魚妖怪チームだが永琳や中山がいない以上取れる選択肢はあまり多くない。 幽香のマークだが怪我の心配のない妹紅はタックルが48の1/4なので厳しいと思う。 なのでゴール前を固めて人数で防ぐしかないと思う。 あと敵のFWは空中戦を多用しそうなので妹紅を真ん中に置く。
[312]森崎名無しさん:2014/06/11(水) 14:51:11 ID:??? 変則4−4−2 −−J−− Jパスカル ねじ込み、対キックオフ幽香 F−−−− F佳歩 ドリブル突破クロス&ミドル −−H−− H鈴仙 幽香に補正、我らが主役永琳の代わり −D−−K D妹紅GウサギB 対攻め幽香、ワンツーミドル。サイドフォロー −−G− Kてゐ フォロー役、前線に パス供給 A−C−L AウサギDC慧音LウサギC がんばれ −−B−− BウサギE がんばれ −−@−− @輝夜 がんばれ 問題はクロス上げられて空中戦より、強力なミドル弾いてからのそこそこのダイレクト 撃たれる前に止めないとDFGKがボロボロだ 確かに怪我は怖いけど相手は幽香だ。「強引」であるが「華麗」でもあるだろう 鈴仙の補助があれば係数回避、更にこぼれ球にはできる可能性もある。そして次の問題だ こぼれ球のフォローは誰がするか。 空いた左サイドで相手がフォローしたとしても、幽香が手放した時点で支配力はこちらの方に軍配が上がる 幽香を起点とした点さえ押さえればこちらの勝ちだ。永琳中山抜きでレティ一人に完敗するほどこちらの攻撃も劣っちゃいない
[313]森崎名無しさん:2014/06/11(水) 17:18:41 ID:??? 幽香、メディスン、レティの名前を見ると ドリブルよりはややパス寄りで行った方がいいように見える 3人ともタックル>パスカットに見える。 逆に幽香からFWへのパスは誰も止められない。 フラワーパス主体で来られると打たせる前に止めるのは厳しい。 ある程度はFWに打たれるのは前提にしないといけない。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24