※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】
[340]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:27 ID:rGERMjj6 H>>335
[341]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 00:46:52 ID:vAncuquU G
[342]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 00:47:20 ID:??? >>337さんはその票の入れ方だと無効になってるんじゃないかな?
[343]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 00:58:09 ID:3U7/CI5E >>342あ、うっかりフォーメーション入れ損ねた −−○−− 佳歩 −−−−− ○ー−○− 主人公 パスカル ○○−−○ ウサギC ウサギB てゐ −−−−− −○○○− ウサギD モコスギ ウサギE −−○−− けーね −−○−− カグロット ポイントは鈴仙とてゐのサイドアタックとゆうかりん中央突破時に攻め込んできたとき、足遅いことを利用してのプレスによる人数差潰し で、いざとなればパスカルもドリブルで攻撃参加させることもできるような陣形に レティが分からないからまずはコレ レティが予想より難かったらパスカルを守りに動かしてカウンター対策ってかんじ
[344]337、343:2014/06/13(金) 01:04:55 ID:??? あ、4−5−1です、
[345]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 08:15:03 ID:LXBwmXfE H 4−4−2 −−−−H H佳歩 −I−−− I鈴仙 −−−−F Fてゐ E−−G− EウサギB GウサギC −−J−− Jパスカル AB−CD AウサギD B妹紅 C慧音 DウサギE −−−−− −−@−− @輝夜 雑魚妖怪チームのシステムは4−3−3、3−4−3は多分ない 両サイドがたがたメディスンでもCでもウサギ弱し、てゐ起点に佳歩レーセンにパス 突破力Aの幽香はボールカットAのパスカルのみタイ、Cは援護もこけーね後詰め 目指せ得点王、目指せ最小失点キーパー
[346]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 09:59:24 ID:BhSZc4Jw F
[347]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 19:50:47 ID:??? 妹紅を中央のDFに置いておけばFWのシュートは大丈夫だけど ウサギBとCがダブルボランチだと一番やばい幽香のケアがやばすぎる うちのDFじゃあ幽香のシュートには勝てん。完全に姫様頼り。
[348]森崎名無しさん:2014/06/13(金) 22:18:22 ID:??? ルーミア、ミスティア、エースをねじ込み要員にするかもしれないし、パスで放り込んで浮き球狙ってくる可能性も高い ルーミアは地上シュート(リグルもありうる)を持ってるし、姫様のガッツがボドボドになるかも ・・・クソッ、やっぱりブルノ(控えGK)がいなきゃダメなのか・・・ 全員PAから出してオフサイド狙いは・・・ああ、スキルないと無理だったな・・・
[349]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/14(土) 00:41:11 ID:??? こんばんは、今日も更新します。 皆さん、フォーメーションについて色々と考えてくださりありがとうございました。 差し当たりは先に3票入ったFで進みますが、これからも陣形について考えないといけない場面は 色々と出て来ると思いますので、積極的にご提案をして頂ければと思います。 >>347 どのフォーメーションを取るにしても欠点が出るとはいえ、 その欠点をどうするかについても問題になってきますね。 >>348 >・・・クソッ、やっぱりブルノ(控えGK)がいなきゃダメなのか・・・ ウサギK(控えGK)「私はいらない子……」 この試合ではオフサイドトラップのスキルはあれば重宝しましたね。 今も姫様が1/4発動のスキルを持っていますが。
[350]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/14(土) 00:42:42 ID:??? F:>>311さん案のとおりにする。 概要:4−5−1でゴール前を固める。敵のFW対策に妹紅をCBにする。 鈴仙には、実は腹案があった。雑魚妖怪チームに関する情報は確かに入ってはいなかったが、 風見幽香は幻想郷サッカーでも有名人ではあるし、 レティ・ホワイトロックとはヒューガーとの戦いで共にプレーをしたことすらある。 ならば、と永遠亭から人里サッカーコートまでの移動時間を利用して、 脳内で色んな陣形を試してきたのである。 鈴仙「(そして、個人的にベスト! ……って思ったのがコレ、なんだけど)」 鈴仙は何も説明しないまま、一心不乱にホワイトボードに陣形を書きなぐっていく。 出来るだけ丁寧に書こうとするが、やはり普段とは書き方の勝手が違い、難しい。 いつもはさらっと綺麗な図を書きあげている永琳の場馴れ感に、鈴仙は人知れず感動しながら―― 書きあげたのは、以下の陣形だった。 永遠亭ルナティックス:4−5−1 −−H−− H鈴仙 −−−−− F−J−G F佳歩JパスカルGてゐ −−−−− −K−L− KウサギB LウサギC −BDA− BウサギE D妹紅 AウサギD −−C−− C慧音 −−@−− @輝夜 慧音「ふむ――パスカル君がトップ下か。 確かに今の彼は、OMFとしても申し分ないか」 輝夜「(しっかし、こうしてみるとやっぱりモブイナバの数の多さにビビるわね……。あの子達も頑張ってるし、言いづらいけど)」 妹紅「私は……CBか(SBの面白さや大事さも分かったし、SB登用が良かったけれど……。 ――まぁ、中山さんも永琳も居ないこの面子じゃあ仕方ないのかな?)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24