※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】
[70]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 22:28:29 ID:GnIlWgxo B
[71]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 22:28:36 ID:UQeukoWU B
[72]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 22:30:14 ID:v4hxqFJk B
[73]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/04(水) 22:58:14 ID:aWdSkBJU B:パスカルがキッカーとなり、てゐへパス。 インビジブルデューパーを狙って行く。 鈴仙「(最善手で言えば、近くの私に持って来て貰うか、 てゐの必殺パスで師匠に届けてからのドリブル突破でしょうけど。 今日は折角の練習試合。 だったら――!)……キッカーはパスカル君、パスの先は――てゐよ! そしててゐには少し上がって貰ってから――『アレ』をもう一発出して貰いたいの」 てゐ「……ゲッ」 てゐの方を見るとあからさまに嫌な顔をしていたが……鈴仙は敢えて気にしない。 体力については、ハーフタイムの休憩もあって充分に回復している筈なのだ。 鈴仙「――まぁ、確かに。 ラーソン君あたりがタックルに来られたらてゐはちょっと弱いけど。 そこはパスカル君や中山さん。 ひょっとしたら妹紅にも上がって貰ってカバーする感じで行けば良いかなぁ、って」 パスカル「…いや、今日は練習試合だ。 普段ならば少し不安な攻め方もどんどん試してみるべきだろうし、 リスクに対するフォローだってきちんと出来てる。 俺は決して悪い手じゃあ無いと思うぜ?」 ――当然、メリットばかりの手ではない事は鈴仙も承知である。 インビジブルデューパーを撃つ為には、てゐ自身も多少は前へと切り込む必要があるが、 てゐのキープ力はやや心もと無い上に、タックラーのラーソンも前方には控えているため、危険は残る。 中山や妹紅、パスカルによるフォローも控えてはいるが、スウェーデンの高い突破力を考えると確実ではない。 ……とはいえ、リスクに目を向けてばかりでいたら成長は無い。鈴仙の案に明確に反対する者はいなかった。
[74]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/04(水) 23:01:06 ID:aWdSkBJU ――ピィイイイッ!! 実況「さあ、ルナティックスのフリーキックで試合再開です! キッカーは……パスにも定評のあるパスカル選手! 一体どこに向かってパスを出すのか〜!?」 パスカル「……いくぞっ!」 タタッ、グワアアアアアッ! バシュウウウウウッ! レヴィン「黒い風が泣いている……?(この向きは……?)」 先着2名様で、 ★パスカル→パス 51 ( !card )( !dice + !dice )+(フリー補正+2)=★ ★レヴィン→パスカット 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【防御側】 ≧2→てゐ、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(中山がフォロー)(ラーソンがフォロー) ≦−2→スウェーデンボールに。 【補足・補正・備考】 レヴィンのマークがダイヤで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。 レヴィンのマークがハートで「スポットカット(+2)」が発動します。
[75]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:08 ID:??? ★パスカル→パス 51 ( ハート4 )( 4 + 2 )+(フリー補正+2)=★
[76]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:32 ID:??? ★レヴィン→パスカット 51 ( ダイヤ6 )( 1 + 3 )=★
[77]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/04(水) 23:44:15 ID:aWdSkBJU ★パスカル→パス 51 ( ハート4 )( 4 + 2 )+(フリー補正+2)=59★ ★レヴィン→パスカット 51 ( ダイヤ6 )( 1 + 3 )=55★ ≧2→てゐ、パスキャッチ。 レヴィン「――ッ!?」 レヴィンはこの時、パスカットへの動き出しが少しだけ遅れてしまっていた。 反則を受けての、中盤でのフリーキックには様々な攻撃手段があるが、 ここで大きく右サイドへと繋ぐパスは、今回の試合のルナティックスにおいては珍しかった為だ。 バシュウウッ……ポムッ! てゐ「き、きた〜……!」 実況「パスカル選手のフリーキックは見事に通り、てゐ選手の元へ! ルナティックス、今度は先程の意趣返しだと言わんばかりに右サイドを押し上げていきます!」 ラーソン「さ〜て、ボールごっちゃんッス。 ガチで」 てゐ「ふんっ、もう勝ったと思っちゃうその浅はかさは愚かしいね!(実際、負けそうなんだけど……)」 実況「しかしやはり、右サイドの突破はそう簡単には上手くいきません! てゐ選手の前方にはラーソン選手が戻って来ており、タックルに向かいます! ここを一発で抜ければルナティックスは今度こそ決定的チャンス! 何としても抜きたい所ですが〜〜!?」 てゐ「(こうなったら、危険もあるけど……やっちゃおうかなぁ、アレ)」
[78]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/04(水) 23:45:27 ID:aWdSkBJU ラーソン「クラ〜〜〜〜〜イム!」 ズザアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 先着2名様で、 ★てゐ→ドリブル 47 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ラーソン→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ てゐ、ドリブル突破! そして……!! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(永琳とブローリンで競り合い)(中山がフォロー) ≦−2→スウェーデンボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがダイヤ・ハートの時、「兎の足(+3)」が発動します。 てゐはスキル・マリーシアにより、クラブで敗北時相手の反則扱いにします。(※ただし5以上の敗北で発覚) ラーソンのマークがダイヤ・ハートで「スピードタックル(+2)」が発動します。
[79]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 23:46:16 ID:??? ★てゐ→ドリブル 47 ( クラブ10 )( 5 + 2 )=★
[80]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 23:46:36 ID:??? ★てゐ→ドリブル 47 ( ハートK )( 3 + 2 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24