※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[100]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/22(日) 14:01:40 ID:??? >C:「選手集めはどうする?」 考えたのはもう一つ、どれだけ選手を集めるか、どんな選手を集めるかという事である。 派遣される選手もどれだけの実力を秘めているのか不明で、事によっては急務だ。 チームの性格の大きく関わるため、予めハッキリさせておきたい事項になる。 バビントン「そのことだけど、派遣される選手次第で 勧誘する選手決めようって考えてるんだ。それでどうかな?」 リベリオ「それでいいが、派遣される選手の情報はあるか?」 ヨッシー「うん、それについてはボクが調べておいたよ。 これを見てね」 そう言うと、一枚の紙を取り出した。その紙を囲み、リベリオ達が読み始める。 そこには選手達の写真と紹介文が載せられていた。
[101]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/22(日) 14:04:46 ID:??? キノピオ 適正:WG、MF 備考:俊足 ドリブルとパスに優れた選手、せりあいも高いが空中戦は苦手としている。 守備力もある程度備え、ロングスローもできる。得点能力やゴール前の存在感は無い。 ノコノコ 適正:MF、SB 全体的にバランスが良く、タックルに強力な技を持つ。 やや守備向きであるためDFもできるが、甲羅を脱ぐことで攻撃的な能力となる。 カロン 適正:SB 備考:俊足 タックルとカットに優れたDF、キープ力をしっかり備えている。シュートやパスに難あり。 体重が軽い為吹っ飛びやすく、怪我はしないが吹っ飛ぶと骨が崩れて一時的に行動不能になる。 テレサ 適正:WG 備考:俊足 ドリブルとパスが最高峰の選手。浮いているため空中戦もできる。 ファウルやラフプレイも通じず、止める手段は限られる。反面守備は軽く、活躍の芽は薄い。 キャサリン 適正:FW、CB 備考:鈍足 シュート・ブロックが最高峰、タックルやせりあいも強力。 キープ力やパスの能力はないため、詰め寄られるとあっさり奪い取られる。 ハンマーブロス 適正:FW 備考:鈍足 ハイレベルなパスとシュート、ポストプレイができる。主に空中戦と主体としてる。 前線から戻してクリア要員にすることも可能。地上戦はパスとシュート以外期待できない。 チョロプー 適正:FW、DF全般 備考:鈍足 シュートとタックルに優れたパワーキャラ、悪路に強い。カットやブロック能力も備えている。 空中戦はできないがは地上での争いは強力。キャサリン同様、詰め寄られると何もできない。 ヘイホー 適正:ほぼ全般 全てに平均的な能力を持つオールラウンダー。安定感のあるプレイは見所。 どこに配置しても一定の活躍を見せてくれるが、CFW・CBは避けた方が無難。
[102]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/22(日) 14:06:54 ID:??? クリッター 適正:GK 真っ向勝負では堅いが、判断力は中程度のため揺さぶられると脆い。 1体1も優れたドリブラーの前では決められやすい。 サトルステギ「うーん……」 バビントン「(……やっぱり人間じゃない)一芸特化みたいなことは無いみたいだね。 皆複数の武器を持っているみたい。しかも役割に応じたね」 リベリオ「ああ。ボール運び、ゴール前、空中戦、マンマーク、パワープレイのように、 何かテーマを持っているかのようだな。それでもできないことが多い」 バビントン「自ら切り込みシュートの撃てるFW、ロングフィードのできるDF、 そういう選手はいないみたいだね。全体的に守りが堅い印象もあるけど、押し切るのも可能だね」 リベリオ「しっかり中盤を作ってやれば、充分隙を見出せるな。 攻撃的に転じるのは難しそうだ。ラストパス、もしくはパサーに割り込めば崩れやすい。 シューターが揃って鈍足なのも致命的だな、カウンターもやりにくい」 バビントン「そうだね、どんな選手が必要になると思う?」 先に二票入った選択肢で進行します、IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:自ら切り込みシュートが撃てるFW B:俊足のシューター C:攻撃的なMF D:パスのできるDF E:キープ力に優れたCB F:判断力に優れたGK G:その他 H:まだ決めない
[103]森崎名無しさん:2014/06/22(日) 14:58:18 ID:spIKKRf6 G 伝説のスーパーストライカー
[104]森崎名無しさん:2014/06/22(日) 15:08:59 ID:yqwDSwXw D
[105]森崎名無しさん:2014/06/22(日) 16:29:46 ID:QPhSOOg6 E
[106]森崎名無しさん:2014/06/22(日) 16:59:38 ID:MAY1OfZA E
[107]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/22(日) 18:55:46 ID:??? >E:キープ力に優れたCB リベリオ「(ストライカーも心強い、いざパスできるDFに頼る場面も出てくるだろうが…) 欲しいとなれば、キープ力に優れたCBだな」 バビントン「意外だね」 リベリオ「そうか? まあ、確かにフォロー役を用意してやれば充分かもしれん。 カロンだったか、キープ力があるみたいだから適任だろう。ブロックも低いみたいだしな。 だが、性質が問題だな。体が崩れている間にシュートを撃たれたらキープ役がいなくなる。 それにカット能力が優れているから、必ずSBに置くとも限らん」 バビントン「それだったら、パスのできるDFでもいいと思うけど」 リベリオ「それは俺も考えたけど、恐らくそいつの役割はマンマークになるだろう。 いざとなったらオーバーラップしてもらうことだってある。これだと活かし切れん。 何より最終防衛ラインだ。いざって時に奪われましたじゃ困る」 バビントン「なるほどね、確かに安定感も増すし、そういった選手最終ラインに立つことで フォーメーションやポジションチェンジの融通も利きやすくなる。うん、その方針で行こうか」 サトルステギ「(えーと、俺ずっとハブられてるような)」 ヨッシー「(ふーん、すぐに問題を見抜いて何が必要か分析。しかも早くまとめた) うん、分かった。その方針で行くんだね」 主に二人が話し、残る二人が見守る形で聞いている。ヨッシーは外のサッカーの考え方に 興味を示し、サトルステギはあまり作戦会議を得意としておらず混ざれないようである。
[108]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/22(日) 18:56:59 ID:??? 【アナウンス】 あるキャラクター達の出現率、勧誘率が上がりました。(相対的に下がったキャラもいます) あくまで仲間にする方針が決まっただけですので、他のキャラが仲間にできない訳ではありません。 該当キャラに若干補正が付く程度ですので、他のキャラの勧誘の成功率は下がったりしません。 リベリオ「(まだこの話題について話そうか?)」 A:引き続き、仲間にする選手について話す。 B:止めて違う話題にする。
[109]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/22(日) 18:59:20 ID:??? っとと、先に二票入った選択肢で進行します。IDが表示されるようにして書き込んでください。 が抜けていました。失礼しました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24