※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[3]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/03(火) 02:45:04 ID:??? <ルールや補正> 本スレとほぼ同様のルールですが、判定方法が異なり (!card)(!dice+!dice)ではなく(!card+!card)で判定します。 左をカードを親カードと定義し、マークによって技の判定をします。 右のカードは子カードと定義し、ファウルや怪我の判定をします。 カード二枚のため強いキャラでも安定した活躍は難しく、弱いキャラでもチャンスがあります。 ・ポスト判定 シューターのカードがクラブで一致したときにポスト、さらに数値の一致で枠外です。 ・補正 状況次第でプラス補正やマイナス補正がかかります。バランス調整項目のため、変わるかもしれません ・フリー補正:(+!dice) ・瞬間フリー補正(クリアなし):(+!dice/2) ・マイナスクロスのセンタリングからシュート:(+!dice/2) ・プラスクロスのセンタリングからシュート:(-!dice/2) ・キックオフシュート:GKに+10(距離補正(+4)+みがまえる(+6))、 チーム全員のブロック技発動率アップ(クラブのみ無発動) ・コーナーキックのような0度からのシュートは、特殊な必殺技、もしくはフリー出ない限り高確率でポストになる。 ・ロングパスはかならずせりあい勝負になり、直後の行動がドリブル場合マイナス補正を受ける(-!dice) ・GKの判断力と状況でセーブ値に加算・減算(±!dice) ・GKにブロックを追加(セーブ値+10) シュート者がPA近く、ポジショニングで発動できない、 近くでボールがこぼれる(ボールはランダム、GKは必ず倒れる) ・疲労による補正はガッツ300以下の時-5、それ移行は100ごとに-5のペナルティがつく ・スキル次第では、補正の軽減・打ち消しが可能。
[4]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/03(火) 02:55:28 ID:??? ★覚醒したのは?→ ハート8 覚醒項目→ 2 ★ マギッシのパスが覚醒、パスが+1になりました。 実況?「0-2、コリンチャンスの完封勝利となりました。 最後のパス回しでしたが、なかなか安定して回してましたね」 解説?「ブラジルはドリブルが主流でパス回しもできない程度じゃないと思っていたが、 評価を改めるようかもしれんな。ラストパスに割り込むの慣れているとは言えアマラウは サトルステギから離れられず、ドトールもそこまでカットを得意としてない。 戦法次第で場を支配することができるいい見本だな」 実況?「反撃の芽を摘むってやり方はあまり受け入れられなさそうですが、 勝利にはかえられませんからね。リベリオ君はブラジルでは珍しいタイプでしょうか」 解説?「そうだな、ブラジルは最強であることを証明する勝ち方を拘っているからな。 確かに珍しい。(勝てればそれでいい、で終わる奴かどうかは分からんが)」 リベリオ「(なんか色々言われてるな、まあそれは置いといてどうしようか)」 行動を選んでください A:サンパウロのメンバーと話す B:コリンチャンスのメンバーと話す C:何かサンパウロベンチに嫌な気配が… D:その他 先に一票入った選択肢で進行します
[5]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/03(火) 03:00:18 ID:??? ようやく無事スレ立て、誤爆分の回収ができました。 一週間以上も経ってしまいまったとは、先に見通しが甘かったです。 いろいろと拙いですがこれからも暖かく見守っていただければ幸いです。 特にミスは多いので、どうにかしようと思います。
[6]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 05:08:49 ID:MdxQgkK+ C
[7]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/03(火) 22:35:57 ID:??? >C:何かサンパウロベンチに嫌な気配が… リベリオ「(まさか完封勝ちになるとは思わなかった……ん───?)」 勝利したことはめでたかったが、何やら異様な雰囲気を察知し、 不意にサンパウロベンチの方へ振り向いてしまった。 本来であれば(上半身裸とは言え)腕を組んだロベルトとベンチメンバーがいるはずなのだが、 それだけで収まらないような気がしてしまい、リベリオはそれを実際に見て確信した。 先着一名様で、空白を消して書き込んでください。 <普通? 惨状?→!card> JOKER:おや、スーツを来たオシャレヒゲの紳士な人がいるぞ……? ダイヤ・ハート:バルパスがいた スペード:↑+しかし二人ともパンツ一丁だった クラブ:↑+なぜかベンチも荒れていた クラブA:↑+二人のコンビプレイサンバが繰り広げられている
[8]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:38:49 ID:??? <普通? 惨状?→ ダイヤ9 >
[9]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:40:30 ID:??? その程度かロベルト、バルバス!もっと自分をさらけ出せ! ・・・クラブA是非とも見たかった・・・
[10]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/03(火) 23:16:44 ID:??? >>9 自分で書いておいて何ですが、コンビプレイサンバって一体何なんでしょうね。 <普通? 惨状?→ ダイヤ9 > ダイヤ・ハート:バルバスがいた そこにはロベルトの友人でありアルゼンチンの監督でもある、バルバスが上半身裸で現れていた。 やや上機嫌の様子で、試合を見届けていたようであった。 この試合は目立って活躍したのは得点者のサトルステギとリベリオ、次点でバビントンといった具合である。 そうなるとロベルトは面白くない。そんな不穏な空気があり、ピリピリした状態がリベリオには伝わるのだった。 何か話しているようだが遠くにいるため聞き取れない。並々ならぬ雰囲気だけは伝わってくる。 リベリオ「(あの人は…誰だろうか? あまり近づきたくない雰囲気だが)」 行動を選んでください。 A:近くにいたバビントンと話してみる B:もう少し様子を見てみよう C:その他 先に一票入った選択肢で進行します。
[11]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 23:23:45 ID:??? A
[12]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/06/03(火) 23:52:42 ID:??? >A:近くにいたバビントンと話してみる リベリオ「(一体何者だ? あのロベルトと話しているようだが、しかも二人して上半身裸で)」 ある程度の立場の人間であればリベリオも覚えている。 態度を見るにロベルトとほぼ同格の人材であると予想しているが、見覚えは無い。 それであるならば友人たまたま訪れたのかと思ったが、不穏な空気であるのはおかしい。 スキャンダルも耳に入ったことない。 誰なのかうんうん唸っていると、バビントンが「あっ」といった顔でベンチを見ている。 リベリオ「(もしかしたら)なあバビントン、あの人の事知ってるのか?」 バビントン「え!? あ、うん。アルゼンチンの…監督だよ」 リベリオ「…となると、お前達の事を見に来たのか」 バビントン「多分そうだと思う」 リベリオ「(わざわざ一選手ためにそんなことって…たまたまかもしれないが。 とりあえず何か話そうか?)」 A:「そう言えばフランスJrユースの事だが…」 昔の話をする B:「サトルステギから聞いたけど彼女って…」 クラブAの運命力を試す C:「もしかして俺達が試合することになった理由って…」 練習試合に他意があったと予想する D:その他
[13]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 23:54:05 ID:??? 失礼、抜けていました。 先に一票入った選択肢で進行します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24