※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[348]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/07/28(月) 00:51:06 ID:??? ヨッシーから降りてリベリオはクッパの元へ近づいていく。 途中、広大がその様子に気付いたが、何も気が付かないふりを続けた。 クッパ「どうした?? 黙られていては分からんぞ」 クッパの近くに来たことで、改めてその威圧感を思い知る。 甲羅のトゲに絡まった海草がマヌケに思え、少し苦笑する。 リベリオ「(近づいてみると本当にデカいな)大魔王クッパ様ですか?」 クッパ「ん? いかにも、ワガハイがそうだが」 リベリオ「(よーしよし、言葉は通じるな) 2013年"もっとも偉大な悪役"のギネス受賞おめでとうございます」 クッパ「あ、これはご丁寧にどうも」 意外にも腰を低く対応され、思わず吹き出しそうになる。 これが、皆が恐れているであろう大魔王なのかと。 リベリオの最初に見た姿は、海草を纏ったデカいカメであった。 クッパはただ疲れており、余計な騒動を起こすつもりはなかっただけだが。 リベリオ「(何だか親しみやすそうだな) 背中に付いている海草も取りますよ、こっちに向けてください」 クッパ「ム、そうであったか。それでは頼む」 クッパがリベリオに背を向けて、取り除かれるのを待った瞬間─── バァアン!
[349]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/07/28(月) 00:53:03 ID:??? 一つの卵がクッパの頭に命中し、爆発した。 ヨッシー「かかれー!」 ポンポポポポポンポン リベリオ「(うお! 何だこの卵!?)」 バァン バァン バァン バァン バァン バァン バァン バァン クッパ「ぬわーーーー!」 スドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド! 大量の卵の投下後、ヨッシーの大群がクッパに押し寄せ、その巨体を海に押し出した。 ザッパァアアーーーン! ※戦闘せずに勝利しました。
[350]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/07/28(月) 00:54:23 ID:??? ヨッシー「リベリオ、キャプテン、大丈夫だった?」 リベリオ「全然平気」 翼パパ「(船は無事だな)こっちも大丈夫」 色とりどりのヨッシー達が波止場で勝利を喜び合い、若干置いてきぼりリベリオ達。 恐らく敵であったのは分かるが、危険だったのかよく分からなかった。 リベリオ「(何だったんだろうな、戦うことも覚悟してたんだが)」 先に二票入った選択肢で進行します。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:「大丈夫かな」 クッパの心配をする B:「狙いがいいな、全部命中してたぞ」 命中精度に感心する C:「なんかあっさり終わったな」 感想をもらす D:その他
[351]森崎名無しさん:2014/07/28(月) 01:02:25 ID:ciQfDXJM ここは亀を助けて竜宮ジョーにレッツラどんぶらこしたかった・・・!! B
[352]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/07/28(月) 01:46:38 ID:??? 今回はここまでです。明日の昼、更新できるかもしれません。 それでは、お付き合いありがとうございました。 >>351 連れて行かれるのは溶岩の海になりますね。 もし、クッパを仲間にしたい人がいたらごめんなさい。 序盤で仲間になったら流石に楽過ぎますので、バランスとろうと思ったら シュナイダー君やストラット君のような大火力の ストライカー達を相手にすることになります。 多分、そのぐらいやらないと勝負にならないです。 ちゃんと一緒にプレイする機会はあるので安心してください。 今回はバトルになりませんでしたが、代わりにスキルやフラグを得られました。 今回の件で共闘しやすい立場になったので、機会が回ってくれば勇姿が見られる、かもしれません。
[353]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/07/28(月) 01:52:21 ID:??? ちょっとで済ませたいキャラ紹介 【クッパ】 初登場:スーパーマリオブラザーズ 見ていて和む、癒し系な悪役です。 とてもお茶目なお方で、マリオRPGでファンが増えたのではないでしょうか。 しかし、そんな役割に甘んじず、近年ではしっかり悪役をやっています。 一回だけ見た目が変わっており、 灰色のムキムキゴリラミュータントのような見た目していました。 今では大きな体に緑色の皮膚、トゲ付き甲羅にツノ、赤い髪に鋭い爪を持っています。 部下に労いの言葉をかけ、裏切った味方を許すなど、思いやりの一面が窺えます。 部下から慕われている理由は、ただ強いからというだけではなく、 こういった一面があるからだと思います。 ワンワンやキラーような兵器は彼の魔力によって生まれました。 こうなると、防壁も兵器も意味なさないように思えて怖いですね。 SFでサイバージャックされて機械が人類の敵になる、みたいな展開はありますが、 クッパ軍団を相手にすると本当にそうなり兼ねないのが恐ろしい所です。 大魔王の名は伊達ではありません。 そんな彼のサッカーでの能力ですが、最高火力シュートとセーブ力を誇っています。 ついでと言ってはDFもできちゃいます。 残念ながらキープ力やパスはありませんが、 判断力やセーブ力非常に高く、ゴールを破るのは非常に難しくなっています。 巨体故1対1も強く、なかなか吹っ飛びません。 浮き球補正は高くありませんが、飛び出しも強力になっています。 弱点らしい弱点はありませんが、気が強く大胆な作戦を組んできます。 その隙を狙いましょう。
[354]森崎名無しさん:2014/07/28(月) 08:30:25 ID:gVCMjagw B
[355]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/07/28(月) 22:02:34 ID:??? 更新を再開します。 >B:「狙いがいいな、全部命中してたぞ」 命中精度に感心する ヨッシー「うん、じっくり狙えばこんなもんだよ」 リベリオ「だとしても、皆が皆これか。試合が恐ろしいよ」 ヨッシー「クッパに近づいて挙句海草まで取ってたリベリオが言うことかな」 リベリオ「ん? そうか? むしろ仲良くなれそうな気もしたんだが」 ヨッシー「え〜! 一体何考えてるの!?」 この態度にヨッシーが怒り出すが、リベリオはどこ吹く風である。 この世界に疎いせいもあるが、リベリオがこの世界の生物に警戒心をほとんど抱いていない。 奇妙な温度差がそこにあったのだ。 リベリオ「うおっとと」 急にバランスを崩し、足元がおぼつかなくなる。 重労働と強敵に出現によって、流石に体が堪えたようだ。 ヨッシー「ほら、背中に乗って。家まで送ってくよ」 リベリオ「…そういえば、結構疲れた」 こうして変わった一日が終わった。
[356]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/07/28(月) 22:05:54 ID:??? 【アナウンス】 ・リベリオのガッツが極端に少ないので帰りました。 ・リベリオに????フラグが立ち、「スキル:????」フラグを得ました。 ・リベリオは「スキル:爬虫類は平気」を得ました。 ・ヨッシーのピンポイントパスの発動率が上がりました。 ───ヨースター島 練習試合当日─── リベリオ「ってことがあったんだ」 サトルステギ「へー」 バビントン「何だったんだろうね」 リベリオ「バビントンの所は大丈夫だったのか?」 バビントン「全然慌ててなかったよあの族長」 リベリオ「それじゃあ、情報の方は大丈夫だな」 バビントン「ああ、それだったら…」 ★やっぱりキーパー補充だったよ→!card★ JOKER:「そのクッパが補充要員だったってさ」 何ィ!? ダイヤ:「スピードスターの異名を持ってるよ」 ヘルメットのお方 ハート:「巨体のキーパーみたい」 岩を砕くよパンチ力 スペード:「ゴリラだって」 裸ネクタイの紳士 クラブ:「ジノ・ヘルナンデスだよ」 判断力も高いよ 各マーク絵札:「フォーメーションも変えるみたいだよ」 各マークA:「ゲンゾー・ワカバヤシだったかな」 バットスキル持ってます クラブA:ブルノ「この俺さ」 まともな試合さようなら
[357]森崎名無しさん:2014/07/28(月) 22:06:51 ID:??? ★やっぱりキーパー補充だったよ→ スペード5 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24