※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[386]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/01(金) 01:09:12 ID:??? ───フォーメーション─── −−○−− DK ○−○−○ こげ茶 ヨッシー 深紅 ヨッシー 黄緑 ヨッシー −−−−− −−○−− 黄 ヨッシー ○−−−○ 漆黒 ヨッシー ぐんじょう ヨッシー −−○−− 紫 ヨッシー −−−−− ○−○−○ 乳白色 ヨッシー 青 ヨッシー 銀 ヨッシー ──◎── −−−−− −○−○− ハンマーブロス700/700 サトルステギ810/810 −−−−− ○−○−○ キノピオ700/700 ヨッシー リベリオ810/810 −○−○− ヘイホー700/700 バビントン800/800 −−−−− ○−○−○ ノコノコ700/700 キャサリン700/700 カロン700/700 −−○−− クリッター ────── 実況「それではキックオフです!」 ピイィィィーーーーーーーーー!
[387]森崎名無しさん:2014/08/01(金) 01:15:09 ID:??? 漆黒ヨッシー「身の程をわきまえよ」 なんか銀ヨッシーとか強そう
[388]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/01(金) 01:17:46 ID:??? パシ! サトルステギはヨッシーにバックパスして、前線に走り出した。 後に続く形でハンマーブロスが走る。 リベリオ「(予想通り、3-4-3か。 どうやっても避けては通れなさそうだな)」 先に二票入った選択肢で進行します。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:「俺だ、俺にくれ!」 B:「キノピオのサイドアタックだ!」 C:「バビントンにパスで通すぞ!」 D:「ヨッシー、自分で行くんだ!」 E:その他
[389]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/01(金) 01:20:22 ID:??? >>387 正直被る事心配してたのですが、不思議な色のヨッシーが出てきてしまいました。 全員ステータス・スキルは同じなのですが、ちょっとだけ変えちゃおうかなと思ったりも。
[390]森崎名無しさん:2014/08/01(金) 01:28:29 ID:0S4X+UEM B
[391]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/01(金) 01:29:15 ID:??? 今回はここまでです。お付き合いありがとうございました。 ちょっとだけキャラ紹介 【ドンキーコング】 初登場:ドンキーコング(初代)、ゲーム&ウォッチ(ジュニア)、スーパードンキーコング(二代目) ドンキーコング達の家族関係についてちょっとお話しようと思います。 クランキーコングが初代ドンキーコングであり、マリオに飼われていました。 ポリーン(マリオの初恋人?)を攫ったのが彼で、きっちりお仕置きされてました。 構ってもらえず寂しくて攫ったみたいです。 現在はおじいちゃんの姿で、息子や孫に恵まれています。 一番ヤンチャしていたのは彼ですが、今では村長の立場でドンキー達を説教しています。 ドンキーコングJr.はクランキーコングに息子であり、現ドンキーコングの父親です。 そのはずなのですが、あまり関係性は描かれておらず、父子であること以外不明です。 小柄ながらもパワーとスピードを兼ね備えたキャラである事が多く、 一点特化のキャラと比べればかなり使いやすい部類です。 私たちがよく知っているドンキーコングが二代目ドンキーコングです。 実は一番若いんです。かなりお調子者として描かれることが多いですね。 その性格のようにパワフルなキャラクターと描かれている事が多く、 歌だってうまいんです。(主に中の人で) パーティゲームで何故か操作キャラからリストラされました。 多分、人間キャラとマリオキャラを増やしたかったのだと思います。 そんな彼のサッカーでの能力ですが、GKにコンバートしてもらいました。 強力な飛び出し・セービング技を持っており、ガッツが続く限り強力なGKです。 しかし、成り立てで判断力も素の能力も低く余分な消費や技を活かせなくしがち、 1体1も高いのですが、経験が問題です。 成長が待たれるキャラになっています。
[392]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/01(金) 01:35:44 ID:??? 改めて見ると選択肢が分かりにくいので、少し追記します。 先に二票入った選択肢で進行します。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:「俺だ、俺にくれ!」(ドリブル:52 パス:50) B:「キノピオのサイドアタックだ!」(ドリブル:53 パス:53 備考:俊足) C:「バビントンにパスで通すぞ!」(パス:53) D:「ヨッシー、自分で行くんだ!」(ドリブル:51 パス:51) E:その他 現在、Bに一票入っています。 それでは、今度こそこの辺で。
[393]森崎名無しさん:2014/08/01(金) 01:36:45 ID:sCUt2G/g B
[394]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/01(金) 23:49:49 ID:??? 更新は始めますが、その前に書きもらした事があります。 ・ファウル判定の際、スキルによって印象が左右される。 (吹っ飛ぶ係数が付くものは判定が厳しくなりやすい。 その分安定して強力な補正を受けたり、習得は容易になっていたりする) ・JOKERを出すと、もう片方のカードが10未満のとき10扱いになる。 ・ヨッシーのガッツは900でしす。 以上です。申し訳ありませんでした。
[395]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/01(金) 23:53:18 ID:??? >B:「キノピオのサイドアタックだ!」 リベリオ「ヨッシー、キノピオにサイドアタックしてもらえ」 ヨッシー「分かったよ」 キノピオ「OK!」 バンッ! 実況「キノピオ君がサイドを素早く駆け上がっていく、前線でのプレスは難しいか 乳白色ヨッシー君だけが向かっていくー!」 先着一名様で、空白を消して書き込んでください。 ★キノピオ ドリブル 53+(!card+!card) 乳白色ヨッシー タックル 51+(!card+!card)★ 【攻撃側最大】-【守備側最大】 ≧2 ドリブル突破! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (サイドラインを割った、ヨースターFCのボール)(ヘイホーのフォロー)(青ヨッシーのフォロー) ≦-2 ボールを奪われた! 【備考】 キノピオの親カードがダイヤ時「華麗なドリブル+3」が発動します。 ヨッシー達の親子カードのマーク一致時、「しっぽカット+2」が発動します。 ヨッシー達の「スキル:安定」により、 出目が10未満の時に10、20を越えるとき20になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24