※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[576]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 22:50:34 ID:??? ★大火力地上シュート持ちをフリーにはしない→ スペード6 ★ >ハート〜クラブ:こげ茶ヨッシーがタックルに来た キノピオ「(ダメだ……間に合わない…………)」 ハンマーブロス「(南無……)」 キノピオは間に合わず、ハンマーブロスがキープしなければならなくなった。 実力差は明らかだが果たして…… 先着一名様で、空白を消して書き込んでください。 ★ハンマーブロス ドリブル 45(!card+!card) こげ茶ヨッシー タックル 51(!card+!card)★ 【攻撃側最大】-【守備側最大】 ≧2 ドリブル突破! ドライブシュートだ! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (キノピオのフォロー)(サトルステギがせりあう)(深紅ヨッシーのフォロー) ≦-2 ボールを奪われた! 【備考・補足】 こげ茶ヨッシーの親子カードのマークが一致時「しっぽカット+2」が発動します。 ヨッシー達の「スキル:安定」により、 出目が10未満の時に10、20を越えるとき20になります。
[577]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 22:51:58 ID:??? ★ハンマーブロス ドリブル 45( クラブ5 + ハートK ) こげ茶ヨッシー タックル 51( スペード3 + ハート6 )★
[578]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 23:10:29 ID:??? ★ハンマーブロス ドリブル 45( クラブ5 + ハートK )=61 こげ茶ヨッシー タックル 51( スペード3 + ハート6 =10)= 61★ =0 サトルステギがせりあう ハンマーブロス「(ほんの小細工だが、これしかあるまい)」 ハンマーブロスはせめて完全に奪い取られないように力強くボールを踏み付けた。 思いっきりのタックルをくらえば、そのまま引っくり返ってしまうだろう。 しかしこれが功を成し、完全に奪われずに済んだである。 実況「ハンマーブロス君の根性のキープ! 奪い切れずに零れたぞォー! おーっと! さっき同じ面子でまた勝負だァー!」 サトルステギ「っとと、もう一丁ー!」 サトルステギの元へボールが零れたがボールは低く、不利な形が強いられる。 先着一名様で、空白を消して書き込んでください。 ★サトルステギ 低いせりあい 56(!card+!card) 黄ヨッシー ぶんばりクリア 56(!card+!card)+(人数補正+1) 黄緑ヨッシー ふんばりクリア 56(!card+!card)+(人数補正+1)★ 【攻撃側最大】-【守備側最大】 ≧2 サトルステギがせりかった! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (キノピオのフォロー)(漆黒ヨッシーのフォロー)(紫ヨッシーのフォロー) ≦-2 クリアされた! 【備考・補足】 ヨッシー達の「スキル:安定」により、 出目が10未満の時に10、20を越えるとき20になります。
[579]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 23:13:33 ID:??? ブロス45+5+13=63だと思うのですが
[580]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 23:14:32 ID:??? ブロスの数値63じゃないか?
[581]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 23:21:33 ID:??? 申し訳ありません、計算ミスをしてしまいました。 訂正したものを上げますので少々お待ちください。
[582]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/30(土) 00:00:01 ID:??? ★ハンマーブロス ドリブル 45( クラブ5 + ハートK )=63 こげ茶ヨッシー タックル 51( スペード3 + ハート6 =10)= 61★ ≧2 ドリブル突破! ドライブシュートだ! ハンマーブロス「(何か策は……右、左、ダメだ。振りきれないし、そんなキープ力もない。 小細工だが、思い切りボールを踏み付けて……)」 せめてボールを完全に奪われないようにと、思い切りボールを踏みしめる。 ハンマーブロス「(いっそのことこの沈ませられれば……)」 このまま思い切りタックルをくらえば、良くてボールはどこかに飛び跳ねるか、 もしくは自分が引っくり返って奪われてしまうだろう。 そうハンマーブロスは考えるが…… ハンマーブロス「(……! そうか!)」 足を滑らすように地面に叩きつけ、ボールの弾性力と地響きにより高く浮かび上がる。 同時にハンマーブロスを飛び上がり、こげ茶ヨッシーのタックルをかわしたのだった。 実況「ハ……ハンマーブロス君、タックルを飛んでに避けたァー! キープ力を持たない弱点だが、高く飛び上がれるジャンプ力と しっかりしたパワーを持ち合わせた見事な回避ィー!」 サトルステギ「な……すげぇ!」 リベリオ「(あんなかわし方があるのか!)」 バビントン「(クリップジャンプ……じゃない! でもあれは!)」 キノピオ「(凄いけど、惨めな気分です。僕)」
[583]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/30(土) 00:03:25 ID:??? ハンマーブロスは空中でボールをトラップして、着地と共に大きく振りかぶるのだった。 実況「あァー! これは、ハンマーブロス君のドライブシュートだァー!」 ハンマーブロス「空はご用心……グフフ!」 先着一名様で、空白を消して書き込んでください。 ★ハンマーブロス ドライブシュート 63(!card+!card) 深紅ヨッシー ブロック 51(!card+!card) DK ジャイアントダイブ(未完成) 62(!card+!card)★ 【攻撃側最大】-【守備側最大】 ≧7 シュートは誰にも邪魔されずキーパーに向かっていく! ≧6〜2 人数分だけ減退、2のみ−2の減退してキーパーに向かっていく! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (サトルステギのねじ込み)(黄のフォロー)(黄緑ヨッシーのフォロー) ≦-2 ブロック成功! 【シュート】-【キーパー】 ≧2 シュートがゴールに突き刺さる! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (サトルステギのねじ込み)(コーナーキック)(黄緑ヨッシーのフォロー) ≦-2 防いだ! 【備考・補足】 ドライブシュートの吹っ飛び係数は5です。 ヨッシー達の「スキル:安定」により、 出目が10未満の時に10、20を越えるとき20になります。 DKの親子カードが一致時にボールを零し、クラブ一致時に自殺点を起こしてしまいます。 ピンチ状態なのでDKは最高のセービングを自動で選びます。
[584]森崎名無しさん:2014/08/30(土) 00:05:15 ID:??? ★ハンマーブロス ドライブシュート 63( ハート7 + スペードJ ) 深紅ヨッシー ブロック 51( ダイヤK + ハート2 ) DK ジャイアントダイブ(未完成) 62( ハート10 + ダイヤ5 )★
[585]森崎名無しさん:2014/08/30(土) 00:05:48 ID:??? ★ハンマーブロス ドライブシュート 63( ハート5 + ダイヤ2 ) 深紅ヨッシー ブロック 51( クラブK + ダイヤ2 ) DK ジャイアントダイブ(未完成) 62( スペード4 + ダイヤ5 )★ Kって小覚醒だよね?それとも親cardじゃないと駄目なのか?
[586]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/30(土) 00:32:40 ID:??? 申し訳ありません、また技を忘れてしまいました。 深紅ヨッシーの親カードがダイヤ時に「ヒップブロック+4」が発動しますが抜けていました。 結果は変わりませんが、ガッツ消費に関わるのでここで追記します。 >>585 派遣選手達は一切覚醒による成長はせず、あるフラグが進行します。(すみません、書き漏らしました) あちこちの試合で高ステの派遣選手が大暴れになる事態を防ぐためです。 ハーフタイムにフラグポイントが見れますので、今は気にしなくても大丈夫です。 (内部ではしっかり加算しているので安心してください) また、選手のパラメーターやスキルによって上がりやすさが変わっています。 K・両絵札勝利、K・両絵札を引く、Q以上・両絵札を引く、絵札を引く、など覚醒条件が若干変わります。 例えば派遣選手はK・両絵札勝利でフラグが進行しますが、 新田君の場合、現在ではステータスが低く技も乏しいため活躍が限られます。 しかし、彼のスキルも相まって絵札を引けばぐんぐんステータスが上がっていきます。 ただし、試合中のスキル習得・フラグについては勝利することで始めて得られます。 そろそろWikiにまとめて置いた方がいいですね。近い内にページを作ろうと思います。 まさかのハンマーブロスがドリブル突破、 しかもドライブシュートが全員吹き飛ばして2-0になったぞ、という所で今回はここまでです。 お付き合いありがとうございました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24